NNAA特別講演会「原発体制と原発メーカーの責任」 2012.11.10

記事公開日:2012.11.10取材地: テキスト動画

 2012年11月10日(土)、東京都新宿区の日本キリスト教団信濃町教会で、「NNAA 特別講演会『原発体制と原発メーカーの責任』」が、 No Nukes Asia Actions Japan (NNAA-J) の主催で行われた。福島第一原発事故後、原発を製造したメーカーが、事故に対する反省もないままに、海外に原発輸出を行おうとしている問題を取り上げ、講演が行われた。


第4回福島原発事故による長期影響地域の生活回復のためのダイアログセミナー「子供と若者の教育についての対話」1日目 2012.11.10

記事公開日:2012.11.10取材地: テキスト動画

 2012年11月10日(土)、福島県の伊達市役所シルクホールにて「第4回福島原発事故による長期影響地域の生活回復のためのダイアログセミナー 子供と若者の教育についての対話」第1日目が行われた。


民主党 政策進捗報告会 2012.11.10

記事公開日:2012.11.10取材地: テキスト動画

 2012年11月10日(土)13時、大阪市北区の新梅田研修センターにおいて、「民主党政策進捗報告会」が開催された。政権与党である民主党が、国民から不満や要望を聞く場として、10日から18日にかけて全国11ヶ所で開催することとなっており、大阪会場には、民主党執行部を代表し、政策調査会長を務める細野豪志氏が報告者として出席した。


【岩上安身より】会員数微増に感謝! でも油断は禁物。11月上旬、まだまだ続くIWJ配信規模縮小のリスク 2012.11.10

記事公開日:2012.11.10 テキスト

 いつもIWJをご支援いただき、本当にありがとうございます。

 秋風どころか木枯らしが吹きそうな寒さの中、解散風も吹き始めました。様々な噂・情報が飛びかっていますが、米国からTPP交渉参加の表明をせよと、急かされての動き。米国内でも日本のTPP交渉参加に反対の動き(自動車業界と労組)もあり、米国政府としては、日本政府に表明させて、事を進行させようというもくろみであると思われます。


安冨歩氏講義「森嶋通夫の人間観に学ぶ」 〜文化政策・まちづくり大学校 特別講義 2012.11.9

記事公開日:2012.11.9取材地: テキスト動画

 2012年11月9日(金)、京都市下京区の文化政策・まちづくり大学校(通称:市民大学院)において、「森嶋通夫の人間観に学ぶ」と題した特別講義が開かれた。講師は安冨歩氏(東京大学東洋文化研究所教授)が務めた。森嶋通夫氏(故人)は、大阪大学名誉教授や英国ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授などを歴任し、日本人が唯一受賞していないノーベル経済学賞の有力候補と目された、世界的な経済学者である。特別講義を開いた同校は、文部科学省に大学等設置認可を申請中の大学校で、産官学の社会人による対話と社会貢献を重視した、「寺子屋型の大学院教育」を提唱している。


郷原信郎弁護士 記者会見 2012.11.9

記事公開日:2012.11.9取材地: テキスト動画

 2012年11月9日(金)、東京都千代田区の司法記者クラブで、郷原信郎弁護士 記者会見が行われた。


人にやさしい都政をつくる会 宇都宮健児氏 記者会見 2012.11.9

記事公開日:2012.11.9取材地: テキスト動画

 2012年11月9日(金)、東京都千代田区の衆議院第一議員会館で、「人にやさしい都政をつくる会 記者会見」が行われた。


第48回 日本の司法を正す会 2012.11.9

記事公開日:2012.11.9取材地: テキスト動画

 2012年11月9日(金)14時より、東京都千代田区の村上正邦事務所で、「第48回 日本の司法を正す会」が行われた。今回のゲストは、前福島県知事の佐藤栄佐久被告。司会はジャーナリストの青木理氏が務めた。スピーチの中で佐藤被告は何度か、「日本の原子力政策と司法は劣化している」との言葉を口にした。


原発いらない市民によるチェルノブイリ報告会 2012.11.9

記事公開日:2012.11.9取材地: テキスト動画

 2012年11月9日(金)12時から、福島県郡山市の郡山市男女共同参画センターで、「原発いらない市民によるチェルノブイリ報告会」が行われた。

 報告者は、原発いらない福島の女たちの黒田節子氏と、たんぽぽ舎ボランティアの青山晴江氏。ウクライナの病院や学校の子供たちの様子、元チェルノブイリ原発の運転員の体験談や、集団移住した村落の方々の問題などが報告された。


大阪お手紙大作戦♪ 第5弾! 2012.11.9

記事公開日:2012.11.9取材地: テキスト動画

 2012年11月9日(金)11時から、大阪府大阪市の大阪市役所で、「大阪お手紙大作戦♪ 第5弾!」が行われた。

 これは、橋下市長に対し、瓦礫焼却反対、原発再稼働停止、脱原発を求める手紙を渡し、市民の声を届けようというアクションである。関西を中心に、各地の市民から寄せられた150通を超える手紙と、メッセージカードを添えたクリスマスリースは、公務中の橋下市長に代わり、政策企画室の担当者に手渡された。


