原子力安全・保安院会見 11:00 2012.1.26

記事公開日:2012.1.26取材地: 動画

 2012年1月26日(木)、原子力安全・保安院会見の模様。


「千葉の水を守れ!」県庁前大宣伝行動と記者会見 2012.1.26

記事公開日:2012.1.26取材地: テキスト動画

 2012年1月26日(木)、千葉アクション主催による「『千葉の水を守れ!』県庁前大宣伝行動と記者会見」の模様。この日は俳優の山本太郎氏も駆けつけ、千葉県の水源地に放射性物質を含んだ汚泥・焼却灰が埋め立てられている事に対し県の担当課に申し入れ、その後県庁前で宣伝アクションを行った。


東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に係るフォールアウトによる、原子力施設における資材等の安全規制上の取扱いに係る第2回意見聴取会 2012.1.26

記事公開日:2012.1.26取材地: 動画

 2012年1月26日(木)経済産業省 別館1階 105共用会議室にて、「東京電力株式会社福島第一原子力発電所事故に係るフォールアウトによる 原子力施設における資材等の安全規制上の取扱いに係る第2回意見聴取会」が行われた。


東京電力へ 会津・白河からの損害賠償についての申し入れ 2012.1.25

記事公開日:2012.1.25取材地: 動画

 2012年1月25日(水)、東京電力本店で行われた、会津・白河からの損害賠償についての申し入れの模様。


第9回地震・津波に関する意見聴取会 2012.1.25

記事公開日:2012.1.25取材地: 動画

 2012年1月25日(水)、経済産業省別館に於いて、『第9回地震・津波に関する意見聴取会』が行われた。


平野博文文科相 定例会見 2012.1.24

記事公開日:2012.1.24取材地: テキスト動画

 2012年1月24日(火)、文部科学省で平野博文大臣の定例記者会見が行われた。


枝野経産省大臣定例会見 2012.1.24

記事公開日:2012.1.24取材地: テキスト動画

 2012年1月24日9時50分、経産省本館10F会見室で。枝野経産省大臣の定例記者会見が行われた。(長さは約40分)

 後半、IWJからの質問には、(原子力エネルギー政策の方針については)春頃に国民に選択肢を提示する、と明言した。


原子力安全・保安院会見 11:00~ 2012.1.23

記事公開日:2012.1.23取材地: 動画

 2012年1月23日(月)、原子力安全・保安院会見の模様。


第5回高経年化技術評価に関する意見聴取会~原子炉圧力容器の中性子照射脆化について 2012.1.23

記事公開日:2012.1.23取材地: 動画

 2012年1月23日 14:00~17:00 経済産業省別館1Fにて、「第5回 高経年化技術評価に関する意見聴取会」が行われた。議題は「原子炉圧力容器の中性子照射脆化について」

 先週大混乱のあったストレステスト意見聴取会を、傍聴人排除にボイコットして欠席した井野博満 東京大学名誉教授が出席。


小出裕章氏 講演会 ~かんがえよう、わたしたちと子どものあした。~ 2012.1.21

記事公開日:2012.1.21取材地: 動画

 2012年1月21日(土)、福島市子どもの夢を育む施設 「こむこむ」わいわいホールにて開かれた、小出裕章氏 講演会 ~かんがえよう、わたしたちと子どものあした。~の模様。


災害廃棄物受け入れに対する知識を深める勉強会【足立こどもを守る会主催】 2012.1.21

記事公開日:2012.1.21取材地: テキスト動画

 2012年1月21日(土)、足立区渕江住区センターにて行われた、足立こどもを守る会主催「災害廃棄物受け入れに対する知識を深める勉強会」の模様。危機管理ジャーナリストの新井哉氏を講師に迎え、「宮城県女川町の災害廃棄物受入れに関しての足立区の住民説明会」に備え、放射能汚染の可能性のある瓦礫焼却の問題点について知識を深めた。


枝野幸男経産相定例会見の後の二本松市長ぶらさがり 2012.1.20

記事公開日:2012.1.21取材地: 動画

 福島県二本松市のマンションで高い放射線量が計測された問題で枝野幸男経済産業相は1/20、経産省を訪れた三保恵一・二本松市長に対して「福島第1原発事故が原因。東京電力に速やかに補償を行うよう指示した」と報告し謝罪した。本動画は会談終了後の、二本松市長のぶら下がり取材映像である。


原子力安全・保安院会見 17:30~ 2012.1.20

記事公開日:2012.1.20取材地: 動画

 日本原子力研究開発機構が作動試験を行っていた低温停止中の高速増殖炉もんじゅについて、原子力安全・保安院は、2011年12月12日に1号機の動作不良を、12月20日には同じく2号機の動作不良を確認したと発表した。両機とも現在は復旧しているとしながらも、動作不良の原因が特定出来ていないことから、保安院としては、今後も原子力機構に対して原因究明と再発防止に努めるよう指示するとした。各社記者からは、昨年12月の動作不良をなぜ今になって公表するのかと、保安院の情報公開のあり方を問う質問が飛んだ。


原子力安全・保安院会見 2012.1.19

記事公開日:2012.1.19取材地: 動画

 2012年1月19日(木)、原子力安全・保安院の会見が行われた。


第4回高経年化技術評価 意見聴取会 2012.1.18

記事公開日:2012.1.18取材地: 動画

 2012年1月18日(水)13:00~16:00 経済産業省別館 別館10階各省庁共用1028号会議室にて、第4回高経年化技術評価 意見聴取会が行われた。

 原子力安全保安院は「事故が進展し高温高圧になる等設計上で考慮している条件を超えるまでの間は、高経年化による劣化事象が福島第一原子力発電所事故の発生・拡大の要因になったことは無いと考えられる」と結論付けた。


深野弘行保安院長記者会見 2012.1.17

記事公開日:2012.1.17取材地: 動画

 2012年1月17日、深野弘行原子力安全保安院院長が経済産業省会見室にて記者会見を行った。

 原子力安全保安院としては、まず何よりも、福島第一原子力発電所の安定確保、安全性の向上に最大限の努力を払うと語った。また、昨年末のステップ2完了にともない、今後は廃炉に向けた中長期対策に取り組むとした。ストレステストに関しては、IAEAからの助言を踏まえつつ、保安院としての評価を取りまとめていくと語った。


第20回 原子力損害賠償紛争審査会 2012.1.17

記事公開日:2012.1.17 動画

 2012年1月17日(火)、第20回原子力賠償紛争審査会が開かれた。

 議題は、ステップ2の完了をうけた警戒区域及び避難指示区域の見直し。新たに、「避難指示解除準備区域」「居住制限区域」「帰還困難区域」が設定された。


第2回 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(国会事故調)と記者会見 2012.1.16

記事公開日:2012.1.16取材地: 動画

 2012年1月16日(月)、憲政記念館で開かれた、東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(国会事故調)と記者会見の模様。

 国会事故調査委員会は第二回となる今回の委員会で、政府の事故調査検証委員会の畑村洋太郎委員長、東京電力の山崎雅男副社長などから話を聞いた。


原子力安全・保安院会見 2012.1.16

記事公開日:2012.1.16取材地: 動画

 2012年1月16日(月)、原子力安全・保安院会見が行なわれた。


原子力安全・保安院記者会見 2012.1.12

記事公開日:2012.1.12取材地: 動画

 2012年1月12日(木)、原子力安全・保安院会見が行われた。