俳優座『反応工程』を成功させる会 記者会見 2016.3.21

記事公開日:2016.3.21取材地: 動画

  2016年3月21日(月)、東京都港区の劇団俳優座5階・第一稽古場にて「俳優座『反応工程』を成功させる会 記者会見」が行われた。ちなみに、岩上安身も呼びかけ人で参加している。


【再アップ!】「電力不足」アピール? 震災後の首都圏を不要な混乱に陥れた東京電力・藤本孝副社長による「計画停電」発表記者会見  2011.3.14

記事公開日:2016.3.13取材地: テキスト動画

 2011年3月14日(月)、東京電力本社で、計画停電に関する記者会見(11:50~、0:40′)が行われた。

 藤本副社長(当時)会見。電力供給力不足により計画停電を行うと初めて公表し、当初の3/16~3/18の計画停電について説明した。被災地(茨城)は今後停電しないと述べた。


【再アップ!】炉心溶融の可能性を「うやむや」にした東京電力・武藤副社長記者会見! 2011.3.14

記事公開日:2016.3.13取材地: テキスト動画

 2011年3月14日(月)、東京電力本社で、武藤副社長による記者会見(20:40~、0:50′)が行われた。

 武藤副社長(当時)は、一番深刻な2号機は炉内がダウンスケールし、燃料が空焚き状態になっているが、溶融の可能性は今後パラメータをしっかり見る必要があると述べ、明言を避けた。


「選挙行く.jp」設立 記者会見 2016.3.7

記事公開日:2016.3.7取材地: 動画

 2016年3月7日、東京都千代田区の参議院議員会館にて、15時30分より「選挙行く.jp」の設立記者会見が行われた。


原発事故被害者の救済を求める全国運動:第三期いよいよ始動!記者会見・キックオフ集会 2016.2.24

記事公開日:2016.2.24取材地: 動画

 2016年2月24日(水)、東京都千代田区の参議院議員会館にて、「原発事故被害者の救済を求める全国運動:第三期いよいよ始動!記者会見・キックオフ集会」が行われた。


「TPPの的確な実施のために国内法を整備していく!?」 柴山昌彦・総理補佐官が外国特派員協会で会見 2016.2.24

記事公開日:2016.2.24取材地: 動画

特集 TPP問題

 2016年2月24日(水)、東京都千代田区の日本外国特派員協会にて、同協会主催による柴山昌彦・総理補佐官の記者会見が行われた。


生活の党と山本太郎となかまたち 代表定例記者会見 2016.2.23

記事公開日:2016.2.23取材地: 動画

 2016年2月23日(火)、東京都千代田区の参議院議員会館にて、生活の党と山本太郎となかまたち 代表定例記者会見が行われた。


自民党・宮崎謙介衆院議員が不倫を認め、議員辞職を表明 記者会見で 2016.2.12

記事公開日:2016.2.12取材地: 動画

 2016年2月12日、東京都千代田区の衆議院議員第二会館にて、10時45分から自由民主党所属の宮崎謙介・衆議院議員の記者会見が行われた。


TPP交渉差止・違憲訴訟の会によるTPP協定署名に抗議する緊急記者会見 2016.2.4

記事公開日:2016.2.4取材地: 動画

 2016年2月4日、東京都千代田区の衆議院第一議員会館にて、TPP交渉差止・違憲訴訟の会によるTPP協定署名に抗議する緊急記者会見が行われた。


1,2号機デブリ調査ロボット投入難航~東京電力中長期ロードマップの進捗会見(2016年1月分) 2016.1.28

記事公開日:2016.1.28取材地: テキスト動画

 1,2号機燃料デブリ調査に向けて予定しているロボットの投入が難航し、予定より遅れる見込みだ。事前の調査で想定した進入路が使えない可能性や、事前の除染作業でも周辺線量が思ったほど下がらなかった。1号機は2017年夏をめどにデブリ取り出し方針を決める予定だが、それに向けて更なる検討が重ねられる。


プラントは安定と言うも、凍土壁の進退は待ったなし~東電定例会見 2016.1.21

記事公開日:2016.1.21取材地: テキスト動画

 プラントの状態は安定していると発表、しかし、完成目前の凍土壁(=陸側遮水壁)は、運用方針について関係者間で意見が対立しており、凍らせることができるのかどうかさえ決まっていない。来週1月27日の予定される原子力規制委員会の1F検討会で議論し、何らかの決定が下されるはずだ。


本土に横たわる底の浅い「沖縄観」~菅官房長官「9月8日発言」に沖縄現代史研究者らが猛反発――抗議声明文への賛同者は11月下旬で1200人超え 2015.12.15

記事公開日:2016.1.8取材地: テキスト動画

※1月8日テキストを追加しました!

