#0906文科省前抗議 #柴山大臣へ ―柴山文科相に2021年度大学入試改革の中止を求めます 2019.9.6

記事公開日:2019.9.7取材地: 動画

 2019年9月6日(金)19時より東京都千代田区の文部科学省前にて「#0906文科省前抗議」が行われ、学生や教育関係者、議員らが参集し、大学入試改革反対を訴えた。


#0830文科省前抗議 2019.8.30

記事公開日:2019.9.6取材地: 動画

 2019年8月30日(金)19時より東京都千代田区の文部科学省前にて、怒りの可視化の呼びかけにより「#0830文科省前抗議」が行われた。柴山文科相のやじ排除発言に対して、市民らが抗議の声をあげた。


「表現の不自由展・その後」の再開をもとめる8.24集会&デモ in 名古屋 2019.8.24

記事公開日:2019.8.24取材地: 動画

 「あいちトリエンナーレ」の企画展「表現の不自由展・その後」が中止されたことを受けて、2019年8月24日(土)16時より名古屋市で「『表現の不自由展・その後』の再開をもとめる8.24集会&デモin名古屋」が開かれた。デモ参加者・主催者の話を聞いた。


「嘘つきやめろ」「タマを据えろ」「憲法壊すな」怒りのスタンディングが国民民主党本部前で開催~7.29玉木に説教スタンディング 2019.7.29

記事公開日:2019.8.11取材地: 動画

 2019年7月29日(月)18時より東京都千代田区の最高裁判所前にて、デモ・抗議行動「#0729玉木に説教スタンディング」が行われた。


服も買えない! 友人の結婚式にも行けない!! 時給1000円でも人間らしい暮らしはできない!? 最低賃金大幅引き上げせず!? ~7.31中央最低賃金審議会へのアピール行動(中野サンプラザ前) 2019.7.30

記事公開日:2019.7.31取材地: 動画

 2019年7月30日(火)13時30分より東京都中野区の中野サンプラザ前にて、中央最低賃金審議会へのアピール行動が行われた。


「原発はいらない!赤ちゃん、子どもたち、みんなの未来を守りたい!」――国会前 希望のエリア抗議行動〜最終回―主催:パパママぼくの脱原発ウォーク 2018.12.28

記事公開日:2019.7.25取材地: 動画

 2018年12月28日(金)18時30分より東京都千代田区の国会前希望のエリアにて、 パパママぼくの脱原発ウォーク主催による国会前 希望のエリア抗議行動が行われ、これが最後の抗議となった。抗議行動終了後、IWJ記者が主催者に話を訊いた。


6・26年金払え!官邸前緊急アクション ~憲法9条を壊すな!実行委員会&市民有志 2019.6.26

記事公開日:2019.7.24取材地: 動画

 2019年6月26日(木)18時30分より東京都千代田区の首相官邸前にて、6・26年金払え!官邸前緊急アクションが行われた。


最低賃金を選挙公約に掲げる野党も出現!「路上で怒りの声を上げた私たちの運動が政治を動かしつつある!」新宿で「#最低賃金を1500円に」求めるデモ~中小企業への支援も訴え!6.23全国一律「#最低賃金を1500円に」を求めるデモ@新宿 2019.6.23

記事公開日:2019.6.23取材地: 動画

 2019年6月23日(日)13時30分、東京都新宿区の新宿アルタ前に集合した全国一律「#最低賃金を1500円に」を求めるデモの参加者は、新宿の街へと向かった。


「2000万円も用意できない」「42年働いてもやっと食べていける年金しかない 」日曜昼下がりの日比谷・銀座周辺に響き渡る約2000名による怒りのアピー ル!~#0616年金返せデモ 2019.6.16

記事公開日:2019.6.17取材地: 動画

 2019年6月16日(日)14時より、東京都千代田区の日比谷・銀座周辺にて「#0616年金返せデモ」が行われた。金融庁が公表した年金問題についての報告書に怒りの声をあげた市民ら約2000名が参加した。


米軍Xバンドレーダー基地撤去!6・2京丹後総決起集会 〜東アジアの平和を!辺野古埋め立てを許さない! 2019.6.2

記事公開日:2019.6.2取材地: 動画

 米軍Xバンドレーダー基地が作られた京都府京丹後市丹後町の久僧公民館で、2019年6月2日(日)13時より「東アジアの平和を!辺野古埋め立てを許さない!米軍Xバンドレーダー基地撤去!6・2京丹後総決起集会」が開かれた。米軍基地建設を憂う宇川有志の会・永井友昭事務局長による現地報告のほか、沖縄・韓国などからの報告が行われた。


