タグ: 玉城デニー
「法律に従った審査の過程で、国は承認申請に対する質問に答えてこなかった。故に不承認とした。ジュゴンを守るためだけではない」~5.7「学習会・なぜ設計変更不承認なのか」―登壇:玉城デニー沖縄県知事、白藤博行専修大学教授ほか 2022.5.7

特集 辺野古
2022年5月7日(土)、午後2時より沖縄県那覇市の県立博物館・美術館 講堂とオンライン中継による「学習会・なぜ設計変更不承認なのか」が行われた。登壇したのは玉城デニー沖縄県知事、白藤博行専修大学教授ら。
玉城デニー知事、辺野古新基地設計変更不承認支持!名護市長選岸本ようへい支援大阪集会 2021.12.25

2021年12月25日(土)14時より大阪市北区のPLP会館にて、名護市長選岸本ようへい支援大阪集会準備会主催による玉城デニー知事、辺野古新基地設計変更不承認支持!名護市長選岸本ようへい支援大阪集会が開かれた。
「ついに、沖縄県の玉城デニー知事が不承認の判断を下した」! 辺野古移設問題で市民と野党議員らが抗議集会~12.3『美ら海守れ!沖縄県民の民意を守れ!沖縄県の「不承認」を支持する辺野古ブルーアクション』 2021.12.3

特集 辺野古
11月25日、沖縄県の玉城デニー・知事が、防衛省が申請した米軍普天間基地の名護市辺野古への移設計画に関した設計変更を不承認と決定した。
これを受けて、2021年12月3日、東京・千代田区の首相官邸前で、市民と野党議員らが『美ら海守れ!沖縄県民の民意を守れ!沖縄県の「不承認」を支持する辺野古ブルーアクション』と題して集会を行った。
追悼、アフガニスタンで銃撃された中村哲医師。玉城デニー沖縄県知事「武力で平和をもたらすことはできない」~4.10中村哲さんを偲ぶ会 2021.4.10

2021年4月10日(土)、13時半より、沖縄県那覇市の琉球新報ホールで「中村哲さんを偲ぶ会」が中村哲医師を偲ぶ会実行委員会の主催で開かれた。
「有事法制って、デニー知事は知っているのだろうか?」「『那覇軍港』の浦添移設反対が、各地の基地反対の闘いに加わった!」~2.23浦添西海岸の未来を考える会主催学習会「浦添西海岸を守ろう」―登壇:亀山統一氏(琉球大学助教) 2021.2.23

2021年2月23日、沖縄県浦添市社会福祉センターで、浦添西海岸の未来を考える会主催学習会「浦添西海岸を守ろう」が開催された。講師は、琉球大学助教の亀山統一氏である。
土砂投入から2年!美ら海を守れ!「辺野古設計変更は認めない」デニー知事を支える県民集会 2020.12.18

特集 辺野古
2020年12月18日(金)12時10分より沖縄県那覇市の県民広場にて、土砂投入から2年!美ら海を守れ!「辺野古設計変更は認めない」デニー知事を支える県民集会が行われた。
【特別寄稿】「横田さんはダメなのです」!? 自民党新総裁記者会見に名指しで自民党本部守衛に入館拒否された横田一氏! フリー記者徹底排除の菅総理は米国の忠実な下僕を安倍政権から継承! 2020.11.5

「米国第一・日本国民二の次」のアベ政治継承を訴えて自民党総裁選に圧勝し、9月16日に総理指名された菅義偉首相(神奈川二区=横浜市西区・南区・港南区)であるが、政権発足早々、民意を無視する対米追随の姿勢を露わにした。
菅政権における斬込み隊長役の「目玉大臣」の河野太郎・行政改革担当大臣(沖縄・北方領土担当も兼務)が9月19日、沖縄入りして玉城デニー知事や県議会議長らと面談した。その際、米軍「普天間飛行場」移設先である辺野古新基地埋立(移設)の断念を含む要望書を受け取ったのに、一言も触れなかったのだ。
河野内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策) 沖縄訪問における玉城デニー県知事、赤嶺昇県議会議長との懇談、囲み取材(那覇市) 2020.9.19

2020年9月19日(土)15時35分より沖縄県那覇市の沖縄県庁、沖縄県議会にて、河野内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策) 沖縄訪問における玉城デニー県知事、赤嶺昇県議会議長との懇談、囲み取材が行われた。
「沖縄県議選2020」オール沖縄街頭演説会〈那覇市第1弾〉―応援 玉城デニー沖縄県知事ほか 2020.5.30

5月29日に告示された「沖縄県議会議員選挙」の立候補者らが、5月30日(土)午後12時から「サンエー那覇メインプレイス」前にて街頭演説会を開催した。
出席者は、那覇選挙区の6人の候補、比嘉みずき候補、ひが京子候補、きゆな智子候補、とぐち修候補、サキ山嗣幸候補、翁長タケハル候補(順不同)の6名の候補者と、玉城デニー沖縄県知事と那覇市長の城間幹子氏が登壇した。
緊急シンポジウム 辺野古のたたかいの今と展望 2つの裁判と埋め立て工事(那覇市) 2019.9.29