 「賛同できない。日本全国、悲惨な中で、皆さんがたいへんご苦労されて、今日の豊かで平和で自由な国を築き上げてきた」──。これは、2015年9月8日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設をめぐる政府と沖縄県の集中協議の後、菅義偉官房長官が述べた言葉である。

 翁長雄志知事の「戦後の強制接収が普天間問題の原点」という主張に反論したものだが、沖縄の戦後史に対する無理解が露呈した官房長官のこの発言をうけて、沖縄現代史の研究者らが、2015年12月15日、都内で抗議声明を発表、記者会見を開いた。


汚染水対策が進んだが、汚染水総量がかえって増えたこの1年~「中長期ロードマップの進捗状況」に関する会見 2015.12.24

記事公開日:2015.12.24取材地: テキスト動画

 福島第一原子力発電所の現場のトップである廃炉推進カンパニー増田プレジデントとは、2015年一年を振り返り、汚染水対策が大きく進んだ一年だったと、今年の中長期ロードマップ会見を締めくくった。


菅直人元内閣総理大臣による安倍総理の名誉棄損訴訟判決に関する記者会見―質疑応答部分― 2015.12.3

記事公開日:2015.12.3取材地: 動画

 2015年12月3日(木)、衆議院第一議員会館で行われた、菅直人元内閣総理大臣による安倍総理の名誉棄損訴訟判決に関する記者会見の、質疑応答部分の模様。


企業側は産休を「取らせたくない」? なぜ非正規で働く女性たちは産休すら取得できないのか!? 〜「マタハラNet」が記者会見で法の改正を要望! 2015.11.25

記事公開日:2015.11.26取材地: テキスト動画

※11月26日テキストを追加しました!

 「非正規の女性は、育休を取得する前に、産休すら取得できていないという実態がわかった」――。

 2015年11月25日、厚生労働省にてNPO法人「マタハラNet」による「非正規マタハラ白書 ~非正規が産休育休を取得出来ていない背景を考える~」と題した記者会見が行われた。代表の小酒部(おさかべ)さやか氏、理事の山名芳高氏と宮下浩子氏の3名が会見に臨み、今年9月にインターネット上で行なったアンケートの結果を報告。記者会見後、1万2千名分を超える「非正規の育休取得のための3要件緩和のための署名」を厚生労働省 雇用均等・児童家庭局職業両立課に提出した。


「放送法遵守を求める視聴者の会」記者会見 2015.11.26

記事公開日:2015.11.26取材地: 動画

 2015年11月26日(木)、東京都内で、「放送法遵守を求める視聴者の会」による記者会見が行われた。


汚染水貯蔵タンク、増設工程は数字で示せないが「不足ないように準備していく」と増田CDO~東京電力中長期ロードマップの進捗会見 2015.10.29

記事公開日:2015.10.29取材地: テキスト動画

 発生した汚染水を漏らさないように溜めるタンクの総容量について、福島第一原発の廃炉に関する最高責任者の増田尚宏CDOは「余裕はないが溢れさせないように、足りなくならないように仕事を進める」とし、リプレイスの工程を示すことは出来ないとの見解を示した。


第2四半期で過去最高の経常損益~東京電力2015年第2四半期決算会見・廣瀬社長会見 2015.10.29

記事公開日:2015.10.29取材地: テキスト動画

 東京電力は第2四半期で過去最高の経常損益を達成した。販売電力量、売上高は前年同期比より減ったが、原油価格など燃料費の低下が大きく、結果として前年同期比150%の3651億円を確保した。


海側遮水壁の閉塞により地下水の流出抑制が明白に~中長期ロードマップの進捗状況 2015.10.1

記事公開日:2015.10.1取材地: テキスト動画

 海側遮水壁の閉塞工事が進んだことにより、地下水ドレンの水位が上昇していることでデータから明らかになった。閉塞前は水位上昇はなく、地下水が港湾へ流出し続けていたことがデータから明らかになった。


人身事故の再発防止のため改めての安全最優先という決意を増田CDOは示した~東京電力中長期ロードマップの進捗会見 2015.8.27

記事公開日:2015.8.27取材地: テキスト動画

 2015年8月27日(木)18時30分から東京電力中長期ロードマップの進捗会見が開催された。協力企業作業者の死亡事故が相次いだことから「二度と、この様な不幸を繰り返さないため改めて安全最優先を決意し、再発防止を徹底していく」と増田CDOは再びその決意を示した。