ピース・アクション2019 第42回5・15平和行進 〜南部・戦跡コース2日目出発式(摩文仁 平和祈念公園・平和の火) 2019.5.18

記事公開日:2019.5.18取材地: 動画

 沖縄の本土復帰の日を期に平和を訴える「ピース・アクション2019第42回5・15平和行進」南部・戦跡コース2日目の出発式が、2019年5月18日(土)9時より沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園・平和の火前で行われた。2日目は南風原町役場前まで17.4キロメートルを歩き、最終日の19日は中北部・基地コースと合流し宜野湾海浜公園で県民大会を開く。


再稼働反対!首相官邸前抗議 2018.8.24

記事公開日:2019.5.12取材地: 動画

 2018年8月24日(金)18時30分より東京都千代田区の首相官邸前/国会正門前にて、再稼働反対!首相官邸前抗議が行われた。


第201回 脱原発盛岡金曜デモ 2019.5.3

記事公開日:2019.5.3取材地: 動画

 2019年5月3日(金・祝)18時半より、岩手県盛岡市で行われた第201回「脱原発盛岡金曜デモ」(盛金デモ)の模様を配信した。20人が参加した。


第90回 中之島メーデー 2019.5.1

記事公開日:2019.5.1取材地: 動画

 2019年5月1日(水)13時より大阪府大阪市の中之島公園剣先ひろばにて、第90回 中之島メーデーが行われた。


「国民の知る権利を守る」ために新聞労連・南彰氏らが夜の銀座で訴え!「FIGHT FOR TRUTH~国民の知る権利を守る」4.5夜の銀座デモ 2019.4.5

記事公開日:2019.4.9取材地: 動画

 2019年4月5日(金)18時半より東京都中央区の築地川銀座公園にて、日本マスコミ文化情報労組会議 (MIC)の主催により、「FIGHT FOR TRUTH~国民の知る権利を守る」4.5 夜の銀座デモが行われた。参加した新聞労連中央執行委員長の南彰氏は、私たちの知る権利が制約されている状況を一刻も早く改めるよう努力をしていきたいと訴え、組織ジャーナリストとフリーランスの人々をはじめとする多くのメディアのメンバーが共通して新しい環境を作っていく第一歩だと述べた。


土砂投入を許さない!ゲート前に最大結集を!3.25 県民大行動 2019.3.25

記事公開日:2019.3.25取材地: 動画

特集 辺野古

 2019年3月25日(月)8時半より沖縄県名護市の辺野古ゲート前にて、辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議の主催により、「土砂投入を許さない!ゲート前に最大結集を!3.25 県民大行動」が行われた。新たな区域への土砂投入が進められる辺野古埋め立て工事の中止を訴え、通常の集会を拡大して抗議行動が行われた。


ピースウォーク金沢2019「みらいは こどもたちのために」 2019.3.21

記事公開日:2019.3.21取材地: 動画

 2019年3月21日(木)13時から石川県金沢市のいしかわ四高記念公園に集合した、ピースウォーク金沢2019「みらいは こどもたちのために」の参加者は、デモ行進で街に繰り出した。


200人が緊急抗議! 東京入管がクルド人男性を2度にわたり救急搬送せず! 法務省が率先して人権侵害をしている!! 人権制限は最低限度にせよ! ~入管行政に抗議する法務省前行動 #0318法務省前抗議 2019.3.18

記事公開日:2019.3.19取材地: 動画

  2019年3月18日(月)19時半より東京都千代田区の法務省前にて、入管行政に抗議する法務省前行動 #0318法務省前抗議が行われた。東京入国管理局に不当に収容されている外国人の生命・健康を守るための人権を訴え、市民が怒りの抗議の声をあげた。


首相官邸前で辺野古新基地建設に抗議!「辺野古」県民投票の会代表・元山仁士郎氏「今日、(抗議に集まる人が)もっと多いかなと思って来ました」「これじゃまだまだですよ!」~#0301辺野古埋めるな東京大抗議 2019.3.1

記事公開日:2019.3.3取材地: 動画

特集 辺野古

 2019年3月1日(金)19時半より東京都千代田区の首相官邸前にて、#0301辺野古埋めるな東京大抗議が行われた。


朝鮮全土で202万人が参加し日本によって7500人余りが殺害され、4万6000人が逮捕・拘禁された「3・1朝鮮独立運動」! 新宿駅アルタ前の100周年イベントに600人が参加!「韓国キャンドルデモ」由来のキャンドルが揺れた! 2019.3.1

記事公開日:2019.3.2取材地: 動画

 朝鮮独立運動から100周年となった2019年3月1日(金)、18時半より東京都新宿区の新宿東口アルタ前にて開催された『3・1朝鮮独立運動100周年東京行動』には約600人の市民が集まり、リレートーク、キャンドルアクションが行われた。