東京電力 記者会見 2012.11.13

記事公開日:2012.11.13取材地: 動画

 2012年11月13日(火)、東京電力本店で、東電会見が行われた。

 タービン建屋内への注水ラインの変更工事を行い、冗長性を確保すると発表。港湾内に運搬船を入れるため、シルトフェンスを1時間でほど開けた。

 何カ月も以前に発生した3号機建屋水漏れ水の全β分析結果がまだ報告されていない事について質問がでたが、未だ分析中との回答だった。


東京電力 記者会見 2012.11.12

記事公開日:2012.11.12取材地: 動画

 2012年11月12日(月)、東京電力本店で、東電会見(17:30~、0:17’)が行われた。

 発電所敷地内のサーベイマップが更新され、最新版を公開した。サーベイの測定のためだけに人を動かすのは不要な被曝を増加させるため、定期的は更新はしない方針。3号機冷却棟で水の漏洩、2号機格納容器圧力の変動について質問がでたが、特に問題はないとの回答。


メディア発表 「NNAA の設立と目標」 2012.11.10

記事公開日:2012.11.10取材地: 動画

 2012年11月10日(土)、東京都新宿区の日本キリスト教団信濃町教会で、原発再稼働反対運動の声を通じて、アジア各国の連帯、原発輸出反対運動へと繋げることを目的とする、「メディア発表 『NNAA の設立と目標』」が、No Nukes Asia Actions Japan (NNAA-J) の主催で行われた。


大飯発電所敷地内破砕帯調査と世界遺産条約採択40周年記念最終会合(「IWJ通信」11月10日号 巻頭言より) 2012.11.10

記事公開日:2012.11.10 テキスト

 いつもIWJをご支援いただき、本当にありがとうございます。

秋風どころか木枯らしが吹きそうな寒さの中、解散風も吹き始めました。様々な噂・情報が飛びかっていますが、米国からTPP交渉参加の表明をせよと、急かされての動き。米国内でも日本のTPP交渉参加に反対の動き(自動車業界と労組)もあり、米国政府としては、日本政府に表明させて、事を進行させようというもくろみであると思われます。

霞ヶ関、財界、大手メディアからの揺さぶり・圧力を受けた永田町では、選挙後の合従連衡を踏まえた虚々実々の駆け引きが進行中。原発の維持推進派(隠れ推進派含め)か、脱原発派か、という選択肢だけでなく、TPP交渉参加賛成か、反対か、という選択肢もそこに加わります。

民自公は、消費税増税と原発推進で足並みをそろえ、事実上の連立を組んできましたが、TPP交渉参加については、自民党が慎重姿勢のため、足並みがそろわない。維新とみんなの党は、TPP参加で一致。メディアからネグレクト(無視)され続けている国民の生活が第一は、増税反対、脱原発については鮮明でも、TPP交渉参加の姿勢ははっきりしない。

今週も、政治の動きから目が離せません。IWJの報道中継にぜひ、ご注目下さい。


東京電力 記者会見 2012.11.9

記事公開日:2012.11.9取材地: 動画

 2012年11月9日(金)、東京電力本店で、東電会見が行われた。

3号機使用済燃料プールに落下した鉄骨やがれきの撤去作業手順について公表した。プール水は透明度2.5mを確認、作業に支障はないとの判断。S/Cへの窒素ガス封入によるクリプトンの放出、作業員の電離検診項目、特に血液検査や結果の管理について質問が出た。


原子力規制庁 定例会見 2012.11.9

記事公開日:2012.11.9取材地: 動画

 2012年11月9日(金)、東京都港区の原子力規制庁で、定例会見が行われた。


東京電力 記者会見 2012.11.8

記事公開日:2012.11.8取材地: 動画

 2012年11月8日(木)、東京電力本店で、東電会見が行われた。

 ALPS(多核種除去設備)は規制庁に評価報告書を提出し、その評価結果を待っている状態であると述べた。


東京電力 記者会見 2012.11.7

記事公開日:2012.11.7取材地:

 2012年11月7日(水)、東京電力本店で、東電会見が行われた。

 キャスク保管設備の耐震強度構造評価のデータに誤りがあり、修正再評価を実施、原因を対策を調査検討中、また、原子力規制委員会から福島第一原子力発電所を、特定原子力施設とする通知を受けたと発表した。


