タグ: 一体改革
岡田克也副総理 定例会見 2012.1.31

2012年1月31日(火)、中央合同庁舎4号館で、「岡田克也副総理 定例会見」が行われた。会見では、「行政改革実行本部」と「情報発信推進室」の設置が発表された。
討論会「現状と打開策-農業・税制・自衛隊」 ~主催 NPO日本針路研究所 2012.1.29

2012年1月29日(日)、東京都文京区民センターで、NPO日本針路研究所主催の討論会「現状と打開策-農業・税制・自衛隊」が行われた。この会では、明治大学教授で、かつ針路研究所監事でもある西川伸一氏を司会に、東京大学の鈴木宣弘教授、「季刊ピープルズ・プラン」の白川真澄編集長、隔月誌「プランB」の村岡到編集長がそれぞれ講演を行った。
岡田克也副総理 定例会見 2012.1.17

2012年1月17日(火)、岡田克也副総理兼一体改革担当相就任後、初となる定例会見が行われた。
冒頭、副総理会見のフリーランス参加を今後も認めることを発表。一体改革担当大臣を兼任している岡田副総理は、「増税分で何をするのか、国民に十分理解されておらず、政府の説明も十分ではない」と指摘し、これまでの政府の説明の仕方も必ずしも明確でなく、直接、各閣僚が地方へ直接出向き、街頭や集会などを通して説明していくということもやっていかけなればいけないと述べた。また、増税の議論を進めていくと同時に、国家公務員の給与削減、国会議員の定数削減等も進めていくとの考えを示した。
新党きづな定例幹事会(議員総会)とその後の斎藤やすのり議員によるブリーフィング 2012.1.17

2012年1月17日(火)、新党きづなの定例幹事会が、衆議院第一議員会館内山晃議員事務局で行われた。同党の斎藤やすのり政調会長は、幹事会後のブリーフィングで、消費増税の与野党協議への同党の対応については結論に至らなかったと述べた。民主党の税と社会保障の一体改革については、消費税増税に反対する立場を堅持しつつ、社会保障制度の透明化を求めていくとした。