シリーズ: 岩上安身インタビュー
(再掲載)【広告連動企画】大切なのは保養という選択肢があること! 311原発事故後に全国で展開される多様な保養とは? ~岩上安身によるインタビュー 第893回 ゲスト リフレッシュサポート代表 疋田香澄氏 2018.8.5
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/08/180805_<広告連動企画>岩上安身による保養支援団体・リフレッシュサポート代表-疋田香澄氏インタビュー_R-300x200.jpg)
※全編映像は会員登録するとご覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間、全編コンテンツがご覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
福島第一原発が爆発してから7年5ヶ月が経ったが、汚染水の海洋放出は止まらず、事故収束のメドすら立っていない。そして、放射能を逃れて福島から避難した人々に対しては、住宅支援が打ち切られるなど、被害者を追い詰める冷血な政治がまかり通っている。
(再掲載)「憲政史上最悪の国会」にした、 安倍政権「7つの大罪」を斬る!~岩上安身によるインタビュー 第892回 ゲスト 立憲民主党代表・枝野幸男衆議院議員 2018.8.6
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/08/180806_429036_ec-300x200.jpg)
※全編映像は会員登録するとご覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間、全編コンテンツがご覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
※2018年8月7日、リードを追加しました。
2018年8月6日3時15分過ぎから約50分、岩上安身による立憲民主党・枝野幸男代表へのインタビューがおこなわれた。
枝野代表はこの日、広島でおこなわれた原爆死没者慰霊式・平和祈念式に出席後、羽田空港から直接IWJ事務所へと現れた。
(再掲載)問題だらけの治水事業!豪雨被害は天災ではなく人災!? 大都市圏を豪雨が襲うリスクに迫る! ~岩上安身によるインタビュー 第891回 ゲスト 拓殖大関良基教授+ジャーナリストまさのあつこ氏 2018.7.21
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/07/180721_岩上安身による関良基教授(拓殖大学政経学部)・まさのあつこ氏(ジャーナリスト)インタビュー_R-300x169.jpg)
※全編映像は会員登録すると御覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間、全編コンテンツが御覧いただけます。 一般会員の方は、21/9/14まで記事公開後 2ヶ月間以内に限り御覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
2018年7月21日(土)14時30分より、東京都港区のIWJ事務所にて、関良基 拓殖大学政経学部教授とジャーナリストのまさのあつこ氏に岩上安身がインタビューを行い、日本の治水事業の実態について話を訊いた。
安倍総理は「ジェンタイル・シオニスト」!? 米国の「イスラエルびいき」の背後にある「ジェンタイル・シオニズム」とは!? ~岩上安身によるインタビュー 第890回 ゲスト 「パレスチナの平和を考える会」事務局長・役重善洋氏 第1弾 2018.7.24
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/07/180724_岩上安身による役重善洋氏インタビュー-300x200.jpg)
特集 中東|特集 中東有志連合構想
※全編映像は会員登録するとご覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間、全編コンテンツがご覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
2018年7月24日(火)14時より東京都港区のIWJ事務所にて、大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員研究員でパレスチナの平和を考える会事務局長の役重善洋(やくしげ・よしひろ)氏に岩上安身がインタビューを行った。
核燃料再処理工場のある六ヶ所村で「想定される地震はマグニチュード8クラス」!? 浜岡原発も危険すぎる!! ~岩上安身によるインタビュー 第889回 ゲスト 変動地形学研究者・渡辺満久東洋大教授 2018.7.17
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/07/180717_427608_ec-300x200.jpg)
※全編映像は会員登録するとご覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間、全編コンテンツがご覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
大阪北部地震、西日本豪雨と、日本では2018年に入ってから人命を左右する自然災害が頻発している。私たちは普段、生活している周囲の地形が一瞬の内に変わってしまう様子を見ることはほとんどない。しかし、西日本豪雨と同じようなことが東京の下町で発生したら、どのようなことが起きるのだろうか。また、地震や洪水による地表の変化は、稼働中の原発に影響を与えないのだろうか。
「社会的弱者や困難に直面する人に共感するという感情が欠落してる」安倍政権!「闘うには敵を知ることが大切なんだ」~岩上安身によるインタビュー 第888回 ゲスト 落語家立川談四楼氏 2018.7.13
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/07/180713_427330_ec-300x200.jpg)
※全編映像は会員登録するとご覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間、全編コンテンツがご覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
