┏━━【目次】━━━━━━━━━━━
┠■はじめに~原発事故加害者の東電が問題だらけの原電・東海第二再稼働を資金援助!? 本日午後4時より抗議アピール「日本原電・東海第二再稼働支援にノー」を生中継します!
┠■【中継番組表】
┠■10月の「岩上安身のIWJ特報!」は、今年6月17日に収録した「岩上安身による坂本雅子氏インタビュー」を発行します! ぜひまぐまぐでメルマガの登録をお願いします!/本日午後7時より「機能不全に陥った資本主義 「フロンティア」なき時代、私達はどのような社会を作るべきか ~岩上安身による日本大学国際関係学部教授・水野和夫氏インタビュー」をフルオープンでタイムリー再配信します!/また、明日と明後日は上記の坂本雅子氏インタビューをタイムリー再配信いたします。
┠■10月も残り4日! しかしながら23日までのご寄付・カンパは月間目標額のわずか37%と、3割台にとどまっています! ピンチです! このままでは今月を乗り切れません! どうか皆様、この窮状をご理解いただき、緊急のIWJへのご支援をよろしくお願いいたします!
┠■【緊急支援】今後は「台風15号・19号で被害に遭われた方々への支援金」として、ご寄付を継続します。広域にわたる被災地救済のため、皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。いただいたご寄付で支援物資を購入し、避難所に行かれず、支援物資の届かない「避難弱者」のもとへ直接微力ながらお届けします。
┠■<今後の岩上安身によるインタビュー予定>遺伝子組み換えトウモロコシでマウスが発がん! 日米貿易協定発効で遺伝子組み換え飼料で育った大量の米国産牛肉が日本に輸入される! 11月1日午後5時から、フランスのカーン大学の分子生物学者、ジル=エリック・セラリーニ教授のインタビューを行います!/10月21日に行ないましたまさのあつこ氏、関良基氏のインタビューの続編を29日の午後8時から行うことになりました。/森裕子議員の国会質問資料が政府から流出した可能性を内閣官房総務官室が認める! 森裕子参議院議員へのインタビューは日程が決まり次第お知らせいたします。
┠■ 事務スタッフを緊急募集! 特にスケジューリングの得意な方、経験のある方、秘書・マネージャー業種の経験のある方は時給1200円以上からのスタートと優遇します。多忙を極める岩上安身のスケジュール管理をお願いできる方を探しています。週3~4日の勤務でも可。出張に同行などの随行業務は一切ありませんので、女性の方でも安心してご応募ください。
┠■被災地へ取材・支援に向かう臨時アルバイト・ボランティアを募集します!! また台風をそれぞれ現地で体験した方々は、写真・動画・体験談をお聞かせください!日刊で掲載を始めた「私が目撃し、体験した台風19号」シリーズに掲載させていただくと同時に、インタビューの中で紹介させていただいたり、まとめ検証記事中でも使わせていただきます。岩上安身、あるいはIWJ編集部が直接に、写真等の使用許可を求めて、コンタクトをとることもあります。その際には、ご多忙とは存じますが、可能であれば、ご協力をお願いしたいと存じます。岩上のメールアドレスに、ぜひ、お寄せいただきたいと思います。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■はじめに~原発事故加害者の東電が問題だらけの原電・東海第二再稼働を資金援助!? 本日午後4時より抗議アピール「日本原電・東海第二再稼働支援にノー」を生中継します!
おはようございます。IWJ編集部です。
東京電力をはじめとする大手電力5社は、日本原子力発電が再稼働を目指す茨城県の東海第二原発への資金支援を正式決定する方針であることが、今月17日にわかりました。
※原電に3500億円支援へ 東電など5社 東海第二再稼働(東京新聞、2019年10月18日)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201910/CK2019101802000156.html
電力5社の中でも、福島第一原発事故を起こした東京電力は、2200億円を超えることが判明しました。東電は原発事故を起こし、破綻を免れるために実質国有化された経緯があります。その東電が他の電力会社の原発再稼働を資金援助するというのは、あまりにも理屈が通りません。支援する資金は、原発事故のために値上げした利用者からの電気料金と、政府の原子力損害賠償支援機構からの出資金、つまり私たちの税金です。
※東電国有化が完了 原賠機構、1兆円出資 経産相「一層の意識改革を」(日本経済新聞、2012年7月31日)
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS3100B_R30C12A7MM0000/
政府は福島第一原発事故の後、原子炉等規制法で原発の運転期間を原則40年と定めましたが、原子力規制委が認めれば例外的に最長20年延長できるという、抜け道を作りました。東海第二原発は2018年11月27日に40年を迎えています。
しかも東日本大震災で津波の被害を受け、外部電源を喪失、冷温停止まで3日半かかっています。加えて東京都心まで約120キロ、首都圏に最も近い原発として知られています。また、国の防災基本計画では原発事故に備え、原発の周辺30キロ圏には避難計画を策定することを地元市町村に義務付けていますが、東海第二の30キロ圏内には水戸市を始め、96万人が住んでいます。
※東海第二原発「40年超」、規制委が認可 被災原発で初めて(東京新聞、2018年11月7日)
https://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/844
つまり、東海第二は、日本で最も再稼働してはいけない原発の一つといえるのです。
本日午後4時より、東京都千代田区内幸町の東京電力本社前で、国際環境NGO FoE Japanと「原子力規制を監視する市民の会」の呼びかけにより、抗議アピール「日本原電・東海第二再稼働支援にノー」が行われます。
IWJは生中継でこの抗議行動をお伝えいたします。
ーーーーーーーー
【IWJ・Ch5】16:00~
