タグ: 小泉進次郎
参院選 自民党 青森選挙区 山崎力候補 応援演説 ―弁士 小泉進次郎 農林部会長ほか 2016.6.27

2016年6月27日(月)、青森市のアウガ前にて、参院選青森選挙区で自民党から立候補した山崎力氏の応援演説が行われ、小泉進次郎 農林部会長らがマイクを握った。
参院選 山形選挙区 候補予定者 月野薫氏 街頭演説 ~応援演説 小泉進次郎衆議院議員・加藤鮎子衆議院議員 2016.6.14

2016年6月14日(火)、山形県東田川郡三川町の文化館なの花ホール駐車場において、参院選山形選挙区で自民党から立候補する月野薫氏の街頭演説が行われ、小泉進次郎議員と加藤鮎子議員が応援に駆け付けた。
宜野湾市長選 佐喜真淳候補 応援演説 ―応援弁士 小泉進次郎・衆院議員 2016.1.20

2016年1月20日(水)16時50分から、沖縄県宜野湾市の宜野湾市民会館前で、現職・佐喜真淳候補の街頭演説が行われ、自民党の小泉進次郎議員が応援に駆け付けた。
【神奈川・大義なき解散総選挙】神奈川9区 自民党・中山展宏候補 街頭演説 —応援 小泉進次郎・復興政務官 2014.12.13

特集 総選挙2014
12月13日(土)15時30分より、川崎市多摩区の向ヶ丘遊園駅にて、神奈川9区に自民党より出馬している中山展宏候補が街頭演説を行い、同党の前青年局長である小泉進次郎氏が応援に駆けつけ演説を行った。
【沖縄・大義なき解散総選挙】沖縄1区 自由民主党・国場幸之助候補 街頭演説 ―応援 小泉進次郎・復興政務官 2014.12.7

特集 総選挙2014
12月7日(日)18時30分より、那覇市パレットくもじ前で、沖縄1区 自由民主党 国場幸之助候補による街頭演説が行なわれた。応援には同党、復興政務官 小泉進次郎氏が駆けつけ演説を行った。
【沖縄・大義なき解散総選挙】沖縄2区 自由民主党・宮崎政久候補 街頭演説 ―応援 小泉進次郎・復興政務官 2014.12.7

特集 総選挙2014
12月7日(日)17時より、沖縄県浦添市の安波茶交差点にて、沖縄2区に自由民主党から出馬している宮崎政久候補が街頭演説を行い、同党の小泉進次郎・復興政務官が応援に駆け付け、演説を行った。
【沖縄・大義なき解散総選挙】沖縄3区 自由民主党・比嘉奈津美候補 街頭演説 ―応援 小泉進次郎・復興政務官 2014.12.7

特集 総選挙2014
12月7日(日)16時30分より、沖縄県沖縄市の胡屋十字路にて、沖縄3区に自由民主党より出馬している比嘉奈津美候補が街頭演説を行い、同党の小泉進次郎・復興政務官が応援に駆け付け、演説を行った。
【滋賀県知事選】 無所属・小鑓隆史候補 街頭演説 ―応援弁士 小泉進次郎内閣府大臣政務官 2014.7.9

2014年7月9日(水)19時より、滋賀県草津市のJR南草津駅東口で、滋賀県知事選挙に立候補した小鑓(こやり)隆史氏(無所属、自民・公明・維新・みんな推薦)の街頭演説が行われ、小泉進次郎内閣府大臣政務官(自民党衆議院議員)が応援に駆けつけた。
「石破幹事長の500億円発言は完全な買収。公選法違反だ」 〜名護市長選勝利の背景を語る会 仲村善幸氏ほか 2014.2.27

