タグ: デモ・抗議行動
「我が国を取り巻く安全保障環境が厳しさを増している、必要な防衛力を抜本的に強化」──防衛省の答えに、防衛費の適正規模をたずねた市民が激怒!~2.21大軍拡予算にNOを!敵基地攻撃力保有を許さない!防衛省交渉 2022.2.21

2022年2月21日、東京都千代田区の参議院議員会館で、市民らが防衛省の担当者25名に、防衛予算についてヒアリングを行った。
市民らは事前に岸信夫防衛大臣宛てに、およそ40項目の質問書を送り、防衛省担当者らがそれらについて文書で回答し、口頭で説明を行った。
「ついに、沖縄県の玉城デニー知事が不承認の判断を下した」! 辺野古移設問題で市民と野党議員らが抗議集会~12.3『美ら海守れ!沖縄県民の民意を守れ!沖縄県の「不承認」を支持する辺野古ブルーアクション』 2021.12.3

特集 辺野古
11月25日、沖縄県の玉城デニー・知事が、防衛省が申請した米軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画に関した設計変更を不承認と決定した。
これを受けて、2021年12月3日、東京・千代田区の首相官邸前で、市民と野党議員らが『美ら海守れ!沖縄県民の民意を守れ!沖縄県の「不承認」を支持する辺野古ブルーアクション』と題して集会を行った。
矛盾に満ちた辺野古新基地建設は民主主義を破壊している。辺野古デモクラシーを世界に向けて訴えたい~11.29<オール沖縄会議の緊急連続行動>沖縄防衛局への抗議集会 2021.11.29

2021年11月29日(月)13時15分よりオール沖縄会議の主催により沖縄県中頭郡嘉手納町にある嘉手納の沖縄防衛局前にて、<オール沖縄会議の緊急連続行動>沖縄防衛局への抗議集会が行われた。
コロナ禍で生まれた過剰在庫!「ご飯一杯で生産者が受け取るのは、たった10円!」「米作ってめし食えねえ! 在庫の山で米売れねえ!」~9.24政府は過剰米を買い上げろ!米危機打開9.24オンライン中央行動 2021.9.24

2021年9月24日、東京都千代田区の農林水産省前で、農民運動全国連合会(農民連)主催による「9.24政府は過剰米を買い上げろ!米危機打開9.24オンライン中央行動」と題した集会が行われた。共催として国民の食糧と健康を守る運動全国連絡会(全国食健連)も加わった。
第254回 脱原発盛岡金曜デモ 2021.9.17

2021年9月17日 (金)午後6:30より、岩手県盛岡市の岩手県庁向かい内丸緑地を皮切りに、第254回 脱原発盛岡金曜デモが行われた。デモ隊は「原発は温暖化防止にはならない」「原発は海を温めている」ほか、脱原発・反原発のシュプレヒコールを上げながら、県庁付近を行進した。
8.30 在沖米軍によるPFAS汚染水強行放出に抗議する緊急行動 2021.8.30

2021年8月30日(月)朝7時より沖縄県宜野湾市の米軍普天間飛行場野嵩ゲート前にて、「在沖米軍によるPFAS汚染水強行放出に抗議する緊急行動」が行われた。PFAS(ピーファス・有機フッ素化合物)は、第二のダイオキシンともいわれ自然界では、ほとんど分解されず人体に残留し発がん性が疑われている。
8.10 県知事・県議会・各市町村首長に「土地規制法の即時廃止」を求める記者会見 2021.8.10

2021年8月10日(火)、沖縄県那覇市県庁記者クラブにて、土地規制法の廃止を求める県民有志の会主催による、『県知事・県議会・各市町村首長に「土地規制法の即時廃止」を求める記者会見』が行われた。
社民党・福島瑞穂党首「『重症化以外、原則、入院できない』これは棄民政策だ!」~8.12 新型コロナ感染の爆発的拡大を招いた菅政権は退陣を!専門家、野党を含む 超党派の緊急対策本部の設置を求める首相官邸前行動 2021.8.12

特集 #新型コロナウイルス
2021年8月12日(木)午後6時より、首相官邸前にて、「8・12 新型コロナ感染の爆発的拡大を招いた菅政権は退陣を!専門家、野党を含む 超党派の緊急対策本部の設置を求める首相官邸前行動」が行われた。
東京五輪閉会式当日、抗議市民を警察が根拠を示さず通行規制! JOC本部に近づけさせず!〜8.8東京五輪強行開催に抗議し、五輪廃止を求める閉会式アピール行動 2021.8.8