東電前抗議アピール「東電さん 東海第二原発支援をやめて!」
視聴URL: https://twitcasting.tv/iwj_ch5
ーーーーーーーー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆中継番組表◆
**2019.10.28 Mon.**
あくまで予定ですので、変更、中止、追加などがある場合があります。また電波状況によっては、安定した中継ができない場合もございますので、ご了承ください。
【IWJ・Ch6】13:00頃~「千葉・台風19号、その後の大雨の影響」
視聴URL: https://twitcasting.tv/iwj_ch6
10月12日から13日にかけて直撃した台風19号とその後の大雨による影響の現状を千葉県より中継します。(状況によって開始時間が前後する場合があります。)これまでIWJが報じてきた災害関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/disaster
——————
【IWJ・Ch5】16:00~「東電前抗議アピール『東電さん 東海第二原発支援をやめて!』」
視聴URL: https://twitcasting.tv/iwj_ch5
「FoE Japan」、「原子力規制を監視する市民の会」の呼びかけでおこなわれる東電前抗議アピールを中継します。これまでIWJが報じてきた東海第二原発関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%e6%9d%b1%e6%b5%b7%e7%ac%ac%e4%ba%8c%e5%8e%9f%e7%99%ba
——————
【IWJ・Ch3】17:00~「東京電力 定例会見」
視聴URL: https://twitcasting.tv/iwj_ch3
東京電力による記者会見を中継します。これまでIWJが報じてきた東京電力関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%9B%BB%E5%8A%9B
——————
【タイムリー再配信 450・IWJ_Youtube Live】19:00~「機能不全に陥った資本主義 『フロンティア』なき時代、私達はどのような社会を作るべきか ~岩上安身による日本大学国際関係学部教授・水野和夫氏インタビュー」
YouTube視聴URL: https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501
ツイキャス視聴URL: http://twitcasting.tv/iwakamiyasumi
2015年1月に収録した、岩上安身による日本大学国際関係学部教授・水野和夫氏インタビューを再配信します。これまでIWJが報じてきた水野和夫氏関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/%e6%b0%b4%e9%87%8e%e5%92%8c%e5%a4%ab
[記事URL] https://iwj.co.jp/wj/open/archives/228274
========
◆中継番組表◆
**2019.10.29 Tue**
あくまで予定ですので、変更、中止、追加などがある場合があります。また電波状況によっては、安定した中継ができない場合もございますので、ご了承ください。
【タイムリー再配信 451・IWJ_Youtube Live】19:00~「電機産業は崩壊!? 凋落する日本のものづくり! 岩上安身による『「空洞化」と「属国化」 ~日本経済グローバル化の顛末』著者 名古屋経済大学・坂本雅子名誉教授インタビュー 前編」
YouTube視聴URL(冒頭以降は会員限定): https://iwj.co.jp/wj/open/archives/420867
ツイキャス視聴URL(冒頭のみ): http://twitcasting.tv/iwakamiyasumi
6月17日に収録した、岩上安身による名古屋経済大学名誉教授・坂本雅子氏インタビューを再配信します。これまでIWJが報じてきた経済関連の記事は以下のURLからご覧いただけます。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/tag/economy
[記事URL] https://iwj.co.jp/wj/open/archives/450800
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆昨日アップした記事はこちらです◆
第2回「2020オリンピック晴海選手村」問題を考える学習会
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/458140
アマゾン熱帯雨林の大火災、日本との関係は? 私達に何ができるか? ―登壇:印鑰智哉氏(エコロジスト)、志葉玲氏(ジャーナリスト)ほか
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/458749
市民の力で 社会を変えよう!第8期連続市民講座「森友問題を終わらせない」(神戸市)―講師 籠池泰典・森友学園元理事長
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459075
嫌韓騒動の裏で進行する米国による日本への中距離核ミサイル配備構想!? イラン敵視・イスラエル偏愛政策を進めるトランプ米政権と緊迫する中東情勢! 岩上安身による元外務省国際情報局長・孫崎享氏インタビュー
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/457990
緊急シンポジウム 辺野古のたたかいの今と展望 2つの裁判と埋め立て工事(那覇市)
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/458228
こんな京都にしたいなぁ ―10.16 市民のつどい
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459702
