記事一覧(公開日時順)

「検察審査会の実態調査を目的とする法務委員会秘密会」開催要請に関する記者会見 2012.4.23

記事公開日:2012.4.23取材地: テキスト動画

 2012年4月23日(月)、「検察審査会の実態調査を目的とする法務委員会秘密会」開催要請に関する記者会見の模様。

 森ゆうこ議員が、専門家からも市民からも数多くの疑惑が寄せられている東京第五検察審査会の実態調査を行うため、国会議員の署名を集めて「法務委員会秘密会」の開催を求める要請を行い、記者会見を開いた。


青木泰氏福岡講演会「被災地ガレキについて知っておきたいこと」 2012.4.23

記事公開日:2012.4.23取材地: 動画

 2012年4月23日(月)、福岡市・アクロス福岡で行われた、青木泰氏福岡講演会「被災地ガレキについて知っておきたいこと」の模様。


原子力安全・保安院会見(1100~) 2012.4.23

記事公開日:2012.4.23取材地: テキスト動画

 2012年4月23日(月)、原子力安全・保安院会見の模様。


東京電力 記者会見 2012.4.23

記事公開日:2012.4.23取材地: テキスト動画

 2012年04月23日(月)、東京電力本社で、記者会見が行われた。政府・東京電力中長期対策会議運営会議(第5回会合)が行われ、発表資料について説明した。建屋からの放出放射能は、前回と同様1,2,3号機あわせて毎時0.1億Bqと評価した。RPV代替温度計設置のためのモックアップ試験結果、4号機使用済燃料プール傾き測定結果について報告。


北海道電力「泊原発耐震について」記者会見 2012.4.23

記事公開日:2012.4.23取材地: 動画

 2012年4月23日(月)、北海道電力「泊原発耐震について」記者会見の模様。


「三極委員会」野田首相演説+アルル氏による解説Trilateral Commission 2012.4.22

記事公開日:2012.4.22取材地: テキスト動画

 2012年4月22日(日)18時30分より、ホテルオークラ別館オーチャードルームで行われた、「三極委員会」晩餐会での野田首相演説と、その後のアルル氏による解説の模様。


市民と科学者の内部被曝問題研究会 総会&シンポジウム 2012.4.22

記事公開日:2012.4.22取材地: 動画

 2012年4月22日(日)、東京都の江戸川区総合文化センター研修室で行われた、「市民と科学者の内部被曝問題研究会 総会&シンポジウム」の模様。

 この日市民と科学者の内部被曝問題研究会(ACSIR:Association for Citizens and Scientists concerned about Internal Radiation exposures)の第一回総会、並びに記念講演、シンポジウムが開催された。また閉会後に懇親会も行われ、岩上安身・IWJ代表がインタビューを行った。


「パパママぼくの脱原発ウォーク」in武蔵野・三鷹 2012.4.22

記事公開日:2012.4.22取材地: 動画

 2012年4月22日(日)、井の頭公園で行われた、「パパママぼくの脱原発ウォーク」in武蔵野・三鷹の模様。


青木泰氏 講演会 in 北九州 2012.4.22

記事公開日:2012.4.22取材地: テキスト動画

 2012年4月22日(日)、福岡県北九州市の北九州国際会議場で行われた、「青木泰氏 講演会 in 北九州」の模様。


「どう取り組むか 被ばく労働問題 交流討論集会」 2012.4.22

記事公開日:2012.4.22取材地: テキスト動画

 2012年4月22日(日)13時、東京都渋谷区の代々木八幡区民会館において、「どう取り組むか 被ばく労働問題 交流討論集会」が開かれた。市民団体「被ばく労働を考えるネットワーク準備会」が主催した。集会では、福島第一原発事故の収束作業現場における被曝限度量引き上げや、重層的な下請け構造の問題などを指摘する講演が行われたほか、登壇者が、被曝労働の実態や家族の苦悩などを参加者に訴えかけた。また、第二部では、作家の鎌田慧氏を交えての討論を行った。