オリンピックの閉会式に当たる2021年8月8日、東京五輪強行開催に抗議し、五輪廃止を求める閉会式アピール行動が、国立競技場に近い新宿区霞ヶ丘町のJOC前で行われようとしていた。
しかし、国立競技場周辺は閉会式のための交通規制が行われており、抗議アピール行動の主催者らは警察に行手を阻まれ、JOC本部に近づくことができなかった。
東京五輪開会式前日、東京・調布で「オリンピックやめろ」デモ!「私たちは怒ってるぞ、オリンピック!! もううんざりだ東京五輪! オリンピック優先の政策をやめろ!」~7.22不要で不急!オリンピックやめろ!調布デモ 2021.7.22

2021年7月22日(木)、午後2時より「命より大事?オリンピックやめろ!吉祥寺デモをやる会」の主催により「オリンピック前日だ!不要で不急!オリンピックやめろ!調布デモ」が行われた。
「東京都教育委員会は、子どもたちに一方的な価値を押し付ける『オリ・パラ教育』をやめ、パラリンピックへの子どもたちの動員を即刻中止すべきである!!」~8.5パラリンピックに子どもを動員するな 都教委要請行動 2021.8.5

特集 #新型コロナウイルス
2021年8月5日(木)、午後3時30分より、東京都庁第1庁舎正面玄関前にて、都教委包囲・首都圏ネットワークの呼びかけにより、「パラリンピックに子どもを動員するな 都教委要請行動」が行なわれた。
7.26 施設障碍者虐殺5年目の追悼アクション 2021.7.26

2021年7月26日(月)18時30分より大阪府大阪市の大阪梅田ヨドバシカメラ周辺にて、7.26 施設障碍者虐殺5年目の追悼アクションが行われた。
東京都庁前に850人が集結!!「オリンピックは私たちを殺す!やらせるものか『犠牲の祭典』!オリンピックを中止せよ!」~6.23#NOlympicDayオリンピック・パラリンピック反対 6・23全国・全世界同時行動 2021.6.23

2021年6月23日(水)午後6時、東京都庁第1庁舎玄関前は人々でごった返し、不穏な空気が立ち込めていた。
世界がコロナ禍に喘ぐ中、国民の命と生活への影響を無視して東京五輪開催に向けて突き進む菅政権、および、小池百合子東京都知事、そして、国際オリンピック委員会(IOC)最高責任者であるバッハ会長に「No Olympics!」の声を突きつけるために、約850人の市民が東京都庁第一庁舎正面玄関前に集結。「#NOlympicDay オリンピック・パラリンピック反対 6・23全国・全世界同時行動」が開催された。
人々の生命を危険にさらす東京五輪開催を断じて認めない! 開会式当日、聖火リレーを迎える都庁前で市民らが五輪反対を訴えて抗議行動――7.23五輪は中止だ!抗議アクション~都庁前トーチリレー到着抗議行動 2021.7.23

2021年7月23日(金)東京都庁前にて、反五輪の会 NO OLYMPICS 2020、「オリンピック災害」おことわり連絡会主催による、「五輪は中止だ!抗議アクション~都庁前トーチリレー到着抗議行動」が開催された。
立民・柚木道義衆院議員「国民投票法、重要土地規制法、五輪強行、菅政権はすべてとんでもない!」~6.9『改憲手続法(国民投票法)改正案採決強行するな!審議をつくせ!自民党改憲4項目案反対! #0609参議院会館前行動』 2021.6.9

2021年6月9日(水)、正午より、東京・永田町の参議院議員会館前にて、「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」と「9条改憲NO!全国市民アクション」の主催で、「改憲手続法(国民投票法)改正案採決強行するな!審議をつくせ!自民党改憲4項目案反対!#0609参議院会館前行動」が行われた。
「重要土地調査規制法案」は地域版の「治安維持法」あるいは戦中・戦前の「要塞地帯法」の再来か! 立法理由がない上に、対象範囲も無制限!~6.7 重要土地調査法案反対!「6日行動」/国会前行動 2021.6.7

2021年6月7日(月)、12時より、東京都永田町の衆議院第2議員会館前にて、「6.7 重要土地調査法案反対!『6日行動』/国会前行動」が行われた。
5.28パレスチナの自由を求める平和行進 2021.5.28

2021年5月28日(金)14時よりパレスチナの自由を求める平和行進が、神戸市の大倉山噴水から在神戸イスラエル名誉領事館にかけて行われた。
行進は「これは宗教の問題でなく国の問題」「Free Free Palestine!」と叫びながら続き、一行に参加した「パレスチナの平和を考える会」事務局長の役重善洋氏は、「日本人の参加者が少なかったのは残念だが、非常に多くの国の方が参加された国際的な行進だった」と語った。
汚染水海洋放出の暴挙を行おうとする菅政権に抗議する!~4.10「原発汚染水を海へ流さないで!」スタンディング 2021.4.10

2021年4月10日(土)13時より福島県郡山市の郡山駅西口前付近で、原発汚染水の海洋放出に反対する会、戦争させない・9条壊すな福島県中の会主催による、「原発汚染水を海へ流さないで!」スタンディングが行われた。