「阿蘇山の小規模噴火と地震は何らかの関連性がある可能性」「このままいけば伊方原発はかなり嫌な状況だ」――熊本県の大地震と火山の関係は?〜鹿児島大学・井村隆介准教授に聞く 2016.4.16

記事公開日:2016.4.16取材地: テキスト
このエントリーをはてなブックマークに追加

(取材・安道幹 記事・原佑介)

 2016年4月14日夜から熊本県を中心に相次いでいる大地震。16日朝8時30分頃には熊本県の阿蘇山の中岳第一火口で、ごく小規模な噴火が発生、気象庁は一連の地震との関連性はわからないとしている。

 阿蘇山では昨年9月、第1火口で噴火が発生するなど火山活動を活発化させていたが、11月には噴火警戒レベルを3(入山規制)から2(火口周辺規制)に引き下げていた。今回の小規模噴火後も噴火警戒レベルは2のまま変わらない。

 以下、IWJの取材に応えた鹿児島大学・井村隆介准教授(地質学)のお話し。

 「4月14日以降、地震が群発になるかどうか注意していた。現在起こっている地震は、すでに別の断層にも広がっている。16日のM7.3の地震が『本震』と呼べるかは分からない。『本震』とは一番大きなものでなければならないはずだからだ。今後、M7.5レベルでの予測もある。まだ大きな地震が起きる可能は十分になる。

 地震と、今朝から発生している阿蘇山の小規模噴火との関連性について、気象庁は『不明』だと言っているが、これは確かにまだわからない。しかし、地震の後に大きな活動になっているので、何らかの関連性があると考えられる。現在、熊本から大分まで確かに中央構造線上に沿って東に移動している。このままいけば、伊方原発はかなり嫌な状況だ」

IWJの取材活動は、皆さまのご支援により直接支えられています。ぜひ会員にご登録ください。

新規会員登録 カンパでご支援

関連記事

「「阿蘇山の小規模噴火と地震は何らかの関連性がある可能性」「このままいけば伊方原発はかなり嫌な状況だ」――熊本県の大地震と火山の関係は?〜鹿児島大学・井村隆介准教授に聞く」への1件のフィードバック

  1. くまさん より:

    ばっかみたい。

    荒らしじゃないよ。