ハミッド・ダバシ氏が指摘「ガザのおかげでヨーロッパ哲学の倫理的破綻が露呈した」!「ガザ攻撃における植民地主義の視点」〜岩上安身によるインタビュー第1145回 ゲスト 東京経済大学教授 早尾貴紀氏 2024.2.7

記事公開日:2024.2.12取材地: テキスト動画独自
このエントリーをはてなブックマークに追加

(文・IWJ編集部)

特集 中東
※全編映像は会員登録すると御覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間、全編コンテンツが御覧いただけます。 一般会員の方は、24/4/14までの2ヶ月間以内に限り御覧いただけます。

IWJ会員のご登録はこちらから

 岩上安身は2024年2月7日、東京経済大学の早尾貴紀教授にインタビューを行った。

 「ガザ攻撃における植民地主義の視点」というテーマで行われたこのインタビューでは、2024年1月にハマスが公表した「我々の主張~アルアクサ洪水作戦」の要点や、フランス『リベラシオン』紙による、10月7日の「ハマスによる虐殺」の検証報道を紹介し、南アフリカによる国際司法裁判所への提訴と、その仮裁定に対する報復のような、米欧日などによる国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)への拠出金停止について、早尾教授に話をうかがった。

 また、インタビューの後半では、イラン出身の米コロンビア大学教授ハミッド・ダバシ氏が、2023年10月7日以降に発表した、パレスチナ問題についての4つの論説について、早尾教授に詳しく解説していただいた。

 ダバシ氏は、現代のドイツにおける「知の巨人」である、ユルゲン・ハーバーマスらが、イスラエルとの連帯を表明したことに対し、「ガザのおかげでヨーロッパ哲学の倫理的破綻が露呈した」と、厳しく批判している。

 ヨーロッパ、特にドイツのレイシズムは、幼い頃、ヒットラー・ユーゲントだったハーバーマスだけでなく、ナチスの党員となり、ナチスに加担したハイデガー、そしてなんと、エマニュエル・カントにまでさかのぼる。カントは、理性は、ヨーロッパ人だけがもつもので、黒人にはない、というレイシズムそのものの発言をしていた、とダバシ氏は糾弾している。

 「非ヨーロッパ人を本質的に『退化した』『不自然な』『快楽に堕した』『怪物的な』『醜悪な』『横暴な』『みじめな』『無知な』、そしてとりわけ『グロテスクな』ものとして特徴づけることによって、カントはもはや『ヨーロッパ人と非ヨーロッパ人との間で』相互浸透する余地を一切認めず、次のように断言している。『黒人(ニグロ)の大工』が行ったことは『考慮に値することかもしれないが、要するに、こいつは頭の先から足の先まで黒かったのであり、それは彼の言ったことが愚かであった明らかな証拠となる』と」。

※ハミッド・ダバシ(2018年)『ポスト・オリエンタリズム』作品社(早尾貴紀、本橋哲也、洪貴義、本山謙二翻訳)

 詳しくは、ぜひインタビューの全編動画を御覧いただきたい。

■ハイライト

  • 日時 2024年2月7日(水)14:00~
  • 場所 IWJ事務所

アーカイブの全編は、下記会員ページまたは単品購入より御覧になれます。

サポート会員 新規会員登録単品購入 550円 (会員以外)単品購入 55円 (一般会員) (一般会員の方は、ページ内「単品購入 55円」をもう一度クリック)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です