完全閉鎖された明治公園、再び懸念される「強制排除」~東京都・JOC・日体協による野宿者追い出し緊急記者会見 2016.10.3

記事公開日:2016.10.5取材地: 動画

 2016年10月3日(月)13時より、新宿区・明治公園の一角にある通称「こもれびテラス」で、国立競技場周辺で暮らす野宿生活者を応援する有志による「東京都・JOC・日体協による野宿者追い出し緊急記者会見」が行われた。野宿当事者と支援者に加え、吉田哲也弁護士や山本太郎参議院議員が出席した。

 現在東京都は、2020年東京オリンピックまでに、主会場となる新国立競技場建設を含めた神宮外苑地区の再開発を急ピッチで進めている。今年2月には、都の神宮外苑地区計画の中に、明治公園こもれびテラスの用地を利用して、日体協(公益財団法人日本体育協会)とJOC(日本オリンピック委員会)の新会館が建設されることが追加提案された。


東京五輪招致をめぐる金銭授受疑惑について日本オリンピック委員会(JOC)調査チームによる報告書公表・記者会見 2016.9.1

記事公開日:2016.9.1取材地: 動画

 2016年9月1日(木)13時より、東京都渋谷区にある岸記念体育会館にて、東京五輪招致をめぐる金銭授受疑惑について日本オリンピック委員会(JOC)調査チームによる報告書公表・記者会見が行なわれた。


日本外国特派員協会主催 新国立競技場採用案設計者・建築家 隈研吾氏 記者会見 2016.1.15

記事公開日:2016.1.15取材地: 動画

 2016年1月15日(金)、東京都千代田区の日本外国特派員協会にて、新国立競技場採用案設計者で建築家である隈研吾氏の記者会見が行われた。


神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会 緊急勉強会 「原っぱ組の岡目八目…新国立競技場二案をどう読むか」 2015.12.23

記事公開日:2015.12.23取材地: 動画

 2015年12月23日(水)、東京都新宿区のTKP信濃町ビジネスセンター・カンファレンスルーム3にて、神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会主催による緊急勉強会 「原っぱ組の岡目八目…新国立競技場二案をどう読むか」が開催された。


新国立競技場の暴走―官僚制と東大話法 講師:安冨歩・東京大学東洋文化研究所教授 2015.11.9

記事公開日:2015.11.9取材地: 動画

 2015年11月9日、東京都渋谷区の建築家会館本館にて、東京大学東洋文化研究所教授の安冨歩氏を講師に迎え、神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会が主催する「新国立競技場の暴走―官僚制と東大話法」と題する講演会が行われた。


「白紙撤回」「見直し」相次ぐ五輪計画——しかし都営霞ヶ丘アパート立ち退きは「計画通り」に強行する安倍政権、理由が「五輪のため」から「都市計画のため」に都合よく変化! 2015.8.31

記事公開日:2015.9.29取材地: テキスト動画

特集 新国立競技場問題
※9月29日テキストを追加しました!

 「これは国策である。オリンピックのため移転してもらうことに決まった」

 この一方的な通告は、都営霞ヶ丘アパートの立ち退きを迫るJSCと東京都整備局が、2012年の住民説明会で言い放った言葉だ。


神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会主催・政府案を受けて緊急提言と記者会見 2015.9.1

記事公開日:2015.9.1取材地: 動画

 2015年9月1日(火)、神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会の主催による「政府案を受けて緊急提言と記者会見」が参議院議員会館で行われた。


「新国立競技場計画はIOCアジェンダ21にまったく合っていない。日本がやっていることは恥ずかしい」――新国立競技場建設問題で浮かび上がる、ずさんな日本の公共事業の実態 2015.7.30

記事公開日:2015.8.7取材地: テキスト動画

特集 新国立競技場問題
※8月7日テキストを追加しました!

 「IOCが採択したオリンピックムーブメンツ アジェンダ21には、『持続可能な開発、環境保全を図ること、スポーツ施設は既存のものを使うこと』と明記してある。新国立競技場の建設計画は、アジェンダ21にまったく合っていなかった。とても、恥ずかしいことである」──。こう語った東京工業大学名誉教授の原科幸彦氏は、今後は情報を公開し、それをベースに議論するための検討委員会の設置が急務だと訴えた。

 神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会の主催による、「国会内集会『みんなに開かれた真国立競技場に!!』」が2015年7月30日、東京都千代田区の参議院議員会館で開催された。新国立競技場建設のために立ち退きを迫られていた周辺住民や、この問題に関わってきた有識者、国会議員らが、それぞれの立場から意見を表明した。


「『造るのは政府、君らは黙って金を出せ』という国の姿勢がこの事態を招いた」 〜舛添都知事が新国立競技場の計画見直しで、政府とJSCの無責任体制を批判 2015.7.21

記事公開日:2015.7.24取材地: テキスト動画

特集 新国立競技場問題
※7月24日テキストを追加しました!

