「日米両政府の間で沖縄はたらい回しだ」翁長知事、国連人権理事会で辺野古問題を訴え――安保法制成立で「沖縄の緊張は増す」との言及も 〜国連での記者会見で 2015.9.22

記事公開日:2015.9.28取材地: | | テキスト動画
翁長雄志沖縄県知事

※9月28日テキストを追加しました!

 「沖縄の人たちは、自己決定権や人権をないがしろにされてきた。自ら望んで(米軍に)土地を提供したわけではない」――。

 スイスのジュネーブで開かれている国連人権理事会で、沖縄県宜野湾市の米軍普天間基地の移設計画を巡って演説した沖縄県の翁長雄志知事が、翌日(2015年)9月22日11時半から(現地時間)、国連欧州本部で記者会見を行った。翁長知事は、名護市辺野古への新基地建設に反対する立場を鮮明にしつつ、日米両政府の巨大権力の下で沖縄が強いられている理不尽を訴えた。


安保法反対デモ at New York 2015.9.27

記事公開日:2015.9.27取材地: | | 動画

 国連総会出席のための安倍首相の米ニューヨーク入りに合わせ、2015年9月27日(日)15時半(日本時間28日4時半)より安全保障関連法可決・成立に抗議する人々がニューヨークのロックフェラー・センター前で抗議行動を行った。


翁長雄志・沖縄県知事「普天間飛行場の辺野古移設は理不尽」と訴え、「日米の民主主義はどうなっているのか」と批判 ―ジュネーブ 国連人権理事会サイドイベント 2015.9.21

記事公開日:2015.9.25取材地: | | 動画

特集 辺野古

 2015年9月21日(月)、スイスのジュネーブで行われた国連人権理事会で、翁長雄志沖縄県知事がスピーチし、普天間飛行場の辺野古移設反対を訴え、日本政府の対応を批判した。


「沖縄の自己決定権と人権はないがしろに」翁長雄志・沖縄県知事、国連本会議で新基地建設阻止を全世界へ訴え ―ジュネーブ 国連本会議 2015.9.21

記事公開日:2015.9.25取材地: | | 動画

特集 辺野古

 2015年9月21日(月)、スイス・ジュネーブで、国連本会議が開催された。会議終盤に、翁長雄志沖縄県知事がスピーチを行い、また、会議後には翁長県知事のぶら下がり会見が行われた。


「沖縄の人々が自分たちの意志で、自分たちの島をつくる、未来をつくる権利が侵害されている」―翁長雄志・沖縄県知事の国連スピーチを企画した市民団体らによる記者会見 2015.9.22

記事公開日:2015.9.25取材地: | | 動画

特集 辺野古

 2015年9月22日(火)、スイス・ジュネーブの国際連合事務局で、翁長雄志・沖縄県知事の国連スピーチを企画した、市民団体代表者らによる記者会見が行われた。


英エセックス大学人権センター・フェロー 藤田早苗氏による沖縄・生物多様性ネットワークセンター共同代表・吉川秀樹氏へのインタビュー 2015.9.22

記事公開日:2015.9.25取材地: | | 動画独自

特集 辺野古

 2015年9月22日(火)、スイス・ジュネーブの国際連合事務局で、沖縄・生物多様性ネットワークセンター共同代表・吉川秀樹氏に、藤田早苗氏(英エセックス大学人権センター・フェロー)がインタビューを行った。


英エセックス大学人権センター・フェロー藤田早苗氏による国連紹介 2015.9.22

記事公開日:2015.9.22取材地: | | 動画

 スイス・ジュネーブで国連の人権理事会に参加した英エセックス大学人権センター・フェロー藤田早苗氏が国連を紹介します。


第38回月例原発反対、安保法案反対抗議集会 2015.9.12

記事公開日:2015.9.12取材地: | | 動画

 No Nukes Action(ノー・ニュークス・アクション)が米サンフランシスコ日本領事館前で行っている「月例11日原発反対集会」が、現地時間2015年9月11日(金)15時過ぎ(日本時間12日7時過ぎ)より行われた。この回は、日本で審議が進む安全保障関連法案への反対もテーマに取り上げられた。


ドイツでも「アベ政治を許さない」の声!――「世界は安倍政権を監視している」 2015.8.15

記事公開日:2015.8.18取材地: | | テキスト動画

※8月18日テキストを追加しました!

 ドイツ・デュッセルドルフの旧市街近くにある現代美術館K20の前で2015年8月15日、ドイツ社団「さよなら原発デュッセルドルフ」主催による「アベ政治を許さない0815 / Nein zu ABEs Politik 0815」デモが行われた。

 会場には30人程度の参加者の姿が見られ、「アベ政治を許さない」、「Nein Zu ABEs Politik」と書かれたポスターを皆が手にして、安倍政権への反対を訴えた。


第37回月例11日原発反対集会 2015.8.11

記事公開日:2015.8.12取材地: | | 動画

 2015年8月11日(火)現地時間15時過ぎ(日本時間12日7時過ぎ)より、米カリフォルニア州サンフランシスコで37回目となる「月例11日原発反対集会」が行われた。No Nukes Actionの主催。