特集 野党合同ヒアリング―辺野古米軍基地建設|特集 辺野古
2019年9月29日(日)13時半より那覇市の沖縄県市町村自治会館にて、辺野古訴訟支援研究会の主催により、緊急シンポジウム「 辺野古のたたかいの今と展望 2つの裁判と埋め立て工事」が開催され、玉城デニー沖縄県知事、紙野健二氏(名古屋大学名誉教授)、仲西孝浩氏(辺野古裁判弁護団、弁護士)らが講演を行った。
We love OKINAWA デニー知事トークキャラバン in 大阪 ―沖縄の声を聞き、皆で考えてみませんか?― 登壇 玉城デニー・沖縄県知事ほか 2019.9.8

各地で開催中の沖縄県・玉城デニー知事のトークキャラバン「We love OKINAWA デニー知事トークキャラバン ―沖縄の声を聞き、皆で考えてみませんか?―」が、2019年9月8日(日)14時半より、大正エイサー祭り開催中の大阪市大正区にある大阪沖縄会館で開かれた。
フジロックフェスティバル ’19 アトミックカフェ〈沖縄〉―登壇 ジャーナリスト・津田大介氏、玉城デニー沖縄県知事、県民投票条例制定請求者・元山仁士郎氏、ORANGE RANGE YOH氏 2019.7.28

2019年7月28日(日)13時50分より新潟県湯沢町の苗場スキー場にて開催されているフジロックフェスティバル ’19のアトミックカフェ〈沖縄〉にて、ジャーナリスト・津田大介氏、玉城デニー沖縄県知事、県民投票条例制定請求者・元山仁士郎氏、ORANGE RANGE YOH氏らがトークショーなどを行った。
参院選 沖縄選挙区 無所属・高良鉄美候補「必勝!ラストスパート大集会」(那覇・県立博物館前) 2019.7.20

2019年7月20日(土)18時より、参院選沖縄選挙区野党統一候補・高良鉄美氏(無所属・新人、琉球大学名誉教授、オール沖縄会議共同代表)が選挙戦最終日の街頭演説を沖縄県那覇市の沖縄県立博物館・美術館前交差点で行った。糸数慶子現参院議員、玉城デニー沖縄県知事らが応援のマイクを握った。
「沖縄で起こっていることを自分事として考えてほしい」玉城デニー・沖縄県知事が全国各地を回るトークキャラバンを東京からスタート!元山仁士郎氏も登場 ~6.11沖縄県主催「We love OKINAWA デニー知事キックオフ・シンポジウム」 2019.6.11

特集 辺野古
2019年6月11日(火)19時より東京都千代田区のルポール麹町にて、沖縄県主催の「We love OKINAWA デニー知事キックオフ・シンポジウム」が開催された。玉城デニー沖縄県知事、元山仁士郎氏・県民投票条例制定請求者が登壇し、辺野古の新基地建設の問題や日本の安全保障、アメリカの軍事戦略などについて語った。
誇りある豊かさ、沖縄を!玉城デニー沖縄県知事と語る会(大阪市大正区) 2019.6.15

沖縄出身者も多く住む大阪市大正区の区民ホールで、玉城デニー沖縄県知事を迎えて「誇りある豊かさ、沖縄を!玉城デニー沖縄県知事と語る会」が2019年6月15日(土)16時半より開かれた。琉球舞踊、玉城知事の講演とギター演奏など会の模様を配信した。
参院選 立憲民主党大阪府連 街頭演説(高槻駅前)—弁士 玉城デニー沖縄県知事、辻元清美衆院議員、亀石倫子氏 2019.6.15

2019年6月15日(土)12時より、JR高槻駅南口で行われた立憲民主党大阪府連合の街頭演説で、辻元清美大阪府連代表(党国対委員長、衆議院議員)、亀石倫子氏(参院選大阪選挙区予定候補)に加え、来阪中の玉城デニー沖縄県知事がマイクを握り応援を行った。
衆議院沖縄3区補選「ヤラともひろ必勝!打ち上げ式」(沖縄市コザ十字路)—応援 玉城デニー知事ほか 2019.4.20

「オール沖縄」の支援を受けて衆議院沖縄3区補欠選挙に立候補している屋良朝博氏(無所属・新人)が、2019年4月20日(土)19時より沖縄県沖縄市のコザ十字路で玉城デニー沖縄県知事らの応援のもと選挙戦最後の打ち上げ式を行った。
衆議院沖縄3区補選「ヤラとも青年会トークセッション」屋良朝博候補×玉城デニー知事ほか(うるま市) 2019.4.14

2019年4月14日(日)15時より、沖縄県うるま市のうるま市地域交流センターにて、衆議院議員沖縄3区補欠選挙候補の屋良朝博氏と玉城デニー沖縄県知事らによる「ヤラとも青年会トークセッション」が行われた。
衆議院沖縄3区補選 自由党 屋良朝博候補 決起大会 2019.4.10

特集 辺野古
2019年4月10日(水)19時より沖縄県うるま市のうるま市民芸術劇場・燈ホールにて、衆議院沖縄3区補選 自由党 屋良朝博候補 決起大会が開かれた。