タグ: 安倍晋三
ウクライナ戦争のどさくさに紛れて、安倍元総理が「日本でも核保有を議論すべき」とテレビで発言! これについて聞かれた林外相は、「『非核三原則』を堅持していく」と、従来の日本政府の立場踏襲の回答! 2022.3.12

安倍晋三元総理がテレビ番組で、米国の核兵器を自国領土に配備する「核共有(ニュークリア・シェアリング)」について、「議論をタブー視するな」と語り、波紋を広げた。林芳正外務大臣は発言について聞かれ、「『非核三原則』から認められない」と答えている。
そもそもプーチン大統領は、隣国ウクライナに、米国・NATOのミサイルが配備されることを恐れて侵攻している。また、「核保有の可能性があった」ということも、侵攻の理由としている。同じくロシアと隣国として国境を接する日本が、核兵器を配備しようとする時それがセット完了となるまで、おとなしく待ってくれると思ってるだろうか!?
岸田総理が会見で安倍元総理の大失態・アベノマスク正当化! 岸田氏を総理に押し上げた「恩人」安倍元総理への媚びへつらい! 首相人権担当補佐官は国内人権問題も所轄! しかし仕事の中身はまったく具体性なし! 2022.1.20

2021年12月21日の国会閉会後の記者会見の冒頭から、岸田文雄総理大臣は、安倍元総理による世紀の失策「アベノマスク」の正当化に努めた。
不良品発生で遅れた配布時期をごまかしたあげく、その配布が国内のマスク製造、流通を回復させたと、事実を歪曲。自身の総理就任の「恩人」で、最大派閥の長である安倍元総理の「大失政」を糊塗したのである。
スクープ! 改憲勢力がこぞって不透明な「錬金術」! 日本維新の会は政党助成金を「基金」計上し自由に使用! 鈴木宗男議員は1400万円以上ため込み! 自民党もなんと総裁の岸田文雄総理のため込み2600万以上! IWJは総務省直撃! 鈴木議員と維新本部にも質問状! 2021.12.12

2021年11月21日、日本共産党の志位和夫委員長が、日本維新の会議員による政党助成金の「ためこみ」を、ツイッターで暴露した。
- 日本共産党・志位和夫委員長のツイート(2021年11月21日、10:57分)
【特別寄稿】ネット調査では、衆院選「最も重視するテーマ」は、「森友問題の再調査」! 安倍首相が隠す真相を明らかにするべき!! しかし岸田総理は「再調査しない」と断言! 再調査できるかどうかは、衆院選次第!! 2021.10.28

特集極右学校法人の闇
ネット(ヤフーニュースジャパン)で、2021年衆議院選挙での関心事項の調査が行われており、10月28日現在(投票数約52万7000件)の段階で、最大関心事は、「森友問題の再調査」(約16万1000票、30.6%)であることが分った。この調査は、投開票日の31日まで実施するという。
- 衆院選、あなたが最も重視するテーマは?(ヤフーニュースジャパン)
自由民主党 繁本護候補 (京都2区)街頭演説―応援弁士:安倍晋三元総裁

2021年10月25日(月)午後3時30分より、京都府京都市の百万遍交差点にて、自由民主党 繁本護候補 (京都2区)の街頭演説が行われた。応援弁士として立ったのは安倍晋三元総裁。
安倍元首相「このコロナ禍はいつ終わるんだという、皆さんの不安に答えていかねばならない」としながらも具体策はなし~10.25 自由民主党 中根一幸候補(埼玉6区)街頭演説 ―応援弁士:安倍晋三元首相 2021.10.21

2021年10月21日(木)午後6時10分より、埼玉県鴻巣市の巣鴨駅東口において、自由民主党 中根一幸候補(埼玉6区)の街頭演説が行われた。
<衆院選にむけての緊急インタビュー4!>安倍元総理のお膝元で、またも「政治とカネ」疑惑、友田有・山口県議を告発! 岩上安身によるインタビュー第1057回 ゲスト 上脇博之神戸学院大学教授 2021.10.12

特集 2021衆議院選挙
※全編映像は会員登録すると御覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間(21/12/13まで)、全編コンテンツが御覧いただけます。 一般会員の方は記事公開後 2ヶ月間以内に限り御覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
10月12日、岩上安身は神戸学院大学の上脇博之教授に10日、11日の続々編になるインタビューを行った。
上脇教授は今年9月28日付けで、元安倍総理補佐官の薗浦(そのうら)健太郎衆議院議員、薗浦議員の政治資金管理団体「新時代政経研究会」の会計責任者である大谷勇人氏を政治資金規正法違反の闇政治資金パーティー事件で、株式会社ライズ・ジャパンの仲井力社長を、政治資金規正法の「寄付の総額の制限」違反で、刑事告発した。
<衆院選にむけての緊急インタビュー3!>政官財癒着の構造! 元安倍晋三総理補佐官の薗浦健太郎氏を東京地検に告発! 岩上安身によるインタビュー第1056回 ゲスト 上脇博之神戸学院大学教授 2021.10.11