特集 名護市長選挙
「石破幹事長の、500億円名護基金の提案は、負けが予想され始めたことへの焦りだったのではないか。とにかく、札束と権力を振りかざした戦いは、壮絶だった」──。名護市議会議員の仲村善幸氏は、このように名護市長選挙を振り返った。
大湾宗則氏は「2014年に自衛隊は、オスプレイ、水陸両用駆動車、ロボット飛行機グローバルホーク、F35ステルスを購入する。また、ヘリコプター搭載護衛艦(DDH)『いせ』『いずも』の就航などを考えると、辺野古新基地がほしいのは、本当は日本なのだ」と指摘。「今、日本の軍事戦略を、6万5000人の名護市民が一身に受けて立ち向かっている。本土も一緒にならないと、沖縄県民だけでは耐えていけない」と訴えた。
2014年2月27日、京都市東山区の東山いきいき市民活動センターで、「2・27 沖縄の今とこれから 名護市長選勝利の背景を語る会」が行われた。2月28日、キャンパスプラザ京都で予定されている名護市長選報告会を前に、仲村善幸名護市議会議員との交流、懇談の場として企画された。仲村氏は「安倍政権の暴走を止める戦いを、全国と連携して大きな力にしていく」と決意を語った。
【沖縄名護市長選】岩上安身によるインタビュー 第390回 ゲスト 日本共産党・赤嶺政賢衆院議員 2014.1.16

特集 名護市長選挙
日本共産党沖縄県委員長で、現在5期目となる赤嶺政賢衆院議員に、1月16日(木)、岩上安身がインタビューを行った。インタビューは、那覇市の日本共産党事務所で行われた。
【沖縄名護市長選】「辺野古埋め立て承認は大きな一歩」末松文信氏 2014.1.9

特集 2014年 沖縄県名護市長選挙|特集 日米地位協定
米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設問題が大きな争点となる名護市長選(19日投開票)に向けて、立候補者の末松文信氏の総決起集会が9日に開かれた。末松氏は無所属で出馬、自民党の推薦を受けている。小泉進次郎内閣府大臣政務官や、仲井眞弘多沖縄県知事などが応援に駆けつけ、壇上に上がったスピーカー全員が、緑のはちまきを頭に巻いて意気込みを示した。
「日米同盟をおろそかにする総理は生き残れない」「歴史問題には『ノーコメント』で十分」 CIA協力者として知られるカーティス教授、参院選直前にあからさまな脅し ~FCCJ主催 記者会見 2013.7.1

※質疑応答の文字起こしを会員ページに掲載しました。
「安倍総理の歴史認識をめぐる発言は米国との緊張関係につながる」――。知日派のジェラルド・カーティス氏は、安倍総理の歴史問題への対応に苦言を呈した。
2013年7月1日(月)13時より、東京・有楽町で日本外国特派員協会主催「ジェラルド・カーティス コロンビア大学政治学教授&中野晃一 上智大学教授 記者会見」が行われた。会見はすべて英語で行われた。
日米首脳会談 TPP「すべての物品が交渉の対象」 安倍首相の説明は矛盾だらけ(「IWJ通信」2月27日号 巻頭言より) 2013.2.27

事実に基づく正しい歴史認識を
2月17日(日)、新大久保で「韓国を竹島から叩きだせin新大久保」と題したデモが行われました。22日(木)の「竹島の日」を前に、竹島が日本固有の領土であることを主張する目的で行われたこのデモを、IWJの原佑介記者と佐々木隼也記者が密着取材。
【第32-33号】岩上安身のIWJ特報!「属国的な、あまりに属国的な」奇観〜CIA情報提供者ジェラルド・カーティス氏、小沢一郎を散々になじるの図〜英語講演翻訳全記録 前編 2012.5.5

小沢一郎氏に無罪判決が言い渡された4月26日、その同日、13時30分より外国特派員協会にて「小沢裁判、判決結果とその衝撃」と題する講演が開かれた。判決が出る前から手回しよく用意されていた、講演である。
講師はジェラルド・カーティス氏。彼は、日本の選挙・政治の研究者であり、自民党政権時代より、「歴代首相の指南役」などとして知られる人物である