IAEAがやってくる!~IAEAとは?日本に適用される被ばく基準とは? 2012.12.12

記事公開日:2012.12.12取材地: テキスト動画

 2012年12月12日(水)18時30分より、東京都千代田区の貸会議室内海で「IAEAがやってくる! ~IAEAとは? 日本に適用される被ばく基準とは?」と題したセミナーが開催された。IAEAの設立経緯、放射能被害の過小評価、福島原発事故に関するIAEAの評価、チェルノブイリ事故の死亡者数のWHOとIAEAの見解などについて、講演が行われた。


大間原発建設再開反対!緊急抗議行動 2012.10.1

記事公開日:2012.10.1取材地: 動画

 2012年10月1日(月)、東京都中央区の電源開発株式会社(Jパワー)本店前で、「大間原発建設再開反対!緊急抗議行動」が行われた。


原子力ムラ人事にノー! 8・27 規制庁準備室前、抗議行動 2012.8.27

記事公開日:2012.8.27取材地: 動画

 2012年8月27日(月)、中央合同庁舎4号館前で行われた「原子力ムラ人事にノー! 8・27 規制庁準備室前、抗議行動」の模様。
 第一部は16時45分から18時まで、福島老朽原発を考える会(フクロウの会)、国際環境NGO FoE Japan、原発を考える品川の女たち、再稼働反対!全国アクション、福島原発事故緊急会議、プルトニウムなんていらないよ!そして経産省前テント村の共同主催によって行われた。
 第2部は18時から「首都圏反原発連合」の有志の呼びかけにより行われた。終了予定時刻の20時には拡声器を用いたスピーチはできなくなったものの、怒りの収まらない参加者が生声と手拍子によるシュプレヒコールを続け、抗議行動は実に22時頃まで続いた。


世田谷発・市民が広げるソーラーエネルギー 2012.8.19

記事公開日:2012.8.19取材地: テキスト動画

 2012年8月19日(日)、東京都世田谷区の北沢タウンホールにおいて、「世田谷発・市民が広げるソーラーエネルギー」が開催された。福島第一原発事故を経て、日本の社会が脱原発へ舵を切ることができるのか、地域でのエネルギーのあり方が模索された。

 この日は、世田谷区長の保坂展人氏の「世田谷から始めるエネルギーシフト『地域フォーラム』始動!」と題する講演に続いて、ドイツの小都市エアランゲンでソーラーエネルギーの普及活動を進めてきた、エアランゲン大学物理工学部教授のマーティン・フントハウゼン氏が、具体的な取り組みを語った。


「原子力規制委員会人事案に異議あり!」記者会見 2012.7.31

記事公開日:2012.7.31取材地: テキスト動画

 2012年7月31日(火)、参議院議員会館で、「原子力規制委員会人事案に異議あり!」記者会見が行われた。


大飯原発の停止を求める経産省別館前アピール行動 2012.7.27

記事公開日:2012.7.27取材地: 動画

 2012年7月27日(金)、経産省別館前で、「大飯原発の停止を求める経産省別館前アピール行動」が行われた。


未来のエネルギーはどれ?「選択肢」に関する政府との意見交換会 2012.7.19

記事公開日:2012.7.19取材地: テキスト動画

 2012年7月19日(木)、今後の日本の原発問題の指針となる「エネルギー・環境に関する選択肢」についての意見交換会が、NGO団体などの呼びかけにより衆議院第一議員会館で開催された。国家戦略室が作成し、当日発表したのは、原発依存度の低減に向けた3つの選択肢。


保安院が「地震・津波意見聴取会」を別室傍聴に決めた際、傍聴人リストを用い、警察と相談していた件についての記者会見 2012.7.3

記事公開日:2012.7.10取材地: テキスト動画

 7月3日の地震・津波意見聴取会で、保安院が警察と相談した結果、傍聴人の別室傍聴を決定。個人情報を警察と共有していたことが明らかになった。このことから、7月10日、85の市民団体が、枝野経産大臣、深野保安院長宛に抗議の質問書を提出。参議院議員会館で記者会見を行った。


「原発事故子ども・被災者支援法市民会議」設立集会 2012.7.10

記事公開日:2012.7.10取材地: テキスト動画

 2012年7月10日(月)、参議院議員会館で、「原発事故子ども・被災者支援法市民会議」設立集会が行われた。


再稼働を止めよう!市民・弁護士・超党派議員の集い~~大飯原発、安全性はどこへ? 2012.6.13

記事公開日:2012.6.13取材地: 動画

 2012年6月13日(水)、参議院議員会館で、「再稼働を止めよう!市民・弁護士・超党派議員の集い~~大飯原発、安全性はどこへ?」の緊急院内集会が開かれた。大飯原発2基の再稼働が秒読みと言われる中、断層のずれによる原子炉施設の損傷が問題視されている。変動地形学の渡辺満久東洋大教授が登壇し、活断層の上に立地された原発の問題点を挙げ、「早急に活動性を確認する必要がある」と警鐘を鳴らした。