2018年7月13日(金)14時30分より東京都港区のIWJ事務所にて、岩上安身による落語家・立川談四楼氏インタビューが行われた。
(再掲載)戦国時代の日本では合戦よりも老若男女の生け捕りが横行、奴隷として国内外に売っていた!! 戦争賛美の「官軍教育」から抜け落ちた真実に迫る!~岩上安身によるインタビュー 第887回 ゲスト 作家・歴史評論家原田伊織氏 第2弾 2018.7.11
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/07/180711_427062_ec-300x200.jpg)
特集 平成から令和へ天皇と日本の歴史を考える
※サポート会員に登録すると無制限で、岩上安身インタビューおよび特報などの全編が閲覧いただけます。ぜひサポート会員登録をご検討ください。→登録はこちらから
2018年7月11日(水)14時30分より東京都港区のIWJ事務所にて、歴史評論家の原田伊織氏に岩上安身がインタビュー第2弾を行った。
(再掲載)西日本では豪雨災害に大阪北部で震度6、千葉でも震度5弱の地震!南海トラフ大地震が起きたら原発はどうなる!? ~岩上安身によるインタビュー 第886回 ゲスト 関学大災害復興制度研究所客員研究員・青木正美氏 2018.7.10
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/07/180710_426933_R-300x200.jpg)
※全編映像は会員登録するとご覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間、全編コンテンツがご覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
2018年7月10日(火)19時より東京都港区のIWJ事務所にて、関西学院大学 災害復興制度研究所客員研究員で青木クリニック院長の青木正美氏に岩上安身がインタビューを行った。
失敗したアベノミクス・異次元金融緩和の副作用!? 人口減少にも関わらずバブル化する不動産市場・サブリース契約の地獄!~日銀が発表した英語論文の謎に迫る!~岩上安身によるインタビュー 第885回 ゲスト 田代秀敏氏 第2弾! 2018.7.1
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/07/180701_426176_R-300x200.jpg)
※サポート会員に登録すれば無制限で、岩上安身インタビューなどすべて閲覧できるようになります。ぜひサポート会員登録をご検討ください!
→ここから
2018年7月1日(日)14時30分より東京都港区のIWJ事務所にて、岩上安身による田代秀敏氏のインタビュー第2弾が行われた。
種子法廃止の次は自家採種も禁止!? 長年にわたる農家の蓄積と知見をグローバル企業にただ同然で譲り渡すのか!~岩上安身によるインタビュー 第884回 ゲスト 「日本の種子を守る会」元農水大臣・山田正彦氏! 2018.7.3
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/07/180703_岩上安身による元農水大臣山田正彦氏インタビュー-300x200.jpg)
特集 TPP問題
特集 種子法廃止!「食料主権」を売り渡す安倍政権
※公共性に鑑み全公開します。IWJ会員にご登録いただき、安定的な取材をお支えください!→ご登録はこちらから
2018年7月3日(火)14時30分より東京都港区のIWJ事務所にて、元農水大臣で「タネはどうなる?! ~ 種子法廃止と種苗法適用で」の著者である山田正彦氏に岩上安身がインタビューを行った。
(再掲載)幕末に水戸学が生み出したマジカルワード「国体」!日本史の中の天皇制 時の権力は天皇をどのように利用してきたのか!? ~岩上安身によるインタビュー 第883回 ゲスト 書籍編集者・前高文研代表梅田正己氏(第二弾) 2018.6.28
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/06/180628_425857_ec-300x200.jpg)
※全編映像は会員登録するとご覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の1ヶ月間、全編コンテンツがご覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
2018年6月28日(木)14時半より東京都港区のIWJ事務所にて、岩上安身が前高文研代表の梅田正己氏にインタビュー第2弾を行い、日本のナショナリズムについて話を聞いた。
(再掲載)官邸が法務省を通じて検察にまで介入!?「安倍総理は否定はしなかった!」~森友疑惑・ザクザク出てくる新文書!~岩上安身によるインタビュー 第882回 ゲスト 日本共産党・辰巳孝太郎参議院議員 2018.6.26
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/06/180626_425716_ec-300x200.jpg)
2018年6月26日(火)18時半より東京都港区のIWJ事務所にて、日本共産党の辰巳孝太郎参議院議員に岩上安身がインタビューを行い、検察や会計検査院にまでおよんでいたことが疑われる森友疑惑の新文書について話を聞いた。
(再掲載)スイスは一人あたりGDP世界2位!国際競争力世界一!いったい スイスと日本の違いは!? スイスの「直接民主制」を東アジアにも! ~岩上安身によるインタビュー 第881回 ゲスト ブルーノ・カウフマン氏 2018.3.13
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/03/180313_414757_R-300x200.jpg)
※全編映像は会員登録するとご覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間、全編コンテンツがご覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
2018年3月13日(火) 10時半より東京都港区のIWJ事務所にて、岩上安身によるブルーノ・カウフマン氏インタビューが行われた。
