立憲民主党・衆議院議員の菅直人元総理が2022年1月21日、橋下徹氏や日本維新の会について「ヒットラーを思い起こす」とツイート。これに対して橋下氏が「ヒットラーへ重ね合わす批判は国際的にはご法度」と反論。さらに維新の会が、「私人」のはずの橋下氏の名前を出して立憲民主党に抗議するなど、騒動が広がった。
ところが、橋下氏サイドの反論や抗議は、最初から根拠がぐらついていた。
橋下氏の主張は、SNSで「聞いたこともない珍妙な理屈」と批判された。そもそも橋下氏自身が、京都大学の藤井聡教授を「安もんのヒトラー」と、「国産的にご法度」のはずの「ヒトラーへ重ね合わせ批判」罵倒した過去がある。
また、石原慎太郎氏や読売新聞の渡邉恒雄主筆が橋下氏をヒトラーに重ね論じた事実も掘り起こされた。特に読売の渡邉主筆は、橋下氏の政治手法の観点から、まっとうな批判を論じている。ところが今回、橋下氏は反論の中で、渡邉主筆の批判に触れていない。それはなぜか!?
一方、橋下氏のテレビ番組に出演した立憲民主党の泉健太代表は、民主党若手議員が「ヒトラーユーゲント」と揶揄された例など「枚挙にいとまがない」と常識論で橋下氏に反論すると、橋下氏はなぜがそれ以上追撃しない。できなかったのか? そして橋下氏の反論の根拠「国際的にはご法度」の主張も、この番組内の発言で、「個人的な主観」にまで矮小化していった。橋下氏の主張は、その時々で変わり、支離滅裂の様相を呈した。
さらに、れいわ新選組の大石晃子衆議院議員は、維新の馬場伸幸議員が、ALS患者の舩後靖彦議員に、「尊厳死」の「議論の旗振り役になるべき」と迫った事実を上げ、維新こそヒトラーの優生思想や大量殺人の問題を理解しない、「許しがたい差別思想の垂れ流し集団」と厳しく糾弾した。
詳しくは記事本文を御覧いただきたい。