 「こういう失敗になった理由を検証し、『ここがおかしかった。では、これを変えていきましょう』とするのが筋だ。今までの文科省とJSCという体制とは違うものができると思う」──。

 舛添要一東京都知事は、2015年7月21日に行った定例会見で意気込みを語った。さらに新国立競技場の今後の建設について、「政府が新しい組織を立ち上げる。そこに都庁からもエース級の人員を参加させる。また、民間人も登用するよう提言している」と話した。


「オリンピックが負の要素のきっかけに思われるようなことは、本望ではない」――元五輪メダリスト有森裕子氏が涙の訴え ~「新国立競技場は、ほんとうに使えるものになるのか?」 2015.7.6

記事公開日:2015.7.14取材地: テキスト動画

特集 新国立競技場問題
※7月14日テキストを追加しました!

 2016年の東京五輪招致を進めていた当時の担当課長である鈴木知幸氏を講師に迎え、2015年7月6日(月)、東京都渋谷区の建築家会館で、神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会主催「まだまだ終わらない公開勉強会3 新国立競技場は、ほんとうに使えるものになるのか?」が開催された。

 ノンフィクション作家で神宮外苑と国立競技を未来へ手わたす会の共同代表でもある森まゆみ氏は、現行案に対して、第三者機関による検討の必要性を訴えた。6月20日の岩上安身によるインタビューにおいても、森氏は「新国立競技場の建設は、誰も幸福にならない公共事業の見本」だとして、あらゆる問題を指摘。新国立競技場ではなく、既存のスタジアムを改修するなど、代替案を提示している。


新国立競技場建設問題で立ち退きを迫られている都営霞ヶ丘アパート住民、有識者らが一方的な都の対応を問題視、アパート取り壊しの見直しを求め要望書を提出 2015.6.22

記事公開日:2015.7.7取材地: テキスト動画

 2020年の東京オリンピック・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場の建設をめぐり、立ち退きを求められている都営霞ヶ丘アパートの住民や有識者らが2015年6月22日(月) 14時より、東京・新宿の東京都庁記者クラブで記者会見を行った。

 都営霞ヶ丘アパートの住民有志は、舛添要一東京都知事宛で、アパートの取り壊し、立ち退き計画の見直しを求める要望書を提出。現在の住民は、1964年以前から霞ヶ丘の地に住んでおり、1964年の東京オリンピックのために当時の住居から建て替えられた都営霞ヶ丘アパートに入居したという。


「新国立競技場は建設できない」~建築エコノミスト森山高至氏が断言、膨れ上がる予算、差し迫る工期、最大のネック「キールアーチ構造」の欠陥を解説、その解決法とは? 2015.6.16

記事公開日:2015.6.29取材地: テキスト動画

特集 新国立競技場問題
※6月29日テキストを追加しました!

 「キールアーチ構造は、競技場の機能には関係ない。そこにこだわっているのが、この計画のばかばかしさ。施主がそこに気づいていない」──。新国立競技場の建設で、巨額の総工費や工期遅れが指摘されていながら、今なお奇抜なデザインに執着するJSC(日本スポーツ振興センター)の姿勢を、森山高至氏は一刀両断にした。


総工費2500億円、年間維持費35億円、改修費1000億円超の国民負担! 「新国立競技場」めぐり文科省が無用なアーチを残す方針で最終調整 〜専門家は「無用の長物」と指摘 2015.6.24

記事公開日:2015.6.24取材地: テキスト動画

特集 新国立競技場問題
※文科省が現行案で最終調整中であると判明したことを受け、25日(木)20時よりCh1で、新国立競技場の問題に取り組んでいる森まゆみ氏のインタビューを緊急再配信!Ch1はこちらから!

