【特別寄稿】新立憲民主への合流を拒み、集まった議員15人中、原発関連議員は4名!新国民民主党は維新と連携するのか!? 前原誠司氏は「改革中道勢力の結集」を主張! 2020.9.21

記事公開日:2020.9.21 テキスト動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

(取材・文:フリージャーナリスト 横田一)

 野党か与党か曖昧で「ゆ党」と呼ばれる政権補完勢力「日本維新の会」とよく似た新党が誕生した。9月15日に設立大会を開いた「新国民民主党」のことだ。

▲新国民民主党設立大会(横田一氏提供)

 野党よりも自民党に近い発言を口にしたのは、「原発ゼロ」の綱領に反発して、国民民主党から合流新党(新立憲民主党)に加わらなかった原発容認議員の浜野喜史(よしふみ)参院議員である。

 関西電力出身で「全国電力関連産業労働組合総連合(電力総連)」の会長代理も務めた浜野議員は、設立大会のトークセッションで、同党のエネルギー政策について次のような説明をしたのだ。

 司会の伊藤孝恵参院議員の「『現実的なエネルギー政策って一体何なの』という質問が来ています」との問いかけに、浜野氏はこう答えた。

 「私は日本のエネルギーの実情をしっかりと踏まえたエネルギー政策が、現実的なエネルギー政策と考えています。一つ言えば、やはり資源小国、エネルギーの自給率は1割というところであります。石油とか石炭とか天然ガスがまさに数珠つなぎのような状態でタンカーで日本に運ばれて我が国は成り立っている。このことをしっかり押さえておかなければならない。これが私の立場でございます。

 とすれば、できるだけ多様な選択肢を我々は保持しておかなければならない。『何何はゼロ(ここで語気を強める)』ではダメなのです。以上です」

▲浜野喜史参院議員(横田一氏提供)

 周りの参加議員から笑いが起きる中、司会の伊藤氏も「ド直球で正直なお答えでありがとうございます」と褒め称えた。原発容認議員の本音丸出し発言が温かく受け入れられる異様な雰囲気に驚きながら、「『原子力ムラ』の住人とその仲間たち」という新国民民主党の異名さえ脳裏に浮んできた。エネルギー政策では、「原発ゼロ」を綱領に掲げる新立憲民主党よりも、原発再稼働を認める自民党や維新に近いのは間違いない。

記事目次

関西電力出身の浜野喜史参院議員の「原発容認」発言に玉木代表は「偏らない、現実的で正直な政治にマッチしている」と否定せず!新党には東電出身の小林正夫参院議員、日立製作所出身の浅野哲衆院議員、松下電器出身の矢田わか子参院議員も参加!

 そんな「ゆ党」の実態を語ってくれた浜野氏を結党大会後、直撃した。

横田「先ほど、『原発ゼロの政党は駄目だ』と仰いましたが」

浜野氏「『何何ゼロは駄目よ』と(言った)。ハッハッハッ」

横田「あれは(合流新党の)『原発ゼロの綱領』を指していますよね?」

浜野氏「いや、いや。何何ゼロは――、『多様な』という意味です」

横田「原発容認ですよね?」

浜野氏「多様な選択肢が必要だと」

横田「(多様な選択肢に)原発も含まれると聞こえたが?」

浜野氏 (質問の答えないまま、車に乗り込む)

■浜野喜史参議院議員直撃取材

 原発容認を明言しなかったので設立大会後、初の記者会見に臨んだ玉木雄一郎代表にも聞いてみた。

(…会員ページにつづく)

アーカイブの全編は、下記会員ページまたは単品購入より御覧になれます。

一般・サポート 新規会員登録単品購入 330円 (会員以外)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です