大飯発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合 第2回評価会合 2012.11.7

記事公開日:2012.11.7取材地: 動画

 2012年11月7日(水)、東京都港区の原子力規制庁舎で、「大飯発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合 第2回評価会合」が行われた。


第9回 原子力規制委員会 2012.11.7

記事公開日:2012.11.7取材地: テキスト動画

 2012年11月7日(水)、東京都港区の原子力規制庁舎で、「第9回原子力規制委員会」が行われた。今回は、今までで最も多い13の議題について報告と話し合いが行われたため、非常に速いペースで進行が進んだ。

 また、議題に入る前に、田中俊一委員長から前々回の委員会で公表された「放射性物質の拡散シミュレーションの試算結果」に再度誤りがあったことが報告された。


東京電力 記者会見 2012.11.6

記事公開日:2012.11.6取材地: 動画

 2012年11月6日(火)、東京電力本社で、東電会見が行われた。 原子炉冷却施設訓練の様子、および柏崎刈羽5号機燃料集合体WR(ウォータ・ロッド)の曲がりに関する報告を公開。WR曲がりは協力会社の不適切な作業が原因だと説明した。


東京電力 定例会見 2012.11.5

記事公開日:2012.11.5取材地: 動画

 2012年11月5日(月)、東京電力本社で、記者会見が行われた。

発災当時の現場の所長、副所長、ユニット所長含めた記者会見を要望するが、東電側はそのような考えは一切ないと回答した。


大飯発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合 評価会合 2012.11.4

記事公開日:2012.11.4取材地: 動画

 2012年11月4日(日)、東京都千代田区の環境省において原子力規制委員会による「大飯発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合 評価会合」が行われた。


大飯発電所の敷地内破砕帯調査(第1回) 2012.11.2

記事公開日:2012.11.2取材地: 動画

 2012年11月2日(金)、福井県大飯郡の関西電力(株)大飯発電所で、原子力規制委員会による大飯発電所の敷地内破砕帯調査(第1回)が行われた。


IWJ第二期期末のご挨拶(「IWJ通信」11月2日号 巻頭言より) 2012.11.2

記事公開日:2012.11.2 テキスト

 IWJの期末は10月末日。第二期の期末をどうにか迎えることができました。日頃から応援してくださる会員・サポーターの皆様のおかげです。心から感謝申し上げます。

 今週もツイッターでつぶやいた<日記>をベースに加筆するなどして、この週刊IWJ通信の巻頭言とさせて頂きます。IWJ第二期の終わりと、第三期の始まりを、息遣いも含めて、お感じいただければと思います。


東京電力 定例会見 2012.11.2

記事公開日:2012.11.2取材地: 動画

 2012年11月2日(金)、東京電力本店で、東電会見が行われた。

 電源ケーブルの通ったジャバラ配管を誤切断し、ケーブルの損傷により発煙。電源は別系統に切り替えたため、プラントには影響ないと発表した。また、定例の魚介類の核種分析結果を公開、今回の最大値は1F港湾内(物揚場付近)のマアナゴ(筋肉)でCs合計15500Bq/kgであった。


東京電力 定例会見 2012.11.1

記事公開日:2012.11.1取材地: 動画

 2012年11月1日(木)、東京電力本店で、記者会見が行われた。

 昨年3月に地下溜り水のある環境で作業し大量被曝した協力会社作業員への聞き取り調査、あるいは会見を求める質問が出たが、協力会社側からの報告を待つ姿勢に徹すると回答した。


東京電力 記者会見 2012.10.31

記事公開日:2012.10.31取材地: 動画

 2012年10月31日(水)、東京電力本社で、記者会見が行われた。

 カナフレックス配管を踏んで穴があき漏洩した件、KKウォーターロッド曲がりの件について、対応状況、調査状況について質問がつづいた。


第8回 原子力規制委員会 2012.10.31

記事公開日:2012.10.31取材地: テキスト動画

 2012年10月31日(水)、東京都港区の原子力規制庁舎で、「第8回原子力規制委員会」が行われた。今回の議題は以下の7つだったが、議題2では、前回の委員会で公表された「放射性物質の拡散シミュレーションの試算結果」で、6つの原発における拡散エリアが間違っていたことが報告された。


東京電力 記者会見 2012.10.30

記事公開日:2012.10.30取材地: 動画

 2012年10月30日(火)、東京電力本社で、東電会見が行われた。

 APDに関して厚生労働省から改善指導文書を受けた。受け取ったばかりなので、内容をよく読んで調査すると発表。