タグ: 勉強会
水枯れ、地盤沈下、残土、マスコミ報道などについて検証を試みる~10.20 第22回 リニア勉強会「ジャーナリストが見るリニア中央新幹線」~なぜリニアはトラブル続きなのか? ―登壇:井澤宏明氏(ジャーナリスト)、樫田秀樹氏(ジャーナリスト) 2024.10.20
特集 リニア新幹線
2024年10月20日(日)午後1時半よりリニア市民ネット・大阪主催により、大阪府大阪市の大阪ボランティア協会 セミナー室にて、第22回 リニア勉強会「ジャーナリストが見るリニア中央新幹線」~なぜリニアはトラブル続きなのか?が開催された。
ジャーナリストが見るリニア中央新幹線」をテーマに、長年にわたりリニア中央新幹線の問題を追いかけている岐阜県のジャーナリスト井澤宏明氏、樫田秀樹氏の両氏を招き、水枯れや、道路陥没などリニア中央新幹線で起こる様々な問題についての勉強会です。
都市再開発に大阪の未来はあるのか!? ~6.2 第21回リニア勉強会「万博・カジノ・リニア 進む都市開発の影」~都市住民の生活環境はどう変容するのか~ ―登壇:原口剛氏(神戸大学大学院准教授) 2024.6.2
特集 リニア新幹線
特集 「ゆ」党再編の要!? 橋下徹と維新の「正体」
2024年6月2日(日)13時30分から、大阪市立総合生涯学習センター(大阪府大阪市)にて、リニア市民ネット・大阪の主催による「第21回リニア勉強会『万博・カジノ・リニア 進む都市開発の影』~都市住民の生活環境はどう変容するのか」が開催された。
「東京外環道の陥没事故でも示されたように、地下深いところで掘っているから、上の方には影響がないなどというのは、全くの空想に過ぎない」~10.1 第19回 リニア勉強会 in 大阪「ストップ・リニア!訴訟報告会」 2023.10.1
特集 リニア新幹線
2023年10月1日(日)14時から、大阪市立総合生涯学習センター(大阪府大阪市)にて、リニア市民ネット・大阪主催、一般財団法人日本熊森協会後援による『リニア勉強会 in 大阪「ストップ・リニア!訴訟報告会」』が開催された。この報告会では、ストップリニア訴訟弁護団の樽井直樹氏による講演が行われた。
樽井弁護士は、次のように事故・環境問題にもまったく危機感のない、事業者と裁判所の対応状況から解説していった。(14:40~)
漫画家・由高れおん氏「年収が低いアシスタントに『消費税を払え』となると本当にやっていけない。業界が成り立たなくなる」~9.19 開始間近のインボイスにNo!「漫画家が新宿でライブドローイング&初の青空インボイス勉強会」 2023.9.19
2023年9月19日午後5時より、東京・新宿西口地下広場にて、「開始間近のインボイスにNo!『漫画家が新宿でライブドローイング&初の青空インボイス勉強会』」が開催された。
インボイス(適格請求書)制度は、年商1000万円以下の免税事業者で、事業者との取引のある人、たとえば、俳優、映画監督、脚本家、カメラマン、ディレクター、構成作家、編集者、アニメーター、芸人、アーティスト、小説家、漫画家、翻訳家、校正者、ライター、デザイナー、イラストレーター、スタイリストなど、多くのフリーランスや個人事業主、一人親方の収入に、特に甚大な影響を与える。
石橋湛山政権が長期化し、自民党内の宿敵・岸信介政権の誕生を阻んだら、日本は全く違った国家になっていた!? ―6.1 超党派石橋湛山研究会 <第1回勉強会>―登壇:リチャード・ダイク氏(米日財団理事) 2023.6.7
リベラルなジャーナリスト・政治家として戦前戦後を通じて活躍した石橋湛山(1884-1973)に学ぶことを目的に、国会議員を会員とする「超党派石橋湛山研究会」が発足。第1回勉強会が2023年6月1日、東京都千代田区の衆議院第二議員会館で開催された。
