タグ: デモ・抗議行動
「ふるさとの海を守れ!漁業を守れ!子どもたちを守れ!」緊急スタンディング 2021.4.11

2021年4月11日(日)13時より、いわき市小名浜辰巳町アクアマリンふくしま入口交差点付近にて、これ以上海を汚すな!市民会議主催で「ふるさとの海を守れ!漁業を守れ!子どもたちを守れ!」緊急スタンディング抗議行動が行われた。
これ以上海を汚すな!~4.13「ふるさとの海を守れ!漁業を守れ!子どもたちを守れ!」福島県庁前緊急スタンディング 2021.4.13

2021年4月13日(火)12時より福島県福島市福島県庁前にて、「ふるさとの海を守れ!漁業を守れ!子どもたちを守れ!」福島県庁前緊急スタンディング抗議行動が行われた。
「GLOBAL MYANMAR SPRING REVOLUTION DAY(世界ミャンマー春革命)」に見る、世界を視野に入れたアジアの若い世代の民主化運動!日本は国民投票法改正が目前! 緊急事態条項でミャンマー国軍と同じ抑圧と虐待は始まり得る!~5.2 GLOBAL MYANMAR SPRING REVOLUTION DAY 2021.5.2

2021年5月2日日曜日午後2時から、兵庫県三宮市三宮東遊園地で、在日ミャンマー人有志による「GLOBAL MYANMAR SPRING REVOLUTION DAY(世界ミャンマー春革命)」が開催されました。
入管法改正案の採決は見送り!「上川法務大臣は口では『外国人と共生する社会』などと言っているが、そのための何の仕組みもない」田中宏・一橋大学名誉教授~5.7入管法改悪に反対する緊急アクションシットイン リレートーク 2021.5.7

2021年5月7日(金)、正午より、東京・千代田区の衆議院第2議員会館前にて、NPO法人移住者と連帯する全国ネットワーク(移住連)の主催により、「入管法改悪に反対する緊急アクションシットイン リレートーク」が行われた。
シットイン(座り込み)は午前9時から開始され、同日開催の衆院法務委員会と並行して実施された。
コロナ禍の米価暴落で「米つくってメシくえねえ!」 政府の減反政策とミニマムアクセス米輸入の継続、企業本位の食のシステムから米を守れ!!~3.19米危機打開3.19緊急リモート中央 行動第1部「農水省前リモート集会」 2021.3.19

2021年3月19日(金)、午後1時より、東京都千代田区の農林水産省庁舎前にて、「米危機打開3.19 緊急リモート中央行動 第1部『農水省前リモート集会』」が行なわれた。
経産省前で鎌田慧氏が訴え!「原発はもう完全に決着がついている!」「世界的にももうダメだ、となっている!」~3.11福島原発事故満10年-本館前抗議行動~福島は終っていない、原発はもう終わりだ! 2021.3.11

2021年3月11日、東京都千代田区の経済産業省前で、「経産省前テントひろば」主催の集会「3.11福島原発事故満10年-本館前抗議行動~福島は終っていない、原発はもう終わりだ!」が行われた。
「今起きていることは福島以前より悪い! 犯した罪を償うことなく、再度同じことをやろうとしているのは二重の意味で悪質だ!」~3.11事故から10年 追悼と東電本店抗議 第90回東京電力本店合同抗議 2021.3.11

2021年3月11日、東京・千代田区の東京電力本店前で、「たんぽぽ舎」、「経産省前テントひろば」などの呼びかけによる、「事故から10年 追悼と東電本店抗議 第90回東京電力本店合同抗議」が行われた。
海渡雄一弁護士「福島原発と周辺の帰還困難区域の現場を検証することなしに、あの事故が日本社会に何をもたらしたのか、裁判官は判断できない!!」~3.8東電福島原発刑事訴訟 東京高等裁判所裁判官に現場検証を求める要請行動と記者会見 2021.3.8

2021年3月8日(月)、午前9時30分より、福島原発刑事訴訟支援団、福島原発告訴団、そして、福島原発告訴団弁護団の3団体の主催により、「東電福島原発刑事訴訟 東京高等裁判所裁判官に現場検証を求める要請行動」が行なわれた。
「ふざけんなよ! 官僚も政治家も税金は誰のためにある?」市民団体が菅義偉総理、菅正剛氏(東北新社社員)、山田真貴子氏(元内閣広報官)らを刑事告発!!~3.3「菅正剛氏による贈収賄事件を刑事告発」デモ行進と記者会見 2021.3.3

2021年3月3日(水)、午前10時30分頃より、東京都千代田区永田町の弁護士会館前から検察庁前まで、短いデモ行進が行なわれた。主催は、「税金の私物化を許さない市民の会(以降、『市民の会』)」。
「市民の会」は、総務省からの許認可をめぐる東北新社による総務官僚への接待問題に関わった、菅正剛氏(当時、東北新社部長)、二宮清隆氏(当時、東北新社社長)、山田真貴子氏(当時、内閣広報官)を含む総務省の幹部官僚ら、そして、菅義偉総理を刑事告発した。
ミャンマー国軍によるクーデターへの在日ミャンマー人有志による抗議行動 2021.2.28

