「諸悪の根源はユダヤ人!?」 氾濫する歪んだユダヤ人イメージ 〜岩上安身によるインタビュー 第412回 ゲスト 大阪大学助教・赤尾光春氏 第2夜(中編) 2014.3.23

記事公開日:2014.3.23取材地: テキスト動画独自
このエントリーをはてなブックマークに追加

(編集協力:赤尾光春氏、記事:IWJ・藤澤要)

特集 戦争の代償と歴史認識|特集 IWJが追う ウクライナ危機|特集 ウクライナのネオナチとアゾフ大隊の実態

※全編映像は会員登録すると御覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は、22/3/15までの 2ヶ月間以内に限り御覧いただけます。
ご登録はこちらから

 赤尾光春氏へのインタビュー第2夜では、19世紀から20世紀にかけてのユダヤ人の歴史が語られ、ユダヤ人に対する歪んだイメージが氾濫することになった背景が明らかにされた。

記事目次

■イントロ

  • 日時 2014年3月23日(日)
  • 場所 大阪大学豊中キャンパス ドイツ文学研究室(大阪府豊中市)

ロシア帝国によるユダヤ人政策

 18世紀末のポーランド分割をきっかけとして、ロシアは西側に支配地域を拡張する。それまでほとんどユダヤ人が居住していなかったロシアは、一気に数十万ものユダヤ人を抱え込み、ユダヤ人対策を迫られる。「そこで代々のツァーリたちは、色々と知恵を絞り、ユダヤ人をロシア帝国にとって有用な人民に鍛えあげようとする」。

 エカチェリーナ2世(1729-1796)は、「聖なるロシア」とも呼ばれる大ロシア地域へのユダヤ人の流入を食い止め、「ユダヤ人定住区域」へ封じ込めようとした。この区域は広大ではあったものの、ユダヤ人に対する差別的な扱いは増していき、「これまでポーランド貴族のもとで得ていた特権がなくなっていく」。

 一方、アレクサンドル1世の統治下(1801-1825)では、ユダヤ人に対して一定の「文化的自治」を認めながら「統合」していこうとする改革が行われたが、大きな成果は見られなかった。

 続くニコライ1世の治世(1825-1855)は、ユダヤ人にとって「暗黒の時代」となった。ユダヤ人に対して不寛容な内容の「600近い対ユダヤ特別法」が制定された。さらに長期間の徴兵や、カハルと呼ばれる共同体の廃止など、「半強制的にユダヤ人を臣民化しようとする政策」が押し進められたという。

 ロシアはウクライナ人に対しても抑圧的な支配を行い、1876年に施行された「エムス法」によりウクライナ語の学習が事実上の禁止となった。また、ロシアへ積極的に統合しようとする一部のユダヤ人インテリと、ウクライナ人ナショナリストとの間に軋轢が生じることにもなったと赤尾氏は語る。

ユダヤ人は「資本家」かつ「社会主義者」という矛盾したイメージ

 19世紀末から20世紀初頭にかけ、ロシアの支配地域ではポグロム(ユダヤ人虐殺)が頻発。背景には、ユダヤ人につきまとった「資本家でかつ社会主義者であるという矛盾したイメージ」があった、と赤尾氏は解説した。19世紀後半に進展した産業の資本主義化が、社会階層の分化を招く一方で、ユダヤ人のごく一部にも経済的に成功する者があらわれた。同時に、当時は危険思想とみなされていた社会主義の信奉者や革命家にユダヤ人が多いという認識が広まっていた。

 また当時、ロシアの民衆には依然として、「『キリスト殺し』の濡れ衣や、『血の中傷』(キリスト教徒の赤子をさらって殺害し、その血をユダヤ教の儀礼に使用するといった俗説)といった中世的な流言」に影響されやすい傾向もあったという。

 このような中、社会不安の責任をユダヤ人に負わせ、ユダヤ人攻撃の正当性を獲得した上で、徒党を組み行動に出る者たちが現れる。「当時、反動勢力のロシア帝政に忠誠を誓うような雑多な階層から黒百人組という極右と、不満分子の町人とが結託し、ある種の自警団を結成していた」。こうして「諸悪の根源はユダヤ人」と理由づけることで、ユダヤ人がスケープゴートとして位置づけられていった。

 反ユダヤ主義へと傾斜するロシアから、多くのユダヤ人は離れることを余儀なくされる。「ロシアからアメリカなどに1880年代から1924年の間に、おおよそ150万から200万人近くがアメリカに移民として流れていく」。膨大な数のユダヤ人移民は「知的な流出」でもあったと赤尾氏は強調する。「文化、経済、あらゆる面で、ロシアの近代化を支えてもおかしくなかったような人たちを叩きだしてしまった」。

陰謀論の主役の座

 世界を裏側から操る陰謀論の主役としてのユダヤ人イメージは、『シオンの長老の議定書』なる捏造書により流布された。また、ロシア革命後の内戦でボリシェヴィキ(赤軍)と対立した白軍は「革命家はみんなユダヤ人だ」という宣伝のために盛んに反ユダヤ的なパンフレットを作成。そこで拡散された歪んだユダヤ人イメージは後に西側へと伝播し、ユダヤ人迫害に突き進むナチ・ドイツの利用するところとなった。

 ユダヤ人に対するこうした陰謀論や中傷は、日本も無関係ではない。「シベリア出兵で白軍のロシア兵と日本兵が極東で接触し、パンフレットが日本にも伝わる」。現在でも、誇張されたユダヤ人観が特にインターネットを通じて広まっていると赤尾氏は述べ、「『シオンの長老の議定書』をそのまま載せたり、それに絡んでアンネの日記の捏造論が持ち出されたり。完全にナチのプロパガンダと同じです」と懸念を語った。

ロシア革命とウクライナでの反ユダヤ感情

(…サポート会員ページにつづく)

アーカイブの全編は、下記会員ページまたは単品購入より御覧になれます。

サポート会員 新規会員登録単品購入 550円 (会員以外)単品購入 55円 (一般会員) (一般会員の方は、ページ内「単品購入 55円」をもう一度クリック)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です