石橋湛山は、戦前、『東洋経済新報』主幹を務め、日本の植民地政策を批判、加工貿易立国論を唱えた。戦後は「日中米ソ平和同盟」を主張して政界で活躍。自由民主党の2代目総裁選で岸信介を制して、1956年12月内閣総理大臣に就任するも、病のため在任65日で退陣した。退陣後は中華人民共和国との国交正常化に尽力したことで知られる。
「アメリカ・メリーランド州では多数のパブリックコメントが出された結果、工事が中断している。日本ではどのように止めていくかが課題」~1.29 第18回リニア勉強会「地域の“交通の権利”と緑と水のまち」~リニア・北陸新幹線・気候危機を乗り越えるコミュニティの現在・未来~ 2023.1.29
特集 リニア新幹線
2023年1月29日(日)午後2時より、大阪府高槻市のクロスパル高槻にて、リニア市民ネット・大阪の主催による「第18回リニア勉強会『地域の“交通の権利”と緑と水のまち』~リニア・北陸新幹線・気候危機を乗り越えるコミュニティの現在・未来~」が開催された。
始めに、FoE Japan 柳井真結子氏より、今に至るまでの工事計画の経緯と次々に発覚している問題点について述べられた。
「100万人に1人か2人」という小児甲状腺がんが、数十倍の規模で多発している!! 」と原告側弁護団は語る ~10.14 311子ども甲状腺がん裁判 個別の因果関係立証に関する勉強会 2022.10.14
2022年10月14日(金)午後5時30分から、東京・千代田区は原告弁護団・法律事務所において、「311子ども甲状腺がん裁判 個別の因果関係立証に関する勉強会」が行われた。
福島原発事故当時に、6歳から16歳だった福島県内の男女7人が、東京電力に損害賠償を求めている裁判が、「311子ども甲状腺がん裁判」である。
「建設費用2兆1000億円となっているが、実際は2倍以上になる可能性」~2.20 第17回 リニア勉強会 in 大阪「危険な大深度地下トンネル工事! ~家が、道路が、突然陥落~」―講師: 長野宇規氏 2022.2.20
特集 リニア新幹線
2022年2月20日(日)14時から大阪府枚方市の枚方市民会館でリニア市民ネット・大阪の主催による「リニア勉強会 in 大阪『危険な大深度地下トンネル工事! ~家が、道路が、突然陥落~』」が開催された。勉強会では、知井の新幹線問題を考える有志の会代表の長野宇規・神戸大学大学院准教授が講師として登壇した。
第16回リニア勉強会in 大阪 大丈夫? 家が、道路が、突然陥没 ―北陸新幹線・リニア新幹線の大阪延伸を考える― 2021.10.3
2021年10月3日(日)午後1:30より、大阪府大阪市のクロスパル高槻において、「第16回リニア勉強会in 大阪 大丈夫? 家が、道路が、突然陥没 ―北陸新幹線・リニア新幹線の大阪延伸を考える―」が行われた。
勉強会では、東京の外環道と共通する「大深度地下工事」による地下水の汚染・地盤環境への影響や危険性について説明がなされた。
ゲノム編集食品は遺伝子組み換えよりはるかに遺伝子操作の割合がスケールアップしている! 検査は可能にもかかわらず、食品表示を実現しない行政は、「やる気がない」!~6.15食品表示について市民の声を聞く院内+オンライン集会 2021.6.15
2021年6月15日、東京都千代田区の参議院議員会館で、食の安全・安心を創る議員連盟の主催による「食品表示について市民の声を聞く院内+オンライン集会」が開催された。
集会で登壇した、天笠啓祐・遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーン代表は「ぜひともゲノム編集食品には表示をお願いしたい」と訴える。