2021年2月28日(日)14時より大阪府大阪市の大阪中之島公園女神像前にて、在日ミャンマー人有志によるミャンマー国軍によるクーデターへの在日ミャンマー人有志による抗議行動が行われた。
世界に類を見ない「自家採種禁止法」である改正種苗法。アメリカでもEUでも植物品種保護法があり、自由に「自家採種」している。「種取り」は農家の権利だ!~12.11「第2回種子法廃止違憲確認訴訟」東京地裁門前集会 2020.12.11

特集 種子法廃止!「食料主権」を売り渡す安倍政権
※公共性に鑑み全公開します。IWJ会員にご登録いただき、安定的な取材をお支えください!→ご登録はこちらから
2020年12月11日(金)、午後2時から東京地裁で行われた「第2回種子法廃止違憲確認訴訟」を前に、午後1時から、東京地裁正門前にて、門前集会が開催された。
「日本の種子を守る会」元農林水産大臣の山田正彦氏があいさつをし、「世界中で農作物の自家採種を禁じているのはイスラエル以外に無い!」と12月2日に参院で可決・成立した「改正種苗法」の不当さを訴えた。
いのちを守れ!安倍前首相国会喚問!学術会議任命拒否撤回!改憲手続法強行採決反対!12・1国会議員会館前緊急行動 2020.12.1

2020年12月1日(火)18時30分より東京都千代田区の衆議院第2議員会館前を中心に、戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会、安倍9条改憲NO!全国市民アクションの主催により、いのちを守れ!安倍前首相国会喚問!学術会議任命拒否撤回!改憲手続法強行採決反対!国会議員会館前緊急行動が行われた。
山田正彦・元農水相「種子法廃止はTPPによるものであり、次に水道、そして学校教育も民営化される。多国籍企業の日本支配。その端緒が種子である!!」~12.1 種苗法廃案を求める国会前抗議アクション・座り込み行動 2020.12.1

東京都千代田区の参議院議員会館前にて2020年12月1日(火)10時より、種苗法廃案を求める国会前抗議アクション・座り込み行動が行われた。国民の食糧と健康を守る運動全国連絡会(全国食健連)、農民運動全国連合会(農民連)主催、日本の種子(たね)を守る会の共催で行われ、農家の経済的負担の増大や懸念される種子から始まる多国籍企業の日本支配など問題点を掲げ、抗議の声をあげた。
種苗法改正案、参議院本会議採決間近!「国民を馬鹿にしているんです。うそをいっているんです。これはほんとうに許せないんです」!! 元農水大臣・山田正彦氏に、抗議行動の現場で取材!〜11.26種苗法廃案を求める国会前抗議・座り込み行動 2020.11.26

種苗法改正案が12月1日にも、参議院を通過する可能性が出てきた。衆議院での審議採決から連日国会前で開催されている「種苗法廃案を求める国会前抗議・座り込み行動」に参加している元農林水産大臣・山田正彦氏に、種苗法の問題点とこれからの戦略について、11月26日、現場でお話を伺った。
「新卒一括採用やめろ!! 大学で勉強させろ! 大学は就職予備校じゃない! 面接で恋愛経験聞くな! 非通知で電話かけてくんな! お前誰やねん!」~11.23 就活の嫌だと思うところ、学生側からも発信していきませんか?デモ 2020.11.23

※2020年12月16日 リード追加
2020年11 月 23 日(月)14時15分より、2021 年卒の学生(就活生)たちが、「2020年卒の社会人就活の嫌だと思うところ、学生側からも発信していきませんか?デモ」と題し、東京都千代田区の日比谷公園中幸門から経団連会館前までのコースを歩き、抗議デモを行なった。
抗議のさなか、衆院本会議が種苗法改正案を強行採決! 全国食健連 舘野豊事務局長「何をがっかりしてるんですか!次は参院! 国民的運動を巻き起こす!」~11.19 種苗法廃案を求める国会前抗議・座り込み行動 2020.11.19

2020年11月19日(木)13時より東京都千代田区の衆議院第2議員会館前にて、種苗法廃案を求める国会前抗議・座り込み行動が行われた。
種苗法改正案、衆院農水委で可決!!「19日に衆院を通るだろう。もっと早いかも知れない。大変大事な時期!頑張れば、時間切れ継続審議も可能だ!」山田正彦元農水相~11.17 種苗法廃案を求める国会前集会・座り込み行動 2020.11.17

2020年11月17日(火)10時より東京都千代田区の衆議院第2議員会館前にて、農民運動全国連合会(農民連)の呼びかけにより、種苗法廃案を求める国会前集会・座り込み行動が行なわわれた。衆院農林水産委員会で可決した種苗法改正案は、衆参両院に送られ、山場を迎える。
議論、検討を欠く拙速な「種苗法改正案」を止める、廃案にする! 政府、農水省の唱える新品種保護の欺瞞、農家に対する無理解に抗議! 寒風のもと集った有志の真摯な訴え!~11.12 #種苗法改正案 反対抗議行動 国会前アクション 2020.11.12

2020年11月12日(木)12時より東京都千代田区の衆議院第2議員会館前にて、日本の種子(たね)を守る会、農民連本部らの呼びかけにより、#種苗法改正案 反対抗議行動 国会前アクションが行われた。