原子力安全・保安院会見 16:15~ 2012.4.16

記事公開日:2012.4.16取材地: 動画

 2012年4月16日(月)、経産省内の原子力安全・保安院会見の模様。


わたり土湯ぽかぽかプロジェクト報告会 2012.4.15

記事公開日:2012.4.15取材地: テキスト動画

 2012年4月15日(日)、東京都千代田区の東京しごとセンターで行われた、「わたり土湯ぽかぽかプロジェクト報告会」の模様。


伊方原発の再稼働に反対する 中国・四国・九州緊急合同集会 2012.4.15

記事公開日:2012.4.15取材地: 動画

 2012年4月15日(日)、愛媛県松山市の愛媛県美術館講堂で行われた、「伊方原発の再稼働に反対する 中国・四国・九州緊急合同集会」の模様。


「地震・津波そして原発事故 ー被災地の今と明日ー」 2012.4.14

記事公開日:2012.4.14取材地: テキスト動画

 2012年4月14日(土)、兵庫県西宮市の甲東ホールでパネルディスカッション「地震・津波そして原発事故 ―被災地の今と明日―」が行われた。


原子力安全・保安院会見(16:00~) 2012.4.12

記事公開日:2012.4.12取材地: 動画

 2012年4月12日(木)、原子力安全・保安院会見の模様。


医師による「災害医療と原発事故危機管理体制への緊急提言」記者会見 2012.4.11

記事公開日:2012.4.11取材地: テキスト動画

 2012年4月11日(水)、東京都千代田区の衆議院第一議員会館で、「医師による『災害医療と原発事故危機管理体制への緊急提言』記者会見が行われた。


原子力・保安院会見(16:00~) 2012.4.5

記事公開日:2012.4.5取材地: 動画

 2012年4月5日(月)16時より、原子力・保安院会見(16:00~)の模様。


「魂の脱植民地化」を考えるコンポジウム「原発事故で何が吹き飛んだか? ~日本社会の隠蔽構造とその露呈~」 2012.3.28

記事公開日:2012.3.28取材地: テキスト動画

 2012年3月28日(水)、東京大学・本郷キャンパスで行われた、「魂の脱植民地化」を考えるシンポジウム「原発事故で何が吹き飛んだか? ~日本社会の隠蔽構造とその露呈~」の模様。


第8回国会事故調査委員会 2012.3.28

記事公開日:2012.3.28取材地: テキスト動画

 2012年3月28日(水)、参議院議員会館で、福島第一原子力発電所の「第8回 国会事故調査委員会」が行われた。


保安院臨時会見 福島第2原発の汚染について 2012.3.27

記事公開日:2012.3.27取材地: 動画

 2012年3月27日(火)、保安院会見の模様。

 福島第2原発 3・4号機における非管理区域での放射性物質による汚染の確認についての会見。


「人間性に立ち返るときだ」〜「東大話法」は一種の「マインド・コントロール」!岩上安身によるインタビュー 第196回 ゲスト 安冨歩氏 2012.3.27

記事公開日:2012.3.27取材地: テキスト動画独自

 2012年3月27日(火)、岩上安身による安冨歩・東京大学東洋文化研究所教授へのインタビューの模様。


放射性物質と災害廃棄物に係る講演会 2012.3.25

記事公開日:2012.3.25取材地: テキスト動画

 2012年3月25日(日)、静岡県島田市の市民会館ホールで行われた、放射性物質と災害廃棄物に係る講演会の模様。


第3回放射能を考える講演会「明るく楽しい放射能リスク学習会@朝霞」 2012.3.24

記事公開日:2012.3.24取材地: テキスト動画

 2012年3月24日(土)、埼玉県朝霞市の市産業文化センターで行われた、第3回放射能を考える講演会「明るく楽しい放射能リスク学習会@朝霞」の模様。


原子力委員会・東京電力(株)福島第一原子力発電所における中長期措置について御意見を聴く会 2012.3.24

記事公開日:2012.3.24取材地: テキスト動画

 2012年3月24日(土)13時30分より、福島県郡山市のホテルハマツで行われたの原子力委員会「東京電力(株)福島第一原子力発電所における中長期措置について御意見を聴く会」の模様。福島事故の現場の清浄化へのロードマップについて概要が説明された。その後行われた参加者からの意見を聞く会では、政府、東電などに厳しい意見が出された。


原子力安全委員会 ブリーフィング 2012.3.23

記事公開日:2012.3.23取材地: 動画

 2012年3月23日(金)、合同庁舎4号館にて行われた、原子力安全委員会 ブリーフィングの模様。


細野豪志・環境大臣定例記者会見 2012.3.23

記事公開日:2012.3.23取材地: 動画

 2012年3月23日(金)、合同庁舎4号館で行われた細野豪志環境大臣の定例記者会見の模様。


保安院会見(16:00~) 2013.3.22

記事公開日:2012.3.22取材地: 動画

 2012年3月22日(木)、保安院会見(16:00~)の模様。


明るく楽しい放射能リスク学習会@柏〜講師 早川由紀夫氏(群馬大学教授・地質学者) 2012.3.20

記事公開日:2012.3.20取材地: 動画

 2012年3月20日(火)、千葉県柏市の中央公民館にて行われた「明るく楽しい放射能リスク学習会@柏」の模様。


保安院会見(11:00~) 2012.3.19

記事公開日:2012.3.19取材地: テキスト動画

 2012年3月19日(月)、保安院会見(11:00~)の模様。


第7回国会事故調査委員会 2012.3.19

記事公開日:2012.3.19取材地: 動画

 2012年3月19日(月)、参議院議員会館講堂で行われた福島第一原発事故の第7回国会調査委員会の模様。