 神宮外苑の緑豊かな一帯に、総工費2500億円をかけて「ホワイトエレファント(無用の長物)」ができようとしている。「ザハ案」を踏襲した新国立競技場の現行案は、専門家から「競技場としてもホールとしても理想的ではない」「巨大な二流の建物」と酷評されている代物だ。特に、75mの高さに400mにも及ぶ2本のアーチをかけて造られる流線型屋根については、設置が技術的に困難なことや、維持管理費の高騰が懸念されている。

 しかし2016年6月23日、文科省はこのアーチ構造を残す現行案のまま、7月に業者への発注を開始し、10月に着工する方針で最終調整に入った。19年春に完成予定で、2500億円の税金を投入する。


計画見直しで揺れる新国立競技場建設問題、「ザハ案はあきらめ、既存のスタジアムを改修して活用を」~街をウォッチするプロ、作家の森まゆみ氏が岩上安身のインタビューで提言~岩上安身によるインタビュー 第552回 ゲスト 森まゆみ氏 2015.6.20

記事公開日:2015.6.23取材地: テキスト動画独自

特集 新国立競技場問題
※全編映像は会員登録すると御覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は、21/10/3までの 2ヶ月間以内に限り御覧いただけます。
ご登録はこちらから

 2020年東京オリンピック・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場建設問題が揺れている――。

 下村博文文科相は2015年5月18日、新国立競技場建設計画を見直す方針を明らかにした。開閉式屋根の設置を大会後に見送り、8万人収容のスタンドの一部を仮設に変更するという。新国立競技場は、当初のザハ・ハディド氏のデザイン案から規模を縮小させていたが、建設費を抑えるために、さらなる計画の変更を余儀なくされたかたちだ。


「新国立競技場の建設は、誰も幸福にならない公共事業の見本」 ~森まゆみ氏ら有識者が現行案に対して緊急提言「第三者機関による検討を」 2015.6.16

記事公開日:2015.6.23取材地: テキスト動画

特集 新国立競技場問題
※6月23日テキストを追加しました!

 「今、騒がれている問題は、1年前から指摘されていたこと。1年放置した挙げ句、『屋根が間に合わない』『予算が足りない』となるのは、第三者が公共事業を検証する仕組みがないからではないか」──。

 作家の森まゆみ氏らが共同代表を務める、神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会は、2013年の発足以来、国立競技場の新築ではなく、改修する方向での計画見直しを訴えてきた。旧競技場は2015年初めに解体されたが、同会は2015年6月16日、東京都渋谷区の建築家会館で、「新国立競技場現行案に対する緊急市民提言・記者会見」を行った。


新国立競技場建設費の都負担500億円の行方が不透明に――明言避ける下村文科大臣と反発する舛添知事の溝は埋まらず、競技場完成は早くて2か月遅れの可能性、総工費900億円増の問題も明らかに 2015.6.23

記事公開日:2015.6.23取材地: テキスト動画

特集 新国立競技場問題
※6月29日テキストを追加しました!

 東京都の舛添要一知事は2015年6月23日、定例の記者会見を行ない、2020年東京五輪のメイン競技施設である新国立競技場問題について、あらためて、国に対して建設費の詳細等の情報公開を求めた。

 新国立競技場の建設をめぐっては、下村博文文科大臣が筆頭の国と、舛添知事の東京都との間で対立が際立っており、注目が集まっている。


キラキラ外苑ウォーク ―JSCの闇の深さを嘆くより、みんなの小さな光で国立競技場を照らそう 2015.1.17

記事公開日:2015.1.17取材地: 動画

 1月17日(土)17時より、東京都新宿区の国立霞ヶ丘陸上競技場の周囲にて、「神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会」などによる「キラキラ外苑ウォーク ―JSCの闇の深さを嘆くより、みんなの小さな光で国立競技場を照らそう」が行われた。


新国立競技場建設に伴う都営霞ヶ丘アパート取り壊しで2016年1月の引越しを都が住民に提示、舛添知事「私がゴーサイン出してる」 2014.12.2

記事公開日:2014.12.4取材地: テキスト動画

 東京都の舛添要一知事は12月2日、都庁で定例の記者会見を行ない、都営霞ヶ丘アパートの移転、第2回の国家戦略特区区域会議、東京五輪の競技施設などについて、それぞれ記者からの質問に答えた。


スポーツと音楽イベントの両立によるコスト増で新国立競技場の持続可能性に警鐘 2014.9.26

記事公開日:2014.10.5取材地: テキスト動画

 国立競技場の建替えにさまざまな業界や市民から疑問の声が上がる中、2013年10月から新国立競技場建設計画に異議を唱えてきた「神宮外苑と国立競技場を未来へ手わたす会」は9月26日(金)、国立競技場の解体に着手しようとする日本スポーツ振興センター(以下、JSC)に抗議するシンポジウムを日本青年館で開催した。


新国立競技場の工事費、総額2000億円を超える可能性が明らかに 2014.9.25

記事公開日:2014.9.30取材地: テキスト動画

 自民党行政改革推進本部は9月25日(木)、多方面から問題が指摘されている新国立競技場建設の問題について、文部科学省と日本スポーツ振興センター(以下、JSC)から説明を受け、有識者との意見交換を自民党本部で行なった。