◆昨日テキストアップした記事はこちらです◆
【特別寄稿】下流の都市部のために上流部の水害を容認する!? 「歴代自民党政権の人災」の本質を直視しない橋下徹氏がうそぶく「シビアな治水(河川)行政」――ダム最優先・堤防強化二の次の河川政策が招いた堤防決壊続出の台風19号被害
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459691
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■10月の「岩上安身のIWJ特報!」は、今年6月17日に収録した「岩上安身による坂本雅子氏インタビュー」を発行します! ぜひまぐまぐでメルマガの登録をお願いします!/本日午後7時より「機能不全に陥った資本主義 『フロンティア』なき時代、私達はどのような社会を作るべきか ~岩上安身による日本大学国際関係学部教授・水野和夫氏インタビュー」をフルオープンでタイムリー再配信します!/また、明日と明後日は上記の坂本雅子氏インタビューをタイムリー再配信いたします。
メルマガ「岩上安身のIWJ特報!」は、10月分として、9月に引き続き、今年6月17日に収録した「電機産業は崩壊!? 凋落する日本のものづくり! 岩上安身による『「空洞化」と「属国化」 ~日本経済グローバル化の顛末』著者 名古屋経済大学・坂本雅子名誉教授インタビュー」から、第444号(その2)から第447号(その5)までを発行します。
坂本名誉教授は、「産業の空洞化」の現実と日本の「新・属国化」について、大著『空洞化と属国化 日本経済グローバル化の顛末』(新日本出版社、2017年 https://amzn.to/30HIK7h)をお書きになっています。
坂本氏はインタビューの中で「産業の空洞化」と「グローバル化」について、次のように述べています。
「現代資本主義の矛盾の根源をなすものが、生産の国外移転なのですが、これがいかに『空洞化』を引き起こしているかということについてです。資本主義というものは、本質的にグローバル化する性質を持っていますが、ここ30年ほどのグローバル化=生産の国外移転の勢いは、目を見張るものがあります。私たちは『多国籍企業』という言葉をもう何十年も前から認識していますが、真に企業の多国籍化・生産の海外移転が進んだのは、ここ30年なんです。これはなにも日本に限った現象ではなく、世界の先進国企業がグローバル化したわけですが、今、先進国で起こっている様々な問題は、ここから生まれているんだということを明らかにしました」
この「資本主義はグローバル化する」という点については、水野和夫・法政大学法学部教授が『資本主義の終焉と歴史の危機』(集英社新書、2014年 https://amzn.to/368HbSD)で論じています。
水野氏によれば、資本主義とは「中心」が富やマネーを「蒐集」すべき「周辺」=フロンティアを広げながら投資活動を行い、そこから得られる利潤を増大させることで資本を自己増殖させていくシステムだということです。
西欧では20世紀、植民地主義のもと、世界人口の15%の人々が残りの85%から資源を安く輸入して利益を享受するという、資本主義のグローバリゼーションが進んみました。つまり、アメリカを盟主として先進諸国が世界規模で「フロンティア」の開拓と富の「蒐集」を行ったということです。
1970年代初頭のオイルショックは、「周辺」とされたアラブ諸国が、自国の富を収奪されることを拒否した事件といえます。そしてオイルショック以後、先進諸国は低賃金の移民労働者の受け入れや生産拠点の海外移転等のコスト削減策を通じ、富の確保を進めました。
その結果、資本主義経済は瞬く間に地球全体を覆い、先進国にとって、海外に開拓すべき「周辺」がなくなりました。資本の自己増殖が困難になったグローバル資本主義は、延命を図るために、「電子・金融空間」という別の「空間」を生み出すとともに、対外的には、大規模災害や政治的混乱に乗じて他国の政府や市場、資源を略奪する、「ショック・ドクトリン」と呼ばれる手法で収奪を強めていきました。
しかし、それも限界に近づいたグローバル資本主義は、とうとう富を「蒐集」すべき「周辺」を、各々の国内に作り出そうとし始めました。つまり、それまで資本と共存関係にあった雇用者から収奪するようになったのです。こうして、先進国内部で貧富の格差が拡大しました。そして、資本の手先となった国家は、今や民主主義さえ脅かしています。
「アメリカ・ファースト」を掲げるトランプ大統領の登場や、イギリスのEU離脱の国民投票は、グローバル資本主義のなりふりかまわぬ富の蒐集に疲弊した人々の、自国の社会や市場を取り戻したいという願いの表れといえます。
その中にあって、日本は、自由貿易協定や生産の海外移転といった「『より遠く』へ出かけていき富を蒐集しようという旧来型の」経済成長モデルに固執することをやめ、「米国型の経済圏から距離をとった秩序を模索する必要」があると水野氏は論じています。
岩上安身は2015年1月28日に、水野氏へインタビューを行っています。
※機能不全に陥った資本主義 「フロンティア」なき時代、私達はどのような社会を作るべきか ~岩上安身による日本大学国際関係学部教授・水野和夫氏インタビュー 2015.1.28
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/228274
本日は午後7時より、このインタビューをフルオープンでタイムリー再配信します!ぜひご視聴ください。
ーーーーーー
【IWJ_Youtube Live】19:00~
機能不全に陥った資本主義 「フロンティア」なき時代、私達はどのような社会を作るべきか ~岩上安身による日本大学国際関係学部教授・水野和夫氏インタビュー
視聴URL: https://www.youtube.com/user/IWJMovie/videos?shelf_id=4&view=2&sort=dd&live_view=501
ツイキャス視聴URL: http://twitcasting.tv/iwakamiyasumi
ーーーーーー
詳しくはぜひ、「まぐまぐ」にご登録の上、「岩上安身のIWJ特報!」をご購読ください!
