タグ: 小池晃
【国会ハイライト】日本学術会議問題で政府が選考・推薦段階で政治介入していた新事実発覚! 共産党小池晃氏の追及に菅総理の答弁無能が露呈! 官僚のレクに野党から「自助!」と野次られ茂木外相にも笑われる始末! 2020.11.11

※公共性に鑑み1週間、全公開いたします。ぜひ、IWJ存続のため会員登録でご支援をお願いいたします。サポート会員のみインタビューすべてが視聴可能に!→ご登録はこちらから
「以前は学術会議が正式の推薦名簿を提出する前に、様々な意見交換の中で、内閣府の事務局などと学術会議会長との間で一定の調整が行われていた」「(今回は)推薦前の調整が働かず、結果として任命に至らなかった者が生じた」
2020年11月5日、参議院予算委員会で菅義偉総理は、日本学術会議の任命過程についての自民党の二之湯智議員の質問に、上記のように答弁した。
宇都宮健児候補・最後の街頭宣伝!! 「選挙の主人公は有権者」! 「私、宇都宮健児の支援の輪をもう1回り、もう2回り広げて頂けたらなと思います」!!~7.4 東京都知事選 宇都宮健児候補 地域ごあいさつ 2020.7.4

宇都宮健児都知事候補が7月4日に錦糸町駅南口で行った街頭宣伝は、宇都宮候補の最後の街宣であり、特に多くの人が集まった。その状況に、宇都宮候補の選挙対策委員会は、ソーシャルディスタンスを促すポスターを聴衆に配り、コロナ感染拡大の防止に努めた。
ジェンダー平等の視点から女性やマイノリティを支えていく!日野市で実現したい3つのこと「保健所の設置」「少人数学級の実現」「雇用と営業の保護」~6.13清水とし子氏 街頭演説 高幡不動駅南口大街宣 2020.6.13

2020年6月13日(土)17時より東京都日野市の高幡不動駅南口ロータリーにて、都議補選(日野選挙区)清水登志子予定候補の街頭演説 高幡不動駅南口大街宣が行なわれ、応援弁士として日本共産党の小池晃書記局長、立憲民主党の大河原雅子衆議院議員らが駆けつけた。雨の中、高幡不動駅前には約300人もの聴衆が集まり、清水とし子氏(日本共産党)の街頭演説に耳を傾けた。
清水氏は、都議選で当選したら「保健所の設置」「少人数学級の実現」「雇用と営業の保護」の3つの公約を達成したいと意気込んだ。
検察庁法改正案!! 世論の力でこの重大な悪法の強行が阻止されたことは極めて重要!黒川氏は辞任を!種苗法改正は農政が外国資本に依存する!しっかり闘う!! ~5.18日本共産党 小池晃書記局長 定例会見 2020.5.18

2020年5月18日、国会内で小池晃・日本共産党書記局長の定例記者会見が行われた。
冒頭、小池書記局長は、今国会に提出された検察庁法改正案が継続審議となった事に触れ、「世論の力でこの重大な悪法の成立が阻止されたことは、極めて重要な成果だ」と述べ、「コロナ渦の中、集まることが難しい状況で、ネットを通じて文化人、芸能人、今まで政治的な課題で声を上げることが無かった人も含めて強行を阻んだことは、日本の民主主義にとって極めて大きな意義がある」と強調した。
「今まで認証官である検察官で定年を延長された人はいません!検察を私物化する内閣を私たちは許してはなりません!! 」~2.6 安倍政権を退陣させる!2・6市民集会 2020.2.6

特集 中東|特集 中東有志連合構想|特集 集団的自衛権~自衛隊が米軍の「下請け」になる日
2020年2月6日(木)18時30分より東京都北区の北とぴあ・さくらホールにて、安倍9条改憲NO全国市民アクションの主催による「安倍政権を退陣させる!2・6市民集会」が開かれ、元内閣審議官・フォーラム4代表の古賀茂明氏、看護師の宮子あずさ氏の講演他、野党議員らがリレートークを行った。
京都市長選 無所属 福山和人候補 街頭演説(北区・北野白梅町)―応援 日本共産党・小池晃書記局長、守田敏也氏(ジャーナリスト) 2020.2.1

2020年2月1日(土)13時半より、京都市北区の北野白梅町で京都市長選挙候補・福山和人氏の街頭演説が行われた。支援する日本共産党の小池晃書記局長、ジャーナリストの守田敏也氏が応援の弁を振るった。
京都市長選 無所属 福山和人候補 街頭演説(岩倉生協・洛北診療所前)―応援 日本共産党・小池晃書記局長、あかたちかこ氏(思春期アドバイザー) 2020.1.31

2020年1月31日(金)17時より、京都市左京区岩倉のコープいわくら、京都民医連洛北診療所前で京都市長選挙・福山和人候補(無所属・新人、弁護士)の街頭演説が行われた。日本共産党・小池晃書記局長のほか、思春期アドバイザー・あかたちかこ氏が応援に駆けつけた。
京都市長選 無所属 福山和人候補 街頭演説(三条河原町)―応援 日本共産党・小池晃書記局長 2020.1.19

2020年1月19日(日)18時前より、京都市長選・福山和人候補(無所属・新人)の街頭演説が三条河原町で開かれ、日本共産党・小池晃書記局長らが応援演説を行った。
臨時国会閉会後、野党の「桜を見る会」追及本部メンバーが街頭演説!日本共産党・小池晃書記局長「安倍総理は今度は逃げ切れない。将棋で言えば、完全に詰んでいる!」~12.10 #桜を見る会追及街宣 2019.12.10

