タグ: 日米地位協定
岩上安身によるインタビュー 第66回 ゲスト 福島みずほ社民党党首 2010.11.10

2010年11月10日(水)、東京都千代田区にある参議院議員会館にて、岩上安身が、福島みずほ社民党党首にインタビューを行った。
福島党首は、鳩山内閣で少子化対策・男女共同参画担当大臣を務めていたが、辺野古を明記した日米共同声明に同意できず、社民党は連立を離脱。インタビューでは、そうした連立離脱に至る経緯や真意、普天間基地移設問題、また取り調べ可視化などについて話を聞いた。また別映像で、3分ほど岩上がインタビュー後の感想を述べている。
岩上安身によるインタビュー 第59回 ゲスト ミュージシャン知花氏と中川氏 2010.10.26

2010年10月26日、沖縄県辺野古で行われる【Peace Music Festa】実行委員である知花竜海さんとSOUL FLOWER UNIONの中川 敬さんに岩上安身がインタビューしました。
岩上安身によるインタビュー 第58回 ゲスト 琉球新報編集委員前泊氏 2010.10.26

特集 辺野古
2010年10月26日、琉球新報の本社にて、前泊博盛(まえどまり ひろもり)編集委員にインタビューをしました。
単なる地方紙の枠を超えた気骨ある沖縄の新聞。その理由がどこにあるのか。また、11月に迫った沖縄県知事選挙のこと、普天間基地だけではない、米軍基地の問題などについて、語っていただきました。
岩上安身によるインタビュー 第57回 ゲスト 沖縄タイムス論説委員屋良朝博氏 2010.10.15

2010年10月15日、沖縄タイムス論説編集員の屋良朝博(やら ともひろ)氏に沖縄タイムス本社にてインタビューを行った。
一ヵ月後に控える沖縄県知事選の展望、沖縄の抱える基地問題、安全保障に関して日米の今後の関係などのお話いただいた。
アドバルーンを上げることで市民でも機能を停止できてしまう米軍基地の脆弱性とは。尖閣諸島問題の発生時に海兵隊は何をしていたのか。これら、メディアが取り上げない問題も詳しく語っていただいた。
岩上安身によるインタビュー 第48回 ゲスト 川内博史衆議院議員 2010.9.9

2010年9月9日、岩上安身は、民主党の川内博史衆議院議員へインタビューを行なった。民主党代表選挙、普天間基地移設問題、取り調べ可視化、築地移設問題について話を聞いた。(画像が一部乱れております。申し訳ございません。)
岩上安身によるインタビュー第39回 ゲスト 山崎淑子氏 2010.8.10

特集 共謀罪(テロ等準備罪)法案シリーズ
※全編映像は会員登録すると御覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は、21/11/12までの 2ヶ月間以内に限り御覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
2010年8月10日、岩上安身が米国の間違いによって投獄された山崎淑子さん(「サラ」は米国での通称)にインタビューを行った。