2人の邦人の命を救うため、イスラム国を挑発した張本人、安倍首相が「辞任」することを提案~ 岩上安身による緊急インタビュー 第505回 ゲスト元内閣官房副長官補・柳澤協二氏 2015.1.21

記事公開日:2015.1.21取材地: テキスト動画独自
このエントリーをはてなブックマークに追加

(取材・岩上安身 記事・原佑介)

特集 中東

 72時間の猶予が、刻一刻と迫る。

 イスラム組織「イスラム国」が1月20日、72時間以内に日本政府が2億ドルを支払わなければ、人質の邦人2人を殺害すると予告した動画を公開したのを受け、岩上安身は1月21日(水)、元内閣官房副長官補・柳澤協二氏に緊急インタビューした。

 安倍首相がイスラム国と対峙する周辺国に約束した2億ドルの中東支援を今更キャンセルすることはできず、かと言ってイスラム国との交渉のパイプもない。

 進むことも退くこともできない状況下で、唯一、人質の命を救う手段があるとしたら、イスラム国に対する対決姿勢を表明した安倍首相自身が辞任することで、人質の命と引き換えにすることだと柳澤氏は提案した。

 以下、インタビューの模様を掲載する。

記事目次

■ハイライト

  • 日時 2015年1月21日(水) 12:00〜

「裏でネゴができるのであれば、日本政府はとっくにやっている…」

岩上安身(以下、岩上)「これまで、『人質を処刑する』といえば必ず断行してきたイスラム国ですが、今回は、各国の人質にしてきたのと同じ作法と言えます。イスラム世界は親日的だから、欧米に対する対応とは違い、“なあなあで”済ませられるのではという思惑もあったのですが」

柳澤協二氏(以下、柳澤・敬称略)「“なあなあ”では済まないと思いますね。(海外の人質には)釈放された人もいますが、お金でネゴ(交渉)をして、ということがあります。2004年、高遠菜穂子氏がファルージャで拘束されていましたが、それはまだ、ネゴができる相手でした。

 イスラム国というのは、映像を発信し、『イスラム国に敵対すればこうなる』というメッセージ戦をやっています。裏でネゴができるのであれば、日本政府はとっくにやっているのでしょう。金額だってそこそこで折り合いをつけて、という可能性もあったはずです」

岩上「ネゴはできなかったのでしょうか」

柳澤「ルートをもっていないのでしょうね。アフガニスタンのタリバンに頼むというルートくらいしかないのでしょうけれど」

岩上「イスラム国と連絡をとれる唯一の日本人、イスラム法学者・中田考氏が危険人物扱いされており、中田氏をパイプ役として使おうか、という考えさえなかったようですね。ちょっと惜しくはないでしょうか」

柳澤「フランスなど、国内にイスラム教徒がいる国では、いくらでもルートはあるのですが、日本はいかにもナイーブです。逆に関わりがないということが日本の利点だったはず。かたや『シリア空爆を支援する』という表明をし、逆向きのメッセージを出しています」

六芒星と日章旗が立ち並ぶ部屋で会見した安倍首相――「日本政府のやり方がまずかった」

岩上「すべて去年(2014年)からの持ち越し。日本の特定秘密保護法施行、集団的自衛権の行使容認、武器輸出を活発に行うということが、各国に知れ渡っています。他方、イスラム国に『テロは許されない』と言い、イスラム国を怒らせるかたちで、『テロとの闘い』を公言しました」

柳澤「悪いのは連中に決まっていますが、後藤さんが拘束されて2ヶ月近い時間があったのに、日本は何も手を打っていませんでした。現地の実情を取材しているジャーナリストは政府としても尊重すべきで、言論の自由を認めるべきです。かたや自己責任論が出ています。

