東京電力福島第一原子力発電所事故による住民の健康管理のあり方に関する検討チーム 第2回会合 2012.12.6

記事公開日:2012.12.6取材地: テキスト動画

 2012年12月6日(木)16時30分より、東京都港区の原子力規制委員会庁舎で、「東京電力福島第一原子力発電所事故による住民の健康管理のあり方に関する検討チーム 第2回会合」が行われた。福島県医師会副会長 木田光一氏が検討チームでの意見・要望について資料やデータをまとめて説明、それに対して質問や意見交換がなされた。


東京電力 記者会見 2012.12.6

記事公開日:2012.12.6取材地: 動画

 2012年12月6日(木)、東京電力本店で、東電会見が行われた。

 電源関係で水素濃度系の一部、使用済み燃料プール循環冷却システム2号機が停止している。作業員の被曝線量管理について、線量ごとの分布は管理しているが、年齢別の管理集計はしていないと回答。


東京電力 記者会見 2012.12.5

記事公開日:2012.12.5取材地: 動画

 2012年12月5日(水)、東京電力本店で、東電会見が行われた。

 作業員の就労実態アンケートの結果から、下請け、何次請負までか質問が出たが、発注社である東電は把握していない現状が明らかになった。また、2号機のみ温度計が高頻度で故障しており、原因究明と対策が懸念されるが、東電は問題ないと考えている。


東京電力 記者会見 2012.12.4

記事公開日:2012.12.4取材地: 動画

 2012年12月4日(火)、東京電力本社で、東電会見が行われた。

 中長期対策運営会議の1年分のとりまとめ資料を作り、進捗一覧を公表した。今月16日で冷温停止宣言から1年になるが、特別な予定は無いと回答した。


原子力規制庁 定例会見 2012.12.4

記事公開日:2012.12.4取材地: 動画

 2012年12月4日(火)、東京都港区の原子力規制庁で、定例会見が行われた。


崎山比早子氏講演会「真実の〈放射能障害〉とは…」リスクはなぜ過小評価されるのか ー国会事故調査で見えたことー 2012.12.3

記事公開日:2012.12.3取材地: テキスト動画

 2012年12月3日(月)18時30分より、福島県猪苗代町の猪苗代町体験交流館「学びいな」で、「崎山比早子氏講演会『真実の〈放射能障害〉とは…』リスクはなぜ過小評価されるのか ー国会事故調査で見えたことー」が行われた。崎山氏は、東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(国会事故調)で委員を務めた。被曝量に関して、崎山氏は「低い線量だから安全、ということはない」と話した。


道内選出衆議院候補予定者に聞く脱原発アンケート結果緊急報告会 2012.12.3

記事公開日:2012.12.3取材地: テキスト動画

 2012年12月3日(月)19時から、北海道札幌市北区の札幌エルプラザで、「道内選出衆議院候補予定者に聞く脱原発アンケート結果緊急報告会」が行われた。アンケートの回答結果を分析し、脱原発を方向付ける候補者の選択について話し合いが行われた。


東京電力 記者会見 2012.12.3

記事公開日:2012.12.3取材地: 動画

 2012年12月3日(月)、東京電力本店で、東電会見が行われた。

 作業員のインフルエンザおよびノロウィルス対策内容を発表。また、集計に時間の掛かっていた作業員への就労実態に関するアンケート結果が公表された。下請けが偽装請負の疑いがあり、追及する質問が続いた。


敦賀発電所の敷地内破砕帯に係る現地調査(2日目) 2012.12.2

記事公開日:2012.12.2取材地: 動画

 2012年12月2日(日)、前日に引き続き、福井県敦賀市の敦賀原発(日本原子力発電株式会社 敦賀発電所)で原子力規制委員会の調査メンバーによる敷地内破砕帯に係る現地調査が行われた。


小出裕章さん講演会「子どもたちに原発はのこせない!」 第7回八王子市民講座 2012.12.1

記事公開日:2012.12.1取材地: テキスト動画

 2012年12月1日(土)16時より、東京都八王子市の首都大学東京南大沢キャンパスで、第7回八王子市民講座「小出裕章さん講演会『子どもたちに原発はのこせない!』」が行われた。小出氏は「無害化できず100万年も管理が必要な核燃料のゴミを、子孫にこれ以上残すわけにはいかない。原発は即廃止にすべき」と話した。


