タグ: 法務省
黒川氏定年延長の「閣議決定前」文書、じつは閣議後に法務省等が「作文」!? 安倍内閣が「辻褄合わせ」指示した文書を出せ!! と国を提訴した神戸学院大学・上脇博之教授にIWJ仲川正紀記者がZoomで直撃インタビュー! 2020.6.2

2020年6月2日、夜8時よりIWJ仲川正紀記者が、東京都港区のIWJ事務所と上脇氏ご自宅とをオンラインアプリケーションZOOMでつなぎ、黒川氏定年延長、検察庁法改正案などについてのお話を伺った。
「訓告」と決定するということは、すなわち、懲戒処分でなく、監督上の措置の最も重い「訓告」とするということでございますので、おたずねの点も含め、法務省で協議を致しまして決めました~5.29 森雅子 法務大臣定例会見 2020.5.29

2020年5月29日(金)午前9時20分より、東京都千代田区霞が関の法務省にて、森雅子法務大臣の定例会見が行われた。
冒頭、森大臣より、大臣自身が2020年1月に立ち上げた、離婚した夫婦の子どもの養育費に関する私的勉強会である「養育費勉強会」についての報告があった。
「#検察庁法改正案に抗議します」に発するコロナ時代の街頭行動! ~5.19 安倍政権は1000万の民の声を聞け!検察庁法改定反対!権力私物化許さない!安倍政権退陣!5・19緊急国会議員会館前行動 2020.5.19

2020年5月19日(火)午後6時より、東京都千代田区永田町の衆議院第二会館前にて、「安倍政権は1000万の民の声を聞け! 検察庁法改定反対!権力私物化許さない!安倍政権退陣!5・19緊急国会議員会館前行動」が開催された。
松尾邦弘元検事総長「定年延長は、今検察が抱える問題を象徴するようなテーマ」「検察の体制、検察庁のあるべき姿に重大な影響を与える」!!~検察OBによる検察庁法改正案に反対する意見書提出後の記者会見 2020.5.15

2020年5月15日(金)15時30分より東京都千代田区の霞が関 司法記者クラブにて、松尾邦弘元検事総長ら検察OBが、検察官の定年延長を可能とする検察庁法改正案に反対する意見書を法務省に提出し、その後記者会見を行った。
ロッキード事件などを担当した元検事総長の松尾邦弘氏ら検察OBと、元法務省官房長の堀田力氏ら14人の連名で、検察庁法改正案に反対する意見書を森まさこ法務大臣宛てで法務省に提出した。
【特別全文公開】安倍晋三は「朕は国家なり」と言ったルイ14世の再来!? ジョン・ロックは「法が終わるところ、暴政が始まる」と警告!元検事総長松尾邦弘氏ら検察トップOBが検察庁法改正案反対の意見書を法務省に提出! 2020.5.15

ロッキード事件などを担当した元検事総長の松尾邦弘氏ら検察OBと、元法務省官房長の堀田力氏ら、法曹界の重鎮14人が連名で、検察庁法改正案に反対する、森まさこ法務大臣あての意見書を、昨日、法務省に提出した。
自殺した近畿財務局職員・赤木氏の遺族から提訴された件について、森法務大臣「現時点で訴状の送達を受けていないので、この裁判についてのコメントは差し控えさせていただきます」!!~3.24 森雅子法務大臣 定例記者会見 2020.3.24

2020年3月24日(火)午前9時30分より、東京都千代田区霞が関の法務省庁舎にて、森雅子法務大臣の定例記者会見が開催された。
冒頭、森大臣より、定例会見前の閣議において、「証人等の被害についての給付に関する法律施行令の一部を改正する政令」および、「最高検察庁の位置並びに最高検察庁以外の検察庁の名称及び位置を定める政令の一部を改正する政令」の2つの案件について、閣議決定が行われた旨、報告があった。
黒川弘務氏を「検事総長にすることはできないということが今日確定した!」予算委員会で人事院規則を突きつけ迫った成果を強調!~2.26立憲民主党 枝野幸男 代表 予算委員会集中審議質疑終了後 囲み取材 2020.2.26

2020年2月26日(水)15時過ぎ(予算委員会集中審議質疑終了後)、東京都千代田区の衆議院本館にて、立憲民主党 枝野幸男 代表 予算委員会集中審議質疑終了後 囲み取材が行われた。
新型コロナウイルスの検査殺到で医療体制崩壊の危機を避けるべく川崎市健康安全研究所・岡部信彦所長が提言!「医療をきちんと支え、冷静な対処が必要」~2.18共同会派「新型コロナウイルス合同対策本部会議」 2020.2.18