※「岩上安身のIWJ特報!」ご購読はこちらから(月額864円、初月無料)
http://www.mag2.com/m/0001334810.html
「IWJ特報!」のアーカイブは、IWJサイト内から単品購入も可能です。会員以外の方は1本500円、一般会員の方は1本50円で、サポート会員の方はすべて無料でお読みいただけます。サポート会員への切り替えもぜひご検討ください!
※シリーズ: IWJ特報
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/series/iwj-dispatch
※会員種別の切り替えはこちらから(ログインが必要です)
https://iwj.co.jp/ec/mypage/changerank.php
※会員登録がまだの方へのご案内はこちらです。ぜひご検討ください。
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
「岩上安身による坂本雅子氏インタビュー」は、下記URLよりご視聴ください。
※電機産業は崩壊!? 凋落する日本のものづくり! 岩上安身による『「空洞化」と「属国化」 ~日本経済グローバル化の顛末』著者 名古屋経済大学・坂本雅子名誉教授インタビュー 2019.6.17
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/450800
また、明日と明後日は上記の坂本雅子氏インタビューをタイムリー再配信いたします。こちらもぜひ、ご視聴ください。
■10月も残り4日! しかしながら23日までのご寄付・カンパは月間目標額のわずか37%と、3割台にとどまっています! ピンチです! このままでは今月を乗り切れません! どうか皆様、この窮状をご理解いただき、緊急のIWJへのご支援をよろしくお願いいたします!
いつもIWJをご支援いただき、ありがとうございます。IWJ代表・岩上安身です。
10月も本日を含めて残り4日となりました。しかしながら10月1日から23日までのご寄付・カンパは165万2321円、月間の目標額450万円のわずか37%と、3割台にとどまっています!
IWJでは毎月の従業員への給料、外注スタッフへの支払いなどの人件費とその他の固定維持費が必ず必要となります。さらにアクティブに活動すれば、その分、費用がかかります。それらの支払いは、会社がつなぎ資金を借金しなければ、未払い、遅払いとなり、スタッフや外注を困らせ、会社の信用を大きく毀損してしまいます。
幸い、IWJは会社を立ち上げてから一度も、こうした支払いの未払い、遅払いを起こしていません。キャッシュフローが足りない時はありましたが、毎回、代表である私、岩上安身が、身銭を切って会社に注ぎ込み、綱渡りを続けてきました。その様子をみて、IWJの独立メディアとしてのぶれない姿勢に共感してくださった方々が、ご支援くださって、今日まで、ある意味では奇跡的に、活動を続けることができています。
とはいえ、私の私財など知れたものであり、IWJからの返済を前期から今期までずっと猶予しています。私の手元も不如意になりつつあります。つなぎ資金自体を調達できなかった場合は、IWJの活動が継続できなくなってしまいます。
「IWJがとにもかくにも続いている」という地味な「奇跡」は、市民の皆様一人一人のご支援によって実現してきたものです。その事実を、こうした経済的危機のときにこそ実感し、ご支援くださってきた方々の熱い思いに改めて感謝の念を深くいたします。
10月末までになんとか、今月のご寄付・カンパの目標額にたどり着くようにご支援をお願いできないでしょうか。ぜひとも今月を乗り切りたいと存じます!
どうか皆様、この窮状をご理解いただき、IWJへのご支援をよろしくお願いいたします!
※ご寄付・カンパのご支援はこちらからよろしくお願いいたします!
https://iwj.co.jp/join/pleasehelpus.html
※会員へのご登録はこちらからお願いいたします。ぜひ、新規の会員となって、あるいは、サポート会員にお切替えいただいて、あるいはかつて会員だった方は再開して、ご支援ください!