敦賀発電所の敷地内破砕帯に係る現地調査(1日目) 2012.12.1

記事公開日:2012.12.1取材地: 動画

 2012年12月1日(土)、福井県敦賀市の日本原子力発電敦賀発電所において原子力規制委員会による敷地内破砕帯現地調査が行われた。調査団は、浦底断層と連動して動く可能性のある破砕帯について調査。2号機下を走るD-1破砕帯との連動について詳しく調べる必要があるとし、調査は翌日も行われる。


東京電力福島第一原子力発電所事故による住民の健康管理のあり方に関する検討チーム 第1回会合 2012.11.30

記事公開日:2012.11.30取材地: テキスト動画

 2012年11月30日(金)15時30分より、東京都港区の原子力規制委員会庁舎で、「東京電力福島第一原子力発電所事故による住民の健康管理のあり方に関する検討チーム 第1回会合」が行われた。


原子力規制委員会前アピール 2012.11.30

記事公開日:2012.11.30取材地: 動画

 2012年11月30日(金)、東京都港区の原子力規制庁舎前で、「原子力規制委員会前アピール」が行われた。本日行われた「第1回東京電力福島第一原子力発電所事故による住民の健康管理のあり方に関する検討チーム」についてのスピーチを中心に抗議がなされた。


東京電力 記者会見 2012.11.30

記事公開日:2012.11.30取材地: 動画

 2012年11月30日(金)、東京電力本店で、記者会見が行われた。

 TV会議録画映像の公開が本日から始まり、同時に配布された報道用素材について質問が続いた。福島復興本社の設立経緯、事故当時の所長である吉田さんの記者会見についても質問が出たが、従前の回答だった。


原子力規制庁 定例会見 2012.11.30

記事公開日:2012.11.30取材地: 動画

 2012年11月30日(金)、東京都港区の原子力規制庁で、定例会見が行われた。


上関原発工事延期申請について山口県知事に対し不許可を求める飯田哲也氏の申し入れ 2012.11.30

記事公開日:2012.11.30取材地: 動画

 2012年11月30日(金)、山口市の山口県庁で、上関原発工事延期申請について山口県知事に対し不許可を求める飯田哲也氏の申し入れが行われた。


長浜博行 環境・原発事故担当大臣 定例会見 2012.11.30

記事公開日:2012.11.30取材地: 動画

 2012年11月30日(金)、東京都千代田区の環境省(中央合同庁舎第5号館)で、長浜博行 環境・原発事故担当大臣の定例会見が行われた。大臣冒頭発言で、「東京電力福島原子力発電所事故に関し国会及び政府に設けられた委員会の提言のフォローアップに関する有識者会議」の開催について報告。事故調査委員会の各委員を招き、今後の原子力規制の見直しについてなどが話し合われる予定だ。


東京電力 記者会見 17:30 2012.11.29

記事公開日:2012.11.29取材地: 動画

 2012年11月29日(木)、東京電力本店で、記者会見が行われた。

 4号機建屋点検3回目。目的は過去2回ほど行ったが同じだがプール水位測定、外壁面測定、壁面目視点検、コンクリ強度確認等。建屋健全か確認。水平面に対しオペフロ水平確認。前と変動ない


東京電力 記者会見 17:30 2012.11.28

記事公開日:2012.11.28取材地: 動画

 2012年11月28日(水)、東京電力本社で、記者会見が行われた。

 ロボットによる3号機建屋内の調査動画を公開。内部線量は120~870mSv/hと依然高いままだと発表した。けが人発生、小指を挟んで骨折。


第14回原子力規制委員会 2012.11.28

記事公開日:2012.11.28取材地: テキスト動画

 2012年11月28日(水)10時30分から、東京都港区の原子力規制庁の会議室で、「第14回原子力規制委員会」が行われた。東京電力管内の原子力発電所における事故やトラブルの報告を中心に、議事が進行した。報告を受けた田中俊一委員長と各委員からは、トラブル対応に関しての指摘や指導のほか、東京電力の経営陣に向けた直接的な意見も出された。