特集 #新型コロナウイルス
2020年2月18日(火)8時30分より東京都千代田区の衆議院第一議員会館にて、共同会派による「新型コロナウイルス合同対策本部会議」が開かれ、新型コロナウィルス感染の対策について川崎市健康安全研究所・岡部信彦所長が解説した。その後、新型コロナウィルス感染の現状と対策について、関係省庁よりヒアリングが行われた。
法律家・小野寺義象「被選挙権がない疑いがある人がこの日本の政治を動かしてるのではないのか」!! ~2.6第32回「桜を見る会」追及本部 桜を見る会を追及する法律家の会・小野寺義象氏と泉澤章氏出席 2020.2.6

2020年2月6日(木)17時30分より東京都千代田区の衆議院本館にて、第32回 総理主催「桜を見る会」追及本部ヒアリングが開かれ、安倍総理の公職選挙法および政治資金規正法違反疑惑について、内閣府、内閣官房、総務省、法務省より問い質した。
指定感染症閣議決定後、施行は10日後の2月7日!! 泉健太衆議院議員「ぜひ前倒していただきたい」!!~1.28共同会派「厚生労働合同部会」―内容:新型コロナウイルスの状況について 2020.1.28

2020年1月28日(火)17時30分より東京都千代田区の衆議院第二議員会館にて、共同会派「厚生労働合同部会」が開かれ、新型コロナウイルスの状況について、内閣官房、厚生労働省、法務省、外務省よりヒアリングを行った。
総理は国会で政治家や行政の業者との接触について「基本方針に接触制限を盛り込むことを検討する」と答弁したが「安倍総理が最初にカジノ業者に会っている!」~1.23 第4回 カジノ問題追及本部ヒアリング 2020.1.23

2020年1月23日(木)17時30分より東京都千代田区の衆議院本館にて、第4回 カジノ問題追及本部ヒアリングが開かれ、野党議員による追及が行われた。
基本方針案の修正や決定時期の先送りが報じられているが観光省は「修正は考えていない」「時期を変えるつもりはない」と否定!! ~1.21第3回 カジノ問題追及本部ヒアリング 2020.1.21

2020年1月21日(火)15時より東京都千代田区の衆議院本館にて、第3回 カジノ問題追及本部ヒアリングが開かれ、基本方針の策定状況やカジノ管理委員会の規則などについて、野党議員が内閣府、国交省、法務省に聴き取りを行った。
中国から持ち込まれた1500万円のうち逮捕された元自民党衆院議員・秋元司氏らへの贈賄額は300万円! 残りの1200万円はどこへいったのか!? 階猛衆院議員らが厳しく追及!!~第2回 カジノ問題追及本部ヒアリング 2020.1.16

特集 統合型リゾート(IR)実施法案 | 特集 野党合同ヒアリング―カジノ法案・イラク日報隠蔽疑惑・教育現場不当介入・その他
※1月27日テキストを追加しました。
2020年1月16日、午後4時より秋本司・元IR担当副大臣の逮捕やカジノに関する問題について、野党合同ヒアリング行われた。
「カジノ事業者の売上の総体はカジノの負け!」「日本人の金融資産1,800兆円が狙われている!」 弁護士新里宏二氏が証言!! ~1.7第1回 カジノ問題追及本部ヒアリング 2020.1.7

2020年1月7日(火)9時より、東京都千代田区の衆議院本館にて、第1回 カジノ問題追及本部ヒアリングが開かれ、秋元司元IR担当副大臣の逮捕やカジノ問題について、野党議員が新里宏二弁護士や関係省庁に聴き取りを行った。
「秋元氏をかばっているわけではないですよね」!出張記録、面会記録すら提示できないとする内閣府参事官の答弁に対して野党議員が追及!~12.26 第2回 カジノ誘致問題 野党合同ヒアリング 2019.12.26

2019年12月26日(木)10時30分より、 東京都千代田区の衆議院本館にて、第2回 カジノ誘致問題 野党合同ヒアリングが開かれ、秋元司衆議院議員(元IR担当副大臣、元内閣委員長)の逮捕などについて、野党議員が内閣府、法務省、国交省などの関係省庁に追及した。
「あまりに無防備!!」 IR事業者に政務三役やカジノ管理委員会が便宜を図られない為の制度を作る計画は今のところない!? ~12.24 第1回 カジノ誘致問題 野党合同ヒアリング 2019.12.24

2019年12月24日(火)12時30分より東京都千代田区の衆議院本館にて、第1回 カジノ誘致問題 野党合同ヒアリングが開かれ、カジノ誘致に関し、野党議員が内閣府、法務省より聴き取りを行った。
第三者委員会の調査対象に経産省は入っていない!? 経産省の関与は誰が調べるのか!? 疑念は深まるばかり~12.24第5回 関電疑惑 野党合同ヒアリング 関電役員らが金品を受領していた問題 2019.12.24

2019年12月24日(火)13時30分より東京都千代田区の衆議院本館にて、第5回 関電疑惑 野党合同ヒアリングが開かれ、関西電力の役員らが福井県高浜町の元助役から金品を受領していた問題について、野党議員が経済産業省、財務省他関係省庁へ聴き取りを行った。