2019年12月9日(月)、野党の「桜を見る会」問題の追及が続く中、臨時国会が閉会した。野党超党派の「桜を見る会」追及本部は、国会閉会後もこの問題の追及を継続していく構えであり、国会閉会の翌日、12月10日(火)、東京・有楽町で街頭演説会を行った。
「桜を見る会」追及本部が遂に始動!野党5党を中心に70人超の大規模な共闘が実現し、年を越しても安倍政権を徹底追及すると力強く表明! 2019.11.26

11月8日の参議院予算委員会で日本共産党の田村智子議員が口火を切った「桜を見る会」問題は、次々と新たな証拠や証言が出てきて、一向に収束する様相を見せない。現職総理大臣個人の「公的行事の私物化」にとどまらず、「自民党挙げての有権者の政治買収」の疑いが濃くなってきたという認識の下に、11月25日、野党が遂に「追及本部」を立ち上げた。
日本共産党・志位和夫委員長にIWJ記者が直撃!与党側が選挙の争点にしなかった自衛隊の有志連合参加問題や日韓関係について質問「自衛隊の派兵は断固反対」~第25回 参議院選挙 日本共産党 開票センター 2019.7.21

※公共性に鑑み、全編を特別公開いたします。サポート会員のみインタビューなどすべてが視聴可能に!是非、会員登録をご利用ください。→ご登録はこちらから
2019年7月21日(日)20時より渋谷区の日本共産党本部にて、第25回 参議院選挙 日本共産党 開票センターの模様を中継した。志位和夫委員長、小池晃候補らが会見に出席した。
参院選 日本共産党 街頭演説(県民広場・パレットくもじ前)―弁士:小池晃・書記局長、仁比聡平候補、島袋恵祐候補、赤嶺政賢衆院議員 2019.7.11

2019年7月11日(木)12時より沖縄県那覇市の県民広場・パレットくもじ前にて、参院選 日本共産党 街頭演説が行われた。弁士に、小池晃・書記局長、仁比聡平候補、島袋恵祐候補、赤嶺政賢衆院議員らが登壇した。
小池晃・書記局長が安倍政権打倒に向けた野党共闘の重要性を強調「無所属・他党一本化候補でもすべてで勝利とする」~参院選 東京選挙区 日本共産党・吉良佳子候補 街頭演説(大井町) 2019.7.13

※公共性に鑑み全公開いたします。ぜひ、IWJ存続のため会員登録でご支援をお願いいたします。サポート会員のみインタビューすべてが視聴可能に!→ご登録はこちらから
2019年7月13日(土)15時30分より東京都品川区のイトーヨーカ堂大井町店前にて、参院選 東京選挙区 日本共産党・吉良佳子候補 街頭演説があり、応援に小池晃書記局長が駆け付けた。
【国会ハイライト】「安倍総理の考えている100年安心というのは、年金制度さえもてば国民の暮らしはどうなってもいいということですよ!」共産・小池晃議員が老後資金「2000万円不足」問題で安倍政権を追及!全有権者は投票前に絶対に見るべし! 2019.7.13

特集 勤労統計不正「賃金偽装」・年金問題
※参院選期間につき、公共性に鑑み全編特別公開中です。
金融庁の金融審議会は6月3日、男性が65歳以上、女性が60歳以上の夫婦の場合「30年間で2000万円不足する」とした報告書を公表した。
さらに、経産省が今年4月15日に開いた諮問会議では、2018年に65歳となる夫婦世帯が今後30年間で、公的年金以外に2900万円近く必要とする独自試算を示していた。
日本共産党 小池晃 書記局長来たる!立憲民主党 枝野幸男 代表来たる!その瞬間を福井で! ―弁士:参院選 日本共産党 福井選挙区 山田和雄候補 2019.7.10

2019年7月10日(水)18時30分より福井県福井市の福井県県民ホールにて、参院選 日本共産党 福井選挙区 山田和雄候補応援集会が開かれた。日本共産党 小池晃 書記局長来たる!立憲民主党 枝野幸男 代表来たる!その瞬間を福井で! 参院選 日本共産党 福井選挙区 山田和雄候補応援集会が開かれた。
「尊厳を持って生きるための一票を日本共産党に!」小池晃・参議院比例候補、吉良よし子・参議院東京選挙区候補の応援演説に志位和夫日本共産党委員長が訴え!! ~7.4参院選 日本共産党 街頭演説 党首第一声 2019.7.4

2019年7月4日(木)10時より、東京都新宿区の新宿駅西口にて、参院選 日本共産党 街頭演説 党首第一声が行われた。志位和夫委員長、小池晃書記局長、東京選挙区 吉良佳子予定候補らが訴えた。
参院選 京都選挙区 日本共産党・倉林明子予定候補 事務所びらき ―挨拶 小池晃書記局長ほか 2019.5.19

7月の参院選に京都選挙区から立候補を予定している日本共産党・倉林明子参院議員の事務所開きが、落成したばかりの共産党京都府委員会事務所ビル前で2019年5月19日(日)14時より開かれ、倉林議員とともに小池晃書記局長、井上哲士参院議員(参院選比例区予定候補)らがスピーチを行った。