上杉隆氏講演会 in 須賀川「マス・メディアが報道しない原発事故」 2012.4.22

記事公開日:2012.4.22取材地: テキスト動画

 2012年4月22日(日)、福島県の医療法人三愛会池田記念病院で、「上杉隆氏講演会 in 須賀川『マス・メディアが報道しない原発事故』」が開催された。


「チェルノブイリ原発事故から26年 原発再稼働NO!集会」 2012.4.21

記事公開日:2012.4.21取材地: テキスト動画

 2012年4月21日(土)14時、東京都千代田区の日比谷コンベンションホールにおいて、「チェルノブイリ原発事故から26年 原発再稼働NO!集会」が行われた。複数の市民団体が構成する「原発とめよう!東京ネットワーク」が主催した。集会では、市民団体や環境保護団体から、大飯原発再稼働に関する情報の報告や、福島県の子供たちが放射能の危険の中で生活している実情報告、東京電力柏崎・刈羽原発の運転差し止め訴訟に関する講演などが行われた。


「農業からみた原発事故」~新潟県の汚染状況 2012.4.21

記事公開日:2012.4.21取材地: テキスト動画

 2012年4月21日(土)15時、新潟市中央区の勤労福祉会館において、新潟県原水爆禁止協議会主催による講演会「農業からみた原発事故~新潟県の汚染状況」が開かれた。講師は、新潟水俣病やイタイイタイ病に関連する土壌汚染や農業への影響を研究してきた、新潟大学農学部の野中昌法教授が担当した。


第一期収支報告(2012年4月21日発表) 2010.4.21

記事公開日:2012.4.21 テキスト

※本記載はIWJ What’s Newページに移動しました。

第一期収支報告(2012年4月21日発表) | IWJ What’s New


第10回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会 2012.4.21

記事公開日:2012.4.21取材地: テキスト動画

 2012年4月21日(土)13時、「第10回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会」が開かれた。今回は、原発事故の影響により浪江町の住民の多くが避難している福島県二本松市で開催した。会場となる二本松市民会館には、事故調査委員会の委員8名のほか、浪江町の馬場有(たもつ)町長や町議会の議長ら9名が参考人として訪れ、事故に関連する意見を述べたほか、浪江町の町民らが傍聴者として参加した。また、委員会終了後にはタウンミーティングも開かれた。


再生可能エネルギー社会の実現への道を考える学習・講演会 2012.4.21

記事公開日:2012.4.21取材地: 動画

 2012年4月21日(土)、青森市文化会館で行われた、再生可能エネルギー社会の実現への道を考える学習・講演会」の模様。


チェルノブイリ原発事故から26年 原発再稼働NO!デモ(東京・日比谷) 2012.4.21

記事公開日:2012.4.21取材地: 動画

 2012年4月21日(土)、日比谷公園で行われた、チェルノブイリ原発事故から26年 原発再稼働NO!デモ(東京・日比谷)の模様。


シンポジウム あなたの真下を「リニア」が通る ~リニア新幹線は必要なの?~ 2012.4.21

記事公開日:2012.4.21取材地: テキスト動画

 2012年4月21日(土)18時、神奈川県の川崎市総合自治会館ホールにおいて、「あなたの真下を『リニア』が通る ~リニア新幹線は必要なの?~」と題したシンポジウムが開かれた。

 「リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会」と「リニア市民ネット」共同で開催した。このシンポジウムは、「リニア中央新幹線」について、環境面や健康面など様々な角度から問題点を指摘し、「問題点が解消されるまで建設を中止すべき」という世論を形成する目的で実施した。リニア中央新幹線はJR東海が2027年度に品川~名古屋間の開通を目指しており、最高時速は500km。品川~名古屋間をわずか40分で結ぶことから、「国民のライフスタイルや、不動産価値など国土のあり方までも大きく変えるのでは」との予想もなされている。


東京電力 記者会見 18:00 2012.4.21

記事公開日:2012.4.21取材地: 動画

 2012年04月21日(土)、東京電力本店で、記者会見が行われた。

 淡水化装置移送配管における漏水、トーラス室の溜り水のサンプリング結果を公表した。3号トーラス室の扉が開いたので中に入ってすぐのところで滞留水をサンプリングした。トーラス室の雰囲気線量は約30~40mSv/h。現場の判断で確認して採取したようだ。扉は元々開いていたのかが質疑の中心。


資源循環工場と整備センター情報交換会 2012.4.21

記事公開日:2012.4.21取材地: テキスト動画

 2012年4月21日(土)、埼玉県の寄居町中央公民館で行われた、「資源循環工場と整備センター情報交換会」の模様。