中塚一宏 金融担当大臣 定例会見 2012.11.9

記事公開日:2012.11.9 テキスト動画

 2012年11月9日(金)、東京都千代田区の金融庁(中央合同庁舎第7号館)で、中塚一宏金融担当大臣の定例会見が行われた。中塚大臣は、かんぽ生命保険が申請している学資保険の見直しについて、「審査はまだ十分でなく、結論は出せない」と述べた。


田中真紀子 文部科学大臣 定例会見 2012.11.9

記事公開日:2012.11.9取材地: テキスト動画

 2012年11月9日(金)、東京都千代田区の文部科学省で、田中真紀子文部科学大臣が閣議後の定例記者会見を行った。

 3つの大学の来年度の設置認可を認めないとし、多くの批判を受けた田中大臣。7日、一転して認可したが、野党からは罷免を求める声も上がっている。田中大臣はこの日の会見で、「関係者の皆さまに心からお詫び申し上げます」と謝罪した。


下地幹郎 郵政民営化・防災担当大臣 定例会見 2012.11.9

記事公開日:2012.11.9取材地: テキスト動画

 2012年11月9日(金)、東京都千代田区の中央合同庁舎第5号館で、下地幹郎 郵政民営化・防災担当大臣 定例会見が行われた。内閣府防災担当と原子力防災部局との連携の一層の強化を図ることを目的に、内閣府防災担当に「原子力防災担当参事官」を設置し、職員2名を配置することが発表された。


東京都知事選 反原発統一候補 一本化擁立合同市民会議 2012.11.8

記事公開日:2012.11.8取材地: テキスト動画

 2012年11月8日(木)18時30分より、東京都千代田区の在日本韓国YMCAアジア青少年センターで、「私が東京を変える」主催の「東京都知事選 反原発統一候補 一本化擁立合同市民会議」が行われた。

 会に参加するメンバーが推薦する都知事候補の考え方について確認し、「私が東京を変える」としての候補者を一本化した。


「新政研」 国民と司法に関する特別研究会 2012.11.8

記事公開日:2012.11.8取材地: テキスト動画

 2012年11月8日(木)、東京都千代田区の参議院議員会館で、「『新政研』 国民と司法に関する特別研究会」が開かれた。健全な法治国家のために声をあげる市民の会の代表・八木啓代氏から、「捜査報告書ねつ造に対する追加告発」に関する報告があり、その後、検察審査会法の改正案要綱について、議論が行われた。


東京電力 記者会見 下河邉和彦取締役会長/廣瀬直己代表執行役社長 他 2012.11.7

記事公開日:2012.11.7取材地: テキスト動画

 2012年11月7日(水)14時から、東京都千代田区の東京電力本店で、「東京電力 下河邉和彦取締役会長/廣瀬直己代表執行役社長 他 記者会見」が行われた。『再生への経営基本方針』と『改革集中実施アクションプラン』と題して、原発事故の責任、安全確保、財務基盤作り、収益作りなどについて説明を行った。


脱原発政権は可能だ。「総選挙で脱原発の候補者を選ぶ人」をふやすための「大合流」よびかけ記者会見 2012.11.7

記事公開日:2012.11.7取材地: テキスト動画

 2012年11月7日(水)、東京都千代田区の衆議院第一議員会館で、「脱原発政権は可能だ。「総選挙で脱原発の候補者を選ぶ人」をふやすための「大合流」よびかけ記者会見」が行われた。来るべき総選挙に向けて、「脱原発」を主要争点にすること、そして「脱原発政権」を実現することを目的に、河合弘之弁護士、小島敏郎青山学院大学教授、マエキタミヤコ氏らが会見に臨んだ。


プロジェクト99% タウンミーティング in いわき市 2012.11.7

記事公開日:2012.11.7取材地: テキスト動画

 2012年11月7日(水)14時から、福島県いわき市のいわき市文化センターで、「プロジェクト99% タウンミーティング in いわき市」が行われた。プロジェクト99%代表の安部芳裕氏が、原発、消費税増税、TPPが、なぜダメかを説き、日本を主権者たる国民の手に取り戻すための具体的な方法について提案した。


第9回 原子力規制委員会 2012.11.7

記事公開日:2012.11.7取材地: テキスト動画

 2012年11月7日(水)、東京都港区の原子力規制庁舎で、「第9回原子力規制委員会」が行われた。今回は、今までで最も多い13の議題について報告と話し合いが行われたため、非常に速いペースで進行が進んだ。

 また、議題に入る前に、田中俊一委員長から前々回の委員会で公表された「放射性物質の拡散シミュレーションの試算結果」に再度誤りがあったことが報告された。


「芦名を考える会はまゆう」と神奈川県内数団体による要望書の提出と記者会見 2012.11.6

記事公開日:2012.11.6取材地: テキスト動画

 2012年11月6日(火)、神奈川県横浜市中区の神奈川県庁で「『芦名を考える会はまゆう』と神奈川県内数団体による要望書の提出と記者会見」が行われた。

 被災地(岩手県)の漁網を受け入れる神奈川県の計画に反対している市民団体・芦名を考える会はまゆう代表の原田周二氏は、「協定書を変えてまで受け入れることは、県民全体に問うべきだと思う」と述べたほか、同じく市民団体・相模原の未来を考える会代表の関戸正樹氏が「被災地で処理することが被災地の復興につながる」と、漁網受け入れの中止を訴えた。