https://iwj.co.jp/ec/entry/kiyaku.php
■【緊急支援】今後は「台風15号・19号で被害に遭われた方々への支援金」として、ご寄付を継続します。広域にわたる被災地救済のため、皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。いただいたご寄付で支援物資を購入し、避難所に行かれず、支援物資の届かない「避難弱者」のもとへ直接微力ながらお届けします。
これまで「台風15号で被害に遭われた方々への支援金」としてお寄せいただいたご寄付は、2019年10月11日でいったん締め切り、10月11日までに18件、21万3000円となりました。このご支援の中から支援物資の購入費と取材・支援のための経費を差し引き、千葉県のしかるべき寄付先にご寄付いたします。寄付先は吟味した上で、改めてご報告いたします。
現在、新たに「台風15号・19号で被害に遭われた方々への支援金」として、ご寄付を継続しています。こちらも、通常のIWJの活動費とは別の募金口座になります。集まった支援金はIWJの被災地支援活動と支援物資の購入等の費用に充当する他、責任を持って信頼できる寄付先に全額寄付いたします。IWJの通常の取材活動費には回しません。
被災地救援のため、皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
◇台風15号・19号被害者支援募金口座◇
※口座名は「台風15号で被害に遭われた方々への支援金」と同じ「株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル」です。こちらは募金専用の講座です。
楽天銀行 第一営業部
普通 7068848
口座名: 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル
IWJが取材した台風19号の被害レポートは、以下をご覧ください。
※二子玉川駅近くの住宅地にまで流れ込んだ濁流!めくれ上がった木々や漂着物が被害の凄まじさを物語る!! ~10.15多摩川下流域(二子玉川駅付近・兵庫島公園)台風19号の影響・IWJスタッフレポート1 2019.10.15
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459086
※多摩川支流・平瀬川が大氾濫!? 被災者談「50数年住んでいて初めて。30分で車が浮いた」マンション1階の60代男性が死亡 ~10.15多摩川下流域(高津区久地)台風19号の影響・IWJスタッフレポート2 2019.10.15
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459160
※世田谷記念病院の地下と1階腰上まで浸水!? 同日夜には停電も!? 急ピッチで排水作業!約160人の患者を順次搬送~10.15多摩川下流域(世田谷区)台風19号の影響・IWJスタッフレポート3 2019.10.15
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459163
※荒川中流・治水橋付近の日本最大級のスポーツ施設数を誇る「大宮けんぽグラウンド」が冠水!? 復旧には相当な時間が掛かる見込み~10.16埼玉県(荒川流域)台風19号の影響・IWJスタッフレポート4 2019.10.16
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459141
※荒川と入間川合流域・開平橋付近が氾濫!? 家屋1階が浸水!? 被災者は水没した家財道具の搬出作業に追われる~10.16埼玉県(上尾市)台風19号の影響・IWJスタッフレポート5 2019.10.16
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459172
※台風から6日目、奥多摩町日原が道路寸断で孤立! 奥多摩町はいまだ断水続き!?10.17東京都奥多摩町 台風19号の影響・IWJスタッフレポート6 2019.10.17
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459184
※多摩川の支流・北浅川が氾濫し膝まで浸水した上に土砂崩れで民家が埋まった! 役所の助けもなく泥をかきだす住民!?10.17東京都八王子市下恩方 台風19号の影響・IWJスタッフレポート7 2019.10.17
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459213
※埼玉県の浦和レッズ公式グラウンドも浸水!? 台風19号による荒川沿い土手の現場取材!!~台風19号の被害取材 荒川彩湖公園ほか・IWJスタッフレポート8 2019.10.18
https://youtu.be/bcHJInMBfgQ
※水没したカマキリ公園に現地取材!! 「この彩湖によって、大きな被害が及ばなかったと言えるのだと思います」~台風19号の被害取材 荒川彩湖公園ほか IWJスタッフレポート9 2019.10.18
https://youtu.be/AnEwwSyJlCQ
※竜巻による突風が一瞬で家屋を破壊!? 死者1名・家屋の下敷きになり9人がけが!? ボランティアによる復旧が本日より開始~10.20千葉県(市原市永吉)台風19号の影響・IWJスタッフレポート13 2019.10.20
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459408
※台風15号・19号で被災者に配布したブルーシート費用が1億円超え!? 積み重なる復旧費用!他の応急処置方法を模索するべきか!? ~10.20千葉県(鋸南町)台風19号の影響・IWJスタッフレポート14 2019.10.20
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459370
※基幹道路が300メートルにわたり平井川に崩落!? 約214世帯・400名が孤立!水、電気、通信に異常はなし!~10.24東京都(西多摩郡日の出町)台風19号の影響・IWJスタッフレポート17 2019.10.24
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459581
※民家崩落は行政の怠慢による人災!? 秋川堤防は完全に崩壊!小池都知事は見に来ただけで具体策を語らず!~10.24東京都(あきる野市牛沼)台風19号の影響・IWJスタッフレポート18 2019.10.24https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459633
台風19号の被害の取材&支援につきましても、毎日最低でも1チームが被災地を訪れています。IWJの活動支援のカンパとともに、被災地への募金をよろしくお願いします!
