「福島復興計画がひどい!」復興の司令塔が、マンハッタン計画を支援し発展してきた米PNNLと連携!?~5.10 原発反対八王子行動 2024.5.10

記事公開日:2024.5.11取材地: 動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

(文・IWJ編集部)

 2024年5月10日(金)午後6時より、東京都八王子市の船森公園にて、第464回目の原発反対八王子行動が開催された。

 この日の集会では、福島原発事故被災地の「復興の司令塔」とも言うべき福島国際研究教育機構(エフレイ)が、マンハッタン計画を支援し発展してきた米パシフィック・ノースウェスト国立研究所(PNNL)との連携を進めていることに触れ、強制避難地域を更地にしたあとに、軍事的な開発を行う産業を呼び込むことへの懸念を示し、批判した。

 集会は約30分ほど行われ、その後市内へのデモ行進に向かった。

■Twitcasting録画(約32分)

  • 日時 2024年5月10日(金)18:00~
  • 場所 船森公園(東京都八王子市)
  • 詳細

IWJの取材活動は、皆さまのご支援により直接支えられています。ぜひ会員にご登録ください。

新規会員登録 カンパでご支援

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です