「本物の保守」がすべきことは「国を守ること!」米国側の要求に従って日本の農業を売り渡そうとする政府を痛烈に批判!~岩上安身によるインタビュー 第880回 ゲスト 東京大学大学院農学生命科学研究科・鈴木宣弘教授(第2弾) 2018.6.19
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/06/180619_425083_R-300x200.jpg)
特集 TPP問題
特集 種子法廃止!「食料主権」を売り渡す安倍政権
※公共性に鑑み全公開します。IWJ会員にご登録いただき、安定的な取材をお支えください!→ご登録はこちらから
2018年6月19日(火) 14時半過ぎより東京都文京区の東京大学農学部にて、岩上安身による鈴木宣弘教授(東京大学大学院 農学生命科学研究科)インタビュー第2弾が行われた。
異次元金融緩和の重大かつ深刻な弊害!出口を模索しようにもわずかな金利上昇で日本経済は大混乱!? アベノミクスの無残な最期!~岩上安身によるインタビュー 第879回 ゲスト エコノミスト 田代秀敏氏 2018.6.18
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/06/180618_424996_ec-300x200.jpg)
※全編映像は会員登録するとご覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間、全編コンテンツがご覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
2018年6月18日(月)14時より東京都港区のIWJ事務所にて、エコノミストの田代秀敏氏をゲストに迎え、岩上安身がインタビューを行った。
「食料は武器、標的は日本」TPP11、日米FTA、日欧EPAで日本農業は壊滅!安倍政権に貿易政策は任せられない!~岩上安身によるインタビュー 第878回 ゲスト 東京大学大学院農学生命科学研究科 鈴木宣弘教授 2018.6.11
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/06/180611_424311_ec-300x200.jpg)
特集 TPP問題
特集 種子法廃止!「食料主権」を売り渡す安倍政権
※公共性に鑑み全公開します。IWJ会員にご登録いただき、安定的な取材をお支えください!→ご登録はこちらから
2018年6月11日(月) 14時半より東京都文京区の東京大学にて、東京大学大学院農学生命科学研究科教授の鈴木宣弘氏に岩上安身がインタビューを行い、グローバル企業による資源や市場の私物化や「自由貿易」の闇などについて話を訊いた。
(再掲載)「米国外しで世界情勢が動いていく!」極東と中東で二正面作戦を展開する米国はますます孤立へ!? 6.9 日米首脳会談直前に~岩上安身によるインタビュー 第877回 ゲスト 元外務省国際情報局長・孫崎享氏 2018.6.9
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/06/180609_424118_R-300x200.jpg)
※ サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間、全編コンテンツが御覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
2018年6月9日(土)15時半より東京都内にて、岩上安身が元外務省国際情報局長・孫崎享氏にインタビューが行われた。
(再掲)日本の司法の根幹にある「統治と支配」と「人権軽視」!日本の司法水準は近代以前!~岩上安身によるインタビュー 第876回 ゲスト 元大阪高裁判事・明治大学法科大学院・瀬木比呂志教授 2018.5.9
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/06/180509_420338_ec-300x200.jpg)
※全編映像は会員登録するとご覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間、全編コンテンツがご覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
2018年5月9日(水)14時30分より東京都港区のIWJ事務所にて、明治大学法科大学院の瀬木比呂志教授に岩上安身がインタビューを行い、官僚化してしまった現在の裁判官の構造的な問題などについて話を訊いた。
【シリーズ『パレスチナの民族浄化』を読む第4弾!】民族浄化を開始したのは第一次中東戦争よりも前!1947年11月末の国連による「分割決議」直後から!~岩上安身によるインタビュー 第875回 ゲスト 東京経済大学 早尾貴紀准教授 2018.6.4
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/06/180604_423580_ec-300x200.jpg)
特集 中東
※全編映像は会員登録するとご覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で全編コンテンツがご覧いただけます。一般会員の方は、21/8/5まで2ヶ月間以内に限り御覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
2018年6月4日(月)17時より東京都港区のIWJ事務所にて、東京経済大学の早尾貴紀准教授に岩上安身がインタビューを行った。早尾氏が翻訳したイラン・パペ著『パレスチナの民族浄化: イスラエル建国の暴力』を題材に、イスラエル建国の為に圧倒的な軍事力でパレスチナ人の村々を破壊し、パレスチナに入植して、一貫して民族浄化を続けている、西側社会ではあまり知られていないシオニストの真の姿を追及するインタビューシリーズ第4弾。
(再掲載)最大の転機は2014年4月28日! しかし昭恵夫人の関与が疑われる交渉記録が財務省公開文書から都合よく欠落!? ~岩上安身によるインタビュー 第874回 ゲスト 森友問題を追及し続ける日本共産党・辰巳孝太郎参議院議員! 2018.5.29
![](https://iwj.co.jp/wj/open/wp-content/uploads/2018/05/180529_422850_R-300x200.jpg)
2018年5月29日(火)17時より東京都千代田区の参議院議員会館にて、岩上安身による日本共産党 辰巳孝太郎参議院議員インタビューが行われた。