■<今後の岩上安身によるインタビュー予定>遺伝子組み換えトウモロコシでマウスが発がん! 日米貿易協定発効で遺伝子組み換え飼料で育った大量の米国産牛肉が日本に輸入される! 11月1日午後5時から、フランスのカーン大学の分子生物学者、ジル=エリック・セラリーニ教授のインタビューを行います!/10月21日に行ないましたまさのあつこ氏、関良基氏のインタビューの続編を29日の午後8時から行うことになりました。/森裕子議員の国会質問資料が政府から流出した可能性を内閣官房総務官室が認める! 森裕子参議院議員へのインタビューは日程が決まり次第お知らせいたします。
◇<モンサント社による除草剤・ラウンドアップの安全性テストはずさん! 11月1日午後5時から、モンサント社のテストを検証した、フランスのカーン大学の分子生物学者、ジル=エリック・セラリーニ教授のインタビューを録画で行います!>
2008年より2年間、200頭のラットに異なるパターンの食餌を与え、詳細な動物実験を行った、フランスカーン大学教授・ジル=エリック・セラリーニ氏。
セラリーニ氏は、大規模集約農業で大量に使用される殺菌殺虫剤のなかでも、世界市場の46%を占める除草剤に着目しました。1974年以来アメリカのモンサント社(2018年バイエルによって買収されましたが)が製造販売する除草剤「ラウンドアップ」は、世界最大の売り上げを誇ります。モンサント社が3カ月だけ行ったずさんなテストが根拠となって、遺伝子組み換え作物に使用許可が与えられてしまいました。
実験をふまえて、2014年に執筆した著書『食卓の不都合な真実』で、セラリー二氏は、科学的権威と政治権力にはびこるようになった、無気力と惰性によって行われる許可の承認を、「マフィア的」だと指摘しました。
実験では、ラウンドアップ除草剤に耐性のある遺伝子組み換えのトウモロコシや、ラウンドアップを含んだ汚染水をラットに餌として与え、ラットの体にどのような変化が起きるのかが観察されました。
そのような餌を摂取したラットの多くから、触診によって非常に大きな腫れが認められました。ラットの画像は世界中に配信され、人々に衝撃を与えました。
※GMトウモロコシと発がん性に関連、マウス実験 仏政府が調査要請(AFPBB、2012年9月21日)
https://www.afpbb.com/articles/-/2902178
著書の中でセラリーニ氏は、福島の原発事故についても言及しています。事故以前、日本の専門家たちが事故のリスクはほぼゼロだと考えていた事に対して、政治家と補助金漬けの企業の支持があったのだろうとみています。これは、補助金が使われる大規模集約農業においての、遺伝子組み換え作物に対する許可承認の怠慢と共通します。
しかし、瞬時に汚染を引き起こす核爆発とは違って、遺伝子組み換え作物による生体汚染は時間とともに増殖していきます。だからこそ、時間をかけてテストを行わなければならなかったのです。
米国産牛肉が大量に輸入されることにつながる日米貿易協定承認案が、24日、衆議院で審議入りしました。遺伝子組み換え作物は、米国では多くが家畜の飼料となります。
※日米貿易協定が審議入り(テレ東NEWS、2019年10月24日)
https://youtu.be/IXg_GlfBURY
セラリーニ氏の実験によって、使用濃度に関係なく、ラウンドアップ除草剤の科学残留物は、遺伝子組み換え作物に堆積し、それを摂取したラットに大きな影響を与えることが分かりました。そんな遺伝子組み換え作物を食べて育った牛。そして、それを日々口にする私たち。生体汚染はこうして繰り返されていきます。
遺伝子組み換え作物を摂取することによる健康被害が心配されるのはもちろんですが、日本の畜産業への懸念もあります。日米貿易協定によって、米国産牛肉にかけられている関税が現在の38.5%から、最終的に9%まで引き下げられることになれば、国内の生産者は米国に圧倒され、日本の食糧自給率もさらに下降していくことになるでしょう。
※失うだけの「日米貿易協定」…懸念される“ホルモン牛問題”(女性自身、2019年10月2日)
https://jisin.jp/domestic/1781695/
日米貿易協定と遺伝子組み換え作物、それらをめぐる食の安全保障の問題は、日本にとって非常にホットな話題にもかかわらず、マスコミではタブー扱いされ、報道がきわめて乏しいのが現状です。IWJは、遺伝子組み換え作物の危険性にいち早く着目し、設立当時からこの問題を追及し続けてきました。
この恐ろしい事実について、来日中のセラリーニ氏にお話をうかがうべく、11月1日に岩上安身によるインタビューが予定されております。衝撃的な実験結果が出たのは2012年のこととなりますが、今回は、食の安全保障に不安が高まる中で、今世界では何が起きているのか、ということが、セラリーニ氏から直接うかがえるかと思います。是非今回のインタビューもご期待下さい。
このセラリーニ教授へのインタビューは録画で収録し、後日配信します、日程が決まりましたらお知らせいたしますので、ぜひ、ご覧ください。
今年の3月に行われた、山田正彦・元農林水産大臣のインタビューをご覧いただくと、ラウンドアップ除草剤などについて、よりお分かりいただけるかと思います。こちらも合わせてご覧下さい。
※米国モンサント裁判で除草剤ラウンドアップの発がん性が認められ世界中が規制!日本だけが主成分グリホサートの残留基準を緩和し、今や中国の150倍!? 岩上安身による元農林水産相・山田正彦氏インタビュー 2019.3.18
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/444994
