2018年7月26日(木)17時45分より東京都千代田区の東京電力本社にて、福島第一廃炉推進カンパニー・プレジデントの小野明氏、同広報担当の大山勝義氏、森永隆美氏が出席し、「中長期ロードマップの進捗状況」に関する記者会見が開かれた。
2018年7月30日(月)17時より東京都千代田区の東京電力本店にて定例記者会見が開かれ、福島第一原発の状況報告が行われた。
2018年10月23日(火)15時より東京都千代田区の衆議院第二議員会館にて村山談話を継承し発展させる会の主催により、「緊急集会!『明治150年礼賛式典』を徹底批判!侵略の隠蔽と歴史の歪曲にNO!」が行われた。
2019年1月3日(木)14時より大阪市天王寺区の天王寺MIO前にて、立憲民主党大阪2区合同街宣が行われた。
2019年1月1日(火)12時より、大阪府大阪市北区の天神橋筋商店街南森町入口付近で、辰巳孝太郎参議院議員元旦街頭宣伝が行われた。
特集 岩上安身不在の穴を埋めるピンチヒッター企画|特集 TPP問題|特集 種子法廃止!「食料主権」を売り渡す安倍政権
※公共性に鑑み全公開します。IWJ会員にご登録いただき、安定的な取材をお支えください!→ご登録はこちらから
2018年12月27日(木)午後2時から東京都文京区の東京大学大学農学部にて、小野坂元(はじめ)記者が東京大学農学部の鈴木宣弘教授に緊急取材を行った。
年末年始、毎年どのチャンネルも同じようなお笑い番組ばかりのテレビに見飽きたら、ぜひIWJの年末年始の配信をご覧ください!
特集 岩上安身不在の穴を埋めるピンチヒッター企画|特集 憲法改正| ◆ヤバすぎる緊急事態条項特集はこちら!
※2019/1/2 リードを追加しました。
2018年12月11日、東京都内であった「中曽根康弘世界平和研究所設立30周年記念式」において、安倍晋三総理は、「我が(自民)党において、しっかりと憲法改正に向けて具体的な(改憲)4項目のイメージをすでにお示ししている」とし、「憲法(改正)の論議が、本格的に始まりかけているというところまでは参りました」などと述べた。
※岩月浩二氏により新たに加筆していただいた前文を追加しました(2019年7月13日)。
公共性に鑑み、ただいま全編特別公開中!
政府は、7月1日、韓国に対する半導体素材の輸出規制措置を採ることを発表した。7月4日から半導体素材3品目について、これまで韓国向け輸出について採られてきた包括許可を個別許可に改め、8月からは、韓国に対する輸出全般について安全保障上の手続を免除する「ホワイト国」指定を取り消し、規制品目を拡大するとしている。
2018年12月27日(木)13時半より福島市太田町のホテル福島グリーンパレスにて、第33回福島県「県民健康調査」検討委員会が開かれ、甲状腺検査やホールボディカウンター内部被ばく検査などについての報告が行われた。
2018年12月21日(金)10時より東京都千代田区の衆議院第2議員会館にて、公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクトの主催により「選挙市民審議会 第二期第10回会議」が開催され、「憲法改正のための国民投票運動と選挙運動との関係」と「選挙管理実務の問題点と改善案」についての審議が行われた。
「岩上安身のIWJ特報」 まぐまぐ アワード2018ジャーナリズム部門5位受賞!
◆ヤバすぎる緊急事態条項特集はこちら
※サポート会員に登録すると無制限で、岩上安身インタビューおよび特報など、すべて閲覧できるようになります。ぜひサポート会員登録をご検討ください→登録はこちらから
自民党憲法改正推進本部の下村博文本部長は2018年11月15日、国会での改憲論議に否定的な野党を「職場放棄」と罵った。自らの疑惑についての説明責任は棚に上げ、暴言を吐きつつ、強行採決に向けて暴走をする。この下村氏の強引で、自らを省みない猪突猛進ぶりは、自民党が憲法改正に向けてなりふりかまわず猛進しようとする姿勢を如実に表している。
2018年12月28日(金)18時半より東京都千代田区の国会前エリアにて、再稼働反対!首相官邸前抗議が行われた。
2018年12月15日(土)13時より神戸市中央区の神戸市勤労会館にて、「いのちとくらしの映画祭 with 湯浅誠」と題し、湯浅誠氏の講演会「子どもの貧困から考える~民主主義を再考し、誰もが尊重される社会とは」が開催された。
2018年12月17日(月)14時より東京都千代田区の東京・霞が関 司法記者クラブにて、東京医大不正入試問題・NPO法人「消費者機構日本」による受験料返還を求める訴訟についての記者会見が行われた。
2018年9月13日(木) 17時より東京都千代田区の東京電力本店にて、東京電力 定例会見が開かれた。
特集 岩上安身不在の穴を埋めるピンチヒッター企画|特集 れいわ新選組
女性装のIWJテキスト班の小野坂 元(はじめ)記者が東京大学東洋文化研究所の安冨歩教授にインタビューするという趣旨で準備していたところ、18日の収録直前にブローレンヂ(blurorange)代表の松村智世さんを交えて行うこととなった。松村さんは男性の体系でも可愛く着ることができる、目の錯覚を利用したワンピースなどを開発されてきた方である。その成果は6月3日に東京大学の安田講堂で開催された「ファッションポジウム」で披露されている。