タグ: 平和
NHKが昭和天皇の平和条約発効記念式典の「おことば」秘話を公開! 昭和天皇は「反省」のことばにこだわっていた! 2019.8.18
記事公開日:2019.8.18
テキスト

8月17日夜9時から、NHKが「NHKスペシャル▽昭和天皇は何を語ったのか~初公開・秘録“拝謁(はいえつ)記”」を放送した。「拝謁記」は、戦後初めて民間から初代宮内庁長官に就任した田島道治(たじま みちじ)氏による、在任中の5年近く、600回にわたる昭和天皇との対話を詳細に書き残した記録だ。
シンポジウム「世界につなぐ、平和への願い」(那覇市)―登壇:国際平和ビューロー ライナー・ブラウン 共同会長、ほか 2019.7.31

2019年7月31日(水)18時より、沖縄県那覇市にある那覇市てんぶすホールで、辺野古新基地を造らせないオール沖縄会議主催のシンポジウム・パネルディスカッション「世界につなぐ、平和への願い」が開かれ、国際平和ビューロー ライナー・ブラウン共同会長などが登壇した。
政治をかえよう!自由と平和のための4・15杉並集会 2016.4.15

2016年4月15日(金)、東京都杉並区のセシオン杉並にて、自由と平和のために行動する議員と市民の会主催による、政治をかえよう!自由と平和のための4・15杉並集会が行なわれた。
愛と平和の女子パレ VOL.2 2015.4.19

2015年4月19日(日)14時より、戦争ができる国づくりの流れに抗議してパレード「愛と平和の女子パレ VOL.2」が大阪・ミナミで行われた。2月15日に行われたパレードの第2弾。
アフリカ×日本×世界 暴力を平和に変える空間III ワークショップ「災害を再考する」 2013.11.2

2013年11月2日(土)12時より、東京都千代田区のアーツ千代田3331(3331 Arts Chiyoda)で「アフリカ×日本×世界 暴力を平和に変える空間III」ワークショップ「災害を再考する」が行われた。
「フクシマの声を世界へ」 ピースボート世界一周クルーズ帰国記者会見 2012.8.17

2012年8月17日(金)、横浜港大桟橋 国際客船ターミナル会議室で「『フクシマの声を世界へ』 ピースボート世界一周クルーズ帰国記者会見」が行われた。
広島平和記念公園内 原爆の子の像の前での絵本『さだ子と千羽づる』の朗読 2012.8.6

2012年8月6日(月)、広島平和記念公園で、「広島平和記念公園内 原爆の子の像の前での絵本『さだ子と千羽づる』の朗読」が行われた。