セラリーニ教授へのインタビューは、先方から岩上安身を指名してきたことから、実現しました。岩上安身とIWJがこれまでに、多国籍企業による遺伝子組み換え食品や農薬について、危機感を持って報じてきた積み重ねが評価されたからだろうと思われます。
2012年に報じられたセラリーニ教授の研究発表については、「岩上安身のIWJ特報」で詳細に報じています。
※【第49-51号 】岩上安身のIWJ特報― TPPで流入するモンサントの“毒性”遺伝子組み換え食品 2012.9.30
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/64600
また、2013年には、セラリーニ教授を追ったフランス人のジャン=ポール・ジョー監督によるドキュメンタリー映画『世界が食べられなくなる日』が、日本で公開され、IWJでも監督のトークを報じました。
※『世界が食べられなくなる日』プレミア上映後のジャン=ポール・ジョー監督 トーク 2013.3.27
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/70613
2015年5月9日に行われた岩上安身による西尾正道氏インタビューでも、セラリーニ教授の研究について取り上げています。
※「動物実験では遺伝子組み換え作物で若くして腫瘍発症。人間も同じに」遺伝子組み換え技術で生まれた子宮頸がんワクチンの危険性~岩上安身による西尾正道氏インタビュー第三弾・前編 2015.5.9https://iwj.co.jp/wj/open/archives/244874
除草剤ラウンドアップの主成分であるグリホサートの小麦への残留問題については、以下の記事もぜひ、あわせてご覧ください。
※日本と韓国は子供の発達障害大国!? 日本でも尿検査を!世界はグリホサートの禁止に向かっている~12.14アメリカを変えたママが来る!「ゼンさんと考える日本の食」 2018.12.14
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/437622
※モンサント除草剤「ラウンドアップ」はがんを発生させた「事実上の要因」!今度はカリフォルニアで陪審評決!類似するケースは9000以上とも! 2019.3.23
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/445338
※毛髪検査で国会議員ら28人中21人から農薬等13成分が検出!!「食の安全を考える議員連盟」設立へ~5.21体内残留農薬検査プロジェクト「デトックス・プロジェクト・ジャパン」発足式 2019.5.21
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/449174
※【IWJ検証レポート】日本でもっとも販売数の多い除草剤「ラウンドアップ」に使用されている化学物質「グリホサート」に、世代を超えた発がん性の危険がある! 東日本大震災の津波被害農地に専用の「グリホサート」を散布させる二重の悲劇!! 2019.5.23
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/449276
※三鷹市議会では市民の請願によって種子法廃止に対する意見書が可決されていた! 印鑰智哉氏は「地域こそが企業の力を阻む拠点」と訴える! 反モンサント・バイエル 世界同時アクション@東京 2019.5.18
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/448966
※日本の食品に潜む発がん物質!?「ラウンドアップ、グリホサートは今世界で最大に使われている農薬です。これを止めることは大きな意味があります!!」~8.8デトックス・プロジェクト・ジャパン:緊急記者会見 2019.8.8
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/455124
また、以下の記事もぜひあわせてご覧ください。
※『モンサントの不自然な食べもの』~岩上安身によるマリー=モニク・ロバン監督インタビュー 2012.6.2
https://iwj.co.jp/wj/fellow/archives/17982
※岩上安身のシネマ・トークカフェ「フード・インク」in倉敷 2013.6.22
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/342932
※岩上安身のシネマ・トークカフェ「フード・インク」in神戸 2012.10.20
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/342950
◇<森裕子議員の国会質問資料が政府から流出した可能性を内閣官房総務官室が認める! 岩上安身による国民民主党・森裕子参院議員へインタビュー>
今月16日、森氏は政府側に事前通告した15日の参院予算委員会の質問内容が外部に漏れていたことを会見で明らかにしました。14日に放送されたDHCのネット番組に出演した元財務官僚の高橋洋一嘉悦大教授が、12日ごろに役所から自身に関する質問項目があるとの連絡があり、森氏の質問通告を見たと発言し、番組内で森氏を批判しました。
※議員質問、外部流出か 「民主主義への挑戦」 国民・森氏(朝日新聞、2019年10月17日)
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14220510.html?iref=pc_ss_date