院内集会「チェルノブイリ法」への道のり:その成果と課題 ~ 2012.5.17

記事公開日:2012.5.17取材地: 動画

 2012年5月17日(木)、衆議院第二議員会館で行われた、院内集会「チェルノブイリ法」への道のり:その成果と課題 ~の模様。


緊急院内集会「大飯原発、拙速な再稼働にみんなで『ノー』!」 2012.4.27

記事公開日:2012.4.27取材地: 動画

 2012年4月27日(金)に衆議院第二議員会館多目的会議室で行われた、 緊急院内集会「大飯原発、拙速な再稼働にみんなで『ノー』!」の模様。


わたり土湯ぽかぽかプロジェクト報告会 2012.4.15

記事公開日:2012.4.15取材地: テキスト動画

 2012年4月15日(日)、東京都千代田区の東京しごとセンターで行われた、「わたり土湯ぽかぽかプロジェクト報告会」の模様。


原発被災者を支援する法律の早期成立を求める院内集会 2012.4.6

記事公開日:2012.4.6取材地: テキスト動画

 2012年4月6日(金)、原発被災者を支援する法律の早期成立を求める院内集会の模様。


STOP!大飯原発再稼働~安全判断なき「政治判断」を止めよう!~首相官邸前緊急アクション 2012.3.27

記事公開日:2012.3.27取材地: テキスト動画

 2012年3月27日(火)、首相官邸前にて行われた「STOP!大飯原発再稼働~安全判断なき「政治判断」を止めよう!~首相官邸前緊急アクション」の模様。


大飯原発3・4号機の再稼働を止めよう!3・27政府交渉 2012.3.27

記事公開日:2012.3.27取材地: テキスト動画

 2012年3月27日(火)、参議院議員会館で、「大飯原発3・4号機の再稼働を止めよう!3・27政府交渉」が行われた。

 美浜の会やフクロウの会、FoE Japan、グリーン・アクションらは、今回のような原発再稼働問題のほか、年間被曝量20ミリシーベルト問題などでも、過去に幾度となく対政府交渉を重ねてきた。また、社民党の福島みずほ党首も、そういった交渉には常に顔を出している。これらメンバーたちが、今回の対政府交渉においても、政府役人から重要な発言を引き出した。一番の焦点となったのは、制御棒の挿入時間が「2.16秒」から「1.88秒」へ切り下げられたことだ。


福島集会「3・11から1年、原発事故の被害救済への道すじ」 ~健康保障と「原発事故被害者支援法(仮称)」の市民提案~ 2012.3.3

記事公開日:2012.3.3取材地: 動画

 2012年3月3日(土)、福島テルサ・あぶくまで行われた、「3・11から1年、原発事故の被害救済への道すじ」 の模様。


「避難の権利」集会 in 札幌 ~「自主的」避難の賠償指針のその後と福島市・渡利の現状~ 2012.2.9

記事公開日:2012.2.9取材地: 動画

 2012年2月9日(木)、札幌市民ホールで行われた、「避難の権利集会 in 札幌 ~自主的避難の賠償指針のその後と福島市・渡利の現状~」の模様。

 主宰は「福島の子どもたちを守る会・北海道 」「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク(子ども福島)」「国際環境NGO FoE Japan(エフ・オー・イー・ジャパン)SHUT泊」。


原発再稼働問題&六ヶ所再処理工場試験再開問題対政府交渉 2012.1.26

記事公開日:2012.1.26取材地: 動画

 2012年1月26日(木)、参議院議員会館講堂にて、六ヶ所再処理工場試験再開問題と、原発運転再開問題の政府交渉が行われた。

 約120人の市民が集まり、福島瑞穂社民党党首も参加した。交渉は、複数の市民団体が取りまとめた質問を野田首相へ事前に送り、担当である原子力安全・保安院職員が回答する形で行われた。


「避難の権利」集会 in 東京・「自主的」避難問題のゆくえと「わたり土湯ぽかぽかプロジェクト」 2012.1.22

記事公開日:2012.1.22取材地: 動画

 2012年1月22日(日)、東京都品川区の南部労政会館で開かれた、「避難の権利」集会 in 東京・「自主的」避難問題のゆくえと「わたり土湯ぽかぽかプロジェクト」の模様。