特集 2021衆議院選挙
※全編映像は会員登録すると御覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間(21/12/12まで)、全編コンテンツが御覧いただけます。 一般会員の方は記事公開後 2ヶ月間以内に限り御覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
10月11日、岩上安身は神戸学院大学の上脇博之教授に、10日の続編のインタビューを行った。
<衆院選にむけての緊急インタビュー2!>闇政治資金パーティーを開き、甘利明幹事長を講師に招いた元安倍晋三総理補佐官の薗浦(そのうら)健太郎氏を東京地検に告発! 岩上安身によるインタビュー第1055回 ゲスト 上脇博之神戸学院大学教授 2021.10.10

特集 2021衆議院選挙
※全編映像は会員登録すると御覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間(21/12/11まで)、全編コンテンツが御覧いただけます。 一般会員の方は記事公開後 2ヶ月間以内に限り御覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
10月10日、夜6時半から、岩上安身による神戸学院大学教授・上脇博之氏へのオンラインインタビューを生中継した。
上脇教授のご専門は憲法学であるが、いくつかの告発をやってきたことで、刑法にもだいぶ詳しくなったとのこと。
桜を見る会前夜祭問題で、弁護士らが安倍前総理を3回目の告発!さらに検察と安倍前総理の癒着疑惑払拭するよう求めた「要請書」も提出!~8.27「桜を見る会前夜祭」問題についての追加の告発状提出後記者会見 2021.8.27

2021年8月27日(金)、午前11時30分頃より、東京都千代田区の司法記者クラブにて、「『桜を見る会』を追及する法律家の会」、および「安倍氏らを政治資金規正法違反容疑などで刑事告発した弁護士有志」の主催により、「桜を見る会前夜祭」問題についての追加の告発状提出後記者会見が行われた。
安倍前総理、有効求人倍率上昇データを都合よく「アベノミクスの 成果」、「正社員の仕事を作り出した」と印象操作演説!~6.30東 京都議選・西東京市自由民主党浜中義豊候補街頭演説―応援弁士: 安倍晋三 前内閣総理大臣 2021.6.30

2021年の東京都議会議員選挙も終盤に差し掛かった2021年6月30日、西武新宿線の田無駅北口で、午後4時から、東京都議選に立候補した自由民主党 浜中義豊(のりかた)候補の街頭演と、応援弁士として安倍晋三前内閣総理大臣らの応援演説が行われた。
この街頭演説には、安倍前総理以外にも、自民党の遠藤源太郎議員、松本洋平衆議院議員らが応援弁士として参加した。
【特別寄稿】あの『桜を見る会』は3月14日の下関市長選のための買収だった!『桜を見る会』招待は2017年の下関市長選の論功行賞であっただけでなく、今年2021年3月14日に投開票される下関市長選での前田市長再選が狙い! 2021.3.10

「桜を見る会」疑惑の年内決着狙いの“クリスマスイブ会見”以降、表舞台で見かけなかった安倍晋三・前首相が2021年3月7日、「下関市長選」(3月14日投開票)の出陣式に現れ、二期目を目指す直系市長・前田晋太郎候補への支持を呼び掛けたのである。
安倍前総理の「桜を見る会」前夜祭問題を告発した市民団体が不起訴処分を不服として検察審査会に審査申し立て!~1.4 桜を見る会における安倍晋三元総理の公職選挙法及び政治資金規正法違反不起訴処分について記者会見 2021.1.4

2021年1月4日(月)13時より、東京都千代田区の司法記者クラブにて、「税金私物化を許さない市民の会」の主催により、「桜を見る会における安倍晋三元総理の公職選挙法及び政治資金規正法違反不起訴処分」についての記者会見が行われた。安倍前総理の不起訴処分を不服として、検察審査会へ審査を申し立てたことを明らかにした。
2020年5月に行われた「政府のコロナ対策は科学的か」アンケートがそのままその後の感染拡大予告!31カ国のコロナ対策の科学者による評価は、ニュージーランドが1位、中国は3位、米国は31位と最下位! 日本は22位、政策の転換が必要!! 2020.12.9

特集 #新型コロナウイルス
新型コロナ第2波に見舞われ、あえいでいる英国で、『エコノミスト』誌が11月11日、「(各国)政府のコロナ対策は科学的か」というランキングを掲載した。31カ国を対象に、世界各国の約2万5000人の研究者に対して行った、各国政府のコロナ対策がどの程度科学的かというアンケート調査のまとめである。
いのちを守れ!安倍前首相国会喚問!学術会議任命拒否撤回!改憲手続法強行採決反対!12・1国会議員会館前緊急行動 2020.12.1

2020年12月1日(火)18時30分より東京都千代田区の衆議院第2議員会館前を中心に、戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会、安倍9条改憲NO!全国市民アクションの主催により、いのちを守れ!安倍前首相国会喚問!学術会議任命拒否撤回!改憲手続法強行採決反対!国会議員会館前緊急行動が行われた。
和泉補佐官は「総理が言えないから私が代わって言う」と私に言った! ~11.24「加計学園情報公開請求訴訟」前川喜平氏 仮想証人尋問 ―原告人:福田圭子氏、弁護団代表:海渡雄一氏 2020.11.24

2020年11月24日(火)、午後3時より東京都千代田区の参議院会館で、「加計学園情報公開請求訴訟」に関する前川喜平氏への「仮想証人尋問」が行われた。