 総理が中東で元気のいいことを言ったのは、この2人のことが頭にはなかったのでしょうね」

岩上「エジプト、ヨルダンなどを安倍首相は歴訪して、『テロとの闘いに賛同する』などと、イスラム国への戦いを支持すると明言しています。

 六芒星と日章旗が立ち並ぶ部屋で会見した安倍首相に、その場でテロの報道が伝えられるという、劇場的な事態です」

柳澤「まさにメッセージ戦。イスラム国側は、この2人の日本人をどう使おうかと考えていたのでしょう。

 こういうことがなければ、もっと常識的な金額で、どこかで話がついていたでしょう。『テロとの闘い』を標榜する安倍首相のメッセージに対応して、彼らの2億ドルという金額、メッセージが戦術として出てきたのではないでしょうか。

 安倍首相の会見という『絵』に対して、人質を使った脅迫という『絵』を打ち出してきました。同じ絵柄であり、そういうことを意識したのでしょうね。悪いのはイスラム国であることは間違いないが、今回は日本政府のやり方がまずかったのでしょう」

人道支援でありながら、わざわざ「テロとの闘い」という言葉を使う日本政府

(…サポート会員ページにつづく)

アーカイブの全編は、下記会員ページまたは単品購入より御覧になれます。

サポート会員 新規会員登録単品購入 550円 (会員以外)単品購入 55円 (一般会員) (一般会員の方は、ページ内「単品購入 55円」をもう一度クリック)

関連記事

「2人の邦人の命を救うため、イスラム国を挑発した張本人、安倍首相が「辞任」することを提案~ 岩上安身による緊急インタビュー 第505回 ゲスト元内閣官房副長官補・柳澤協二氏」への5件のフィードバック

  1. いづみ より:

    シリアは内戦中という戦闘地に足を踏み込む時点でジャ-ナリスト、一般人を問わず命の危険と背中合わせだという認識が必須であり、その覚悟が備わっていないのならば行動を慎むべきでしょう。そしてその選択肢は個々人の裁量次第です。命の危険を賭してまでスク-プを入手したい、というのはジャ-ナリストという職業に矜持をもっているからではないのですか。そしてその危険地帯に潜入し不幸にも拉致され命の危機にさらされ、国家の動向を左右している。過去に、人の命は地球よりも重いと言いテロリストに屈服し世界中に大恥を晒した日本政府をお忘れなのでしょうか。確かに安倍さんの発言は日本の政治的立ち位置を鑑みれば軽率の観を拭えませんが、テロとの戦いとうってでているのは何も安倍さんだけじゃない、先日のパリでの各国首脳人の偽善デモ大行進、顔ぶれを見てくださいな。この発言だけで退陣要求を突きつけるとかどんだけおめでたいんだか。人質が殺害されて退陣した国の大統領または首相っていますか?

    1. 「どんだけおめでたい」は失礼では より:

      「どんだけおめでたい」とはずいぶん人を小馬鹿にした表現ですね。普段からそのような言葉づかいをされるのでしょうか。

      1. 二度目です より:

        「どんだけおめでたい」は、柳澤さんの言葉にではなく、行動にではなく、パーソナリティ全体にあてた言葉です。このような言葉がIWJのコメントにのることに驚きを禁じ得ないとともに、公共の場所においても大変失礼な言葉である、ことをご承知置きください。

  2. まさはる より:

    拉致され人質になる可能性が高いとわかっていてイスラム国に侵入しそして捕まった。危険を承知で行ったことです。危険な冬山登山を行い、遭難して命を落とす人とどこが違うのですか。人命尊重というなら、そのようなことを行わないようにすることでしょう。それを自分の意志で行ったのです。意志は尊重しますが、責任は自分で取るべきでしょう。
    今回、イスラム国に屈したら、第二第三の邦人が同様のことを行い、また捕まるでしょう。その度に、総理大臣が辞任するのですか。こんなことを言う人が内閣官房副長官補だったとは、日本も情けないですね。
    世界中がテロとの対決を鮮明にしているのに、日本だけが「テロとは対決しない」では通用しないでしょう。
    難民救済のための2億ドルをキャンセルするなど本末転倒です。

    1. 危機に詭弁は通用しません より:

      わが国の前代未聞の事件を、個人の冬山登頂に例え、(わかりやすく)論じる。これをふつう、詭弁といいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です