森氏は会見で、「意図をもって、私が質問する前に、私の質問を封じようとする動きがあったのではないかと危機感がある。民主主義への重大な挑戦だ」としました。高橋氏は、当初「自分を国会へ呼べ」と意気軒昂でしたが、その後様々な事実が明らかになるにつれ、発言がブレはじめています。
森氏の質問内容は担当官僚から政府の国家戦略特区ワーキンググループ座長代理の原英史氏へ、原氏から高橋氏へ伝えられたとされています。
森氏が15日の質疑で、原氏について、「原氏と密接な関係にある会社が、特区提案者からお金を受けてコンサル業務をしていた」「国家公務員だったら、あっせん利得、収賄で刑罰を受ける」と追及したことを受け、事実無根だとする原氏が、森氏への懲罰を求めるインターネット上の署名を始め、記者会見を行いました。
※森裕子氏の懲罰求め署名活動 政府WG委員「事実無根」(産経新聞、2019年10月23日)
https://www.sankei.com/politics/news/191023/plt1910230033-n1.html
一方、内閣官房内閣総務官室は24日、野党の聞き取りに対して、政府側が質問内容を把握した日時などを記した一覧表が「政府内から流出したと推測され、内規に違反している」との見解を示しました。
※国会質問資料「政府から流出」も特定困難 内閣官房が見解(毎日新聞、2019年10月24日)
https://mainichi.jp/articles/20191024/k00/00m/010/222000c?pid=14517
森氏には、今回の質問通告漏洩問題の経緯やその問題点についてお話していただく予定です。日程は詳細が決まり次第お伝えします。
■ 事務スタッフを緊急募集! 特にスケジューリングの得意な方、経験のある方、秘書・マネージャー業種の経験のある方は時給1200円以上からのスタートと優遇します。多忙を極める岩上安身のスケジュール管理をお願いできる方を探しています。週3~4日の勤務でも可。出張同行などの随行業務はありませんので、女性の方も安心してご応募ください。
IWJでは事務スタッフ、特に秘書職などスケジュール管理の経験をお持ちの方を募集しています。
事務スタッフは、電話やメールでの外部の方との連絡、岩上安身のスケジュールを把握してのインタビューのアポイント調整や、イベント開催の準備など、IWJの中核となる岩上安身のスケジュール管理という、まさに屋台骨となる重要なお仕事です。事務スタッフの時給は、1100円からのスタートになりますが、特にスケジューリングの実務経験のある方、企業の秘書・マネージャー業種の経験のある方は時給1200円以上からのスタートと優遇します。週3~4日勤務など勤務形態もご相談に乗ります。是非ご応募ください!
なおIWJでは、全職種で、残業が発生した場合は法令にのっとり、きちんと残業代をお支払いし、22時以降は深夜割増も加算されます。メディア業界はどこも、裁量労働制をとっているところがほとんどですが、この裁量労働制は過労死に至るほどの長時間労働の根源です。NHKや電通でも長時間労働の果てに過労死・過労自殺などの痛ましい事件が起こっていることは、みなさんご承知の通りです。IWJでは、記者職・編集職であっても、裁量労働制はとっていません。長時間残業はさせず、週2回の休みも必ずとらせています。IWJでは「サビ残」や「残業代未払い」などはありません!
※【岩上安身のツイ録】まずは賃金不払い労働や残業代不払いをなくすべき!! ブラック企業撲滅、労基法の再強化、そしてタックスヘイブンを利用する租税回避者に追徴課税を! 2019.7.11
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/452547
詳しくはぜひ、以下のスタッフ応募フォームよりご応募ください! お待ちしております。
※スタッフ応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdbeeE8cGfuFucSge58KaR0vRQF5-uYoc52DeRCENG4u3_1mg/viewform
■被災地へ取材・支援に向かう臨時アルバイト・ボランティアを募集します!! また台風をそれぞれ現地で体験した方々は、写真・動画・体験談をお聞かせください!日刊で掲載を始めた「私が目撃し、体験した台風19号」シリーズに掲載させていただくと同時に、インタビューの中で紹介させていただいたり、まとめ検証記事中でも使わせていただきます。岩上安身、あるいはIWJ編集部が直接に、写真等の使用許可を求めて、コンタクトをとることもあります。その際には、ご多忙とは存じますが、可能であれば、ご協力をお願いしたいと存じます。岩上のメールアドレスに、ぜひ、お寄せいただきたいと思います。
IWJでは、被災地へ取材・支援に向かう臨時アルバイト・ボランティアを募集します。IWJスタッフと同行して、現地におもむき、支援活動、取材を行うお仕事です。詳しくは下記のメールアドレスにお問い合わせください。
台風19号の情報を発信していただける方も同時募集です。経験談・写真・動画なんでもお送りください。こちらも下記のメールアドレスにお知らせください。
※アルバイト募集・台風情報発信メールアドレス
office@iwj.co.jp
それでは、本日も1日よろしくお願いします。
IWJ編集部(岩上安身、城石裕幸、中村尚貴)
IWJ 株式会社インディペンデント・ウェブ・ジャーナル
岩上安身サポーターズクラブ事務局
公式サイト 【 https://iwj.co.jp/ 】