第36回月例11日原発反対集会 2015.7.12

記事公開日:2015.7.12取材地: | | 動画

 2015年7月11日(土)現地時間15時過ぎ(日本時間12日7時過ぎ)より、米カリフォルニア州サンフランシスコで36回目となる「月例11日原発反対集会」が行われた。No Nukes Actionの主催。


【IWJ緊急レポート】大地震から半月、余震が続き被害が拡大するネパール 〜支援の手届かず、ビニールをかぶせたテント小屋で苦しい生活を余儀なくされる人々 2015.5.13

記事公開日:2015.5.13取材地: | テキスト

 北は中国、南はインドに挟まれた、東西に細長い帯状の小国「ネパール」が今、危機的状況にある。

 2015年4月25日、ネパール中部を震源とするマグニチュード7.8の巨大地震がネパール全土を襲った。5月9日現在、犠牲者数は8000人を超え、負傷者は1万7000人にのぼる。

 国連は、この地震で影響を受けたのが約800万人と推計。ネパールの人口は約2780万人(2013年)であることから、3人に1人が被災したことになる。データだけをみても、その被害の大きさがうかがわれる。


第33回月例11日原発反対集会 2015.4.12

記事公開日:2015.4.12取材地: | | 動画

 米カリフォルニア州サンフランシスコの日本領事館前で、毎月11日に開かれているNo Nukes Action主催原発反対集会が2015年4月11日現地時間15時過ぎ(日本時間12日7時過ぎ)より行われた。


核・原発問題を問いかける日米共同アートワークショップ企画「ピカドン・プロジェクト」実現へ~MOMAニューヨーク近代美術館で「シャドー・ピープル・プロジェクト」イベントを開催 2015.2.13

記事公開日:2015.3.16取材地: | | 動画

 世界中から現在の“影”の写真を集めて壁に投映することで、広島、長崎の原爆の強烈な熱線で影になった人々のことを考える「シャドー・ピープル・プロジェクト」のイベントが2月13日、マンハッタンで開かれた。


第32回月例11日原発反対集会 2015.3.12

記事公開日:2015.3.12取材地: | | 動画

 米カリフォルニア州サンフランシスコの日本総領事館前で現地時間3月11日(水)14時30分過ぎ(日本時間12日6時30分過ぎ)よりNo Nukes Action主催による月例の原発反対集会が行われた。


原発問題をめぐり仏教界が抱えるジレンマとは?――日本、韓国の脱原発を目指す取り組み、福島からの短期滞在型保養「セカンドハウスプログラム」を紹介 2015.3.5

記事公開日:2015.3.8取材地: | | テキスト動画

※3月8日テキストを追加しました。

 ドイツ・フランクフルト近郊のアーノルズハイン村で3月3日から開催されている「脱原発から再生可能エネルギーへの『エネルギー転換』を求める国際会議」の3日目となる3月5日は、日本、韓国における脱原発運動に関する報告や、仏教団体における原子力の考え方、現在抱えているジレンマについて語られ、それぞれの宗教家らによる活発な意見交換が行われた。


Hope Step Japan! 2015 イベント 2015.3.8

記事公開日:2015.3.8取材地: | | 動画

 2015年3月8日(日)11時より(日本時間3月8日19時より)、オランダ・アムステルダムのロイドホテルで、「Hope Step Japan! 2015」が開催された。


キリスト教、仏教、イスラム教の宗教家やNGO、ジャーナリストらが脱原発への取り組み、福島原発事故の現状、再生可能エネルギーについて提言 2015.3.4

記事公開日:2015.3.6取材地: | | テキスト動画

 ドイツ・フランクフルト近郊のアーノルズハイン村で3月3日から開催されている「脱原発から再生可能エネルギーへの『エネルギー転換』を求める国際会議」の2日目となる3月4日、日本から参加した、おしどりマコ氏、日本基督教団の岡本知之牧師、神宮寺(禅宗)の高橋卓志氏、妙心寺(禅宗)の則武秀南老師などの講演が行われた。

 この日は、プロテスタント教会バーデン教区環境委員のアンドレ・ヴィッティホスト・ミューマン博士の講演から始まった。ミューマン氏は、緑の党がドイツでどのように活動を行ってきたのか、その道程について語った。


【フランクフルト】世界中の宗教家がドイツに結集、脱原発から再生可能エネルギーへの展開について考える国際会議が開幕 2015.3.3

記事公開日:2015.3.4取材地: | | テキスト

※テキストを追加しました!

  ドイツのほぼ中心に位置するフランクフルトから車で北に40分ほど離れたアーノルズハイン村で3月3日、「脱原発から再生可能エネルギーへの『エネルギー転換』を求める国際会議」が開幕した。この国際会議のサブタイトルは、「宗教諸団体は気候保護に向けてどのような貢献ができるか?」と題され、キリスト教、仏教、イスラム教など世界中の宗教家が一堂に会した。

 国際会議は、3月3日から3月6日まで行われる予定。IWJは3月3日から3月5日まで中継配信を行う。


第31回月例11日原発反対集会 2015.2.12

記事公開日:2015.2.11取材地: | | 動画

 米カリフォルニア州サンフランシスコの日本総領事館前で現地時間2月11日(木)15時過ぎ(日本時間12日8時過ぎ)よりNo Nukes Action主催による月例の原発反対集会が行われた。