タグ: 街頭演説
首相官邸前で第一声 福島出身の候補者「あなたと話すために、国会に行きます」 ~緑の党 第一声 街頭演説 2013.7.4

緑の党 Greens Japan(共同代表:すぐろ奈緒氏ほか)は、2013年7月4日(木)10時より、東京都千代田区の首相官邸前で、参議院議員選挙への第一声を上げた。緑の党の全候補者10人のうち、比例区候補6人が、この街頭演説に参加。選挙戦に向けて、それぞれの想いを訴えた。
日本維新の会 橋下徹共同代表 街頭演説 2013.7.4

参院選挙が公示された2013年7月4日(木)10時、大阪市浪速区のなんば高島屋前で、日本維新の会の橋下徹共同代表(大阪市長)が第一声を上げた。橋下氏は、松井一郎幹事長(大阪府知事)らと並んで、大阪府市でのこれまでの改革の実績を強調し、「徹底した構造改革に取り組む」と訴えた。
自民党石破幹事長「高い関税率で外国からの産品の輸入を防ぎさえすれば農業は良くなるのか」―自由民主党 街頭演説会(東京有楽町) 2013.4.2

特集TPP問題
2013年4月2日(火)18時、東京都千代田区の商業施設・有楽町イトシア前において「自由民主党 街頭演説会」が行われた。松本洋平遊説局長の挨拶のあと、中川雅治政調副会長、高市早苗政調会長、石破茂幹事長が順に演説。最後を任された石破幹事長は、経済、地震対策、領海問題、TPP、一票の格差の問題などについて幅広く語り、東京都議会選挙と参議院選挙に勝利して「まっとうな日本を取り戻す」という姿勢を強調した。(※サマリーと各議員の演説要旨を追加しました)
日本未来の党 かだ由紀子代表 街頭演説(JR大宮駅前) 2012.12.15

2012年12月15日(土)、JR大宮駅東口で、日本未来の党 かだ由紀子代表 街頭演説が行われた。衆議院選挙を前日に控え、日本未来の党・嘉田由紀子党首が街頭演説を行い、支持を呼びかけた。
自由民主党 安倍晋三総裁 街頭演説 2012.12.15

2012年12月15日(土)、川口駅東口キュポラ広場で、自由民主党 安倍晋三総裁 街頭演説が行われた。駆けつけた自民党の候補者の応援演説を兼ね、自民党への支持を呼びかけた。
日本未来の党 かだ由紀子代表 街頭演説(有楽町イトシア前) 2012.12.15

2012年12月15日(土)11:00~、東京・有楽町のイトシア前で日本未来の党 かだ由紀子代表 街頭演説が行われた。同じく未来の党の小沢一郎氏も応援に駆けつけた。
今はひとり 山本太郎氏 街頭演説(東京8区) 2012.12.14

2012年12月14日(金)17時30分から、東京都杉並区のJR荻窪駅北口で、今はひとり 山本太郎氏の街頭演説が行われた。今回の選挙の争点は「命」であると訴える山本氏。応援演説に駆けつけた歌手の沢田研二氏は、「山本太郎のように勇気のある若者が、ちゃんと打って出てきました」と述べ、山本氏への投票を呼びかけた。
日本未来の党 小沢一郎氏 街頭演説(東京14区) 2012.12.10

2012年12月10日(月)、東京都墨田区の押上(スカイツリー前)駅前で、日本未来の党 小沢一郎氏の街頭演説が行われた。有権者の前での初めての街頭演説となり、集まった聴衆を前に日本未来の党への支持を呼びかけた。
日本未来の党 つじ恵氏 街頭演説(大阪17区) 2012.12.5

2012年12月5日(水)、大阪府堺市で、日本未来の党 つじ恵氏の街頭演説が行われた。つじ恵候補(未来・前・64歳)は、11月30日に民主党を離党し、日本未来の党に合流。「原発ゼロ・格差是正による共生社会・景気回復」という3項目の実現に加え、日本維新の会が掲げる大阪都構想で堺市を3分割することに断固反対する姿勢を表明している。