東日本大震災時に8000億円だった予備費はコロナ感染対策に10兆円と大幅な増額!! 何に使われるのか!?「予見できない事態急変に備える」との広義な用途に不安な声が高まる!~6.3 野党合同国対ヒヤリング「第二次補正予算『予備費のあり方』勉強会」 2020.6.3
特集 野党合同ヒアリング
6月3日、閣議決定された第二次補正予算に含まれる予備費について「勉強会」と題したヒアリングが衆議院本館で行われた。
今回、第二次補正予算案で決定された予備費は10兆円と国の防衛費の2倍にあたり、リーマンショック時に計上された予備費の10倍となる。なぜこれほど膨大な額となったのか、野党議員らが追求した。
給付型奨学金はネオ富国強兵政策に資する大学のみ対象!? 財界に従順な大学を選別!?「教育無償化からはほど遠い!」前川喜平氏が大学等修学支援法を批判!~立憲民主党政調会長勉強会 2019.5.22
2019年5月22日(水)17時より東京都千代田区の衆議院第二議員会館で開催された立憲民主党 政調会長勉強会にて、元文科省事務次官・前川喜平氏(現代教育行政研究会代表)が「立憲民主党に期待する教育政策について」講演をした。
〈市民勉強会〉環境経済研究所代表 上岡直見さん講演 東海第二原発の茨城県経済に及ぼす影響 2016.9.13
2016年9月11日(日)、茨城県那珂郡の東海村真崎コミセンにて、東海第2原発運転差止訴訟原告団の主催による市民勉強会、「環境経済研究所代表 上岡直見さん講演 東海第二原発の茨城県経済に及ぼす影響」が行われた。
戦争法廃止へ 今憲法を学ぶ連続企画 第二弾「沖縄から憲法と民主主義を考える」 2016.3.3
2016年3月3日、東京都豊島区の生活産業プラザにおいて、ゲストスピーカーに糸数慶子議員とSEALDs RYUKYUの元山仁士郎氏を迎え、「戦争法廃止へ 今憲法を学ぶ連続企画 第二弾『沖縄から憲法と民主主義を考える』」が行われた。
TAYUCOCOで知る 第三回 沖縄「沖縄のこと、どれだけ知っているのだろうか」 2016.1.21
特集 辺野古
2016年1月21日(木)10時30分から、大阪府茨木市のオーガニック屋TAYUCOCOで、「TAYUCOCOで知る 第三回 沖縄『沖縄のこと、どれだけ知っているのだろうか』」が開催された。
辻恵氏、森田実氏、孫崎享氏、天木直人氏、植草一秀氏、2016参院選に向け「新勢力」創出へ ~政府の安保関連法案「砂川判決根拠論」を一刀両断 2015.6.12
※6月20日テキストを追加しました
「強引な安倍政権が主導する、今の国会運営には不満がある。喧伝されるアベノミクス効果も実感がなく、物価の上昇で日々の暮らしは却ってきつくなった。とはいえ、野党は弱体化が顕著。自民党以外に投票したところで、勝てっこない」──。2014年12月の衆議院総選挙で、投票所に足を運ばなかった有権者の多くが、こんな心境だったのではないか。
そして、それが意味するのは、「これなら安倍政権を倒せそうだ」と大勢の日本人が思う、新たな政治勢力が生まれれば、安倍・自民党は政権の座を失う、ということだ。
元衆院議員で弁護士の辻恵氏が発案した、その「新政治勢力」創出の運動に賛同した政治評論家の森田実氏、外交評論家の孫崎享氏、天木直人氏、経済評論家の植草一秀氏らは、2015年6月12日、東京都内で2回目となる「日本政治の行方を考える市民と国会議員の勉強会」を行った。
日本政治の行方を考える市民と国会議員の勉強会 2015.2.20
2月20日(金)、東京都千代田区永田町の衆議院第一議員会館にて、「日本政治の行方を考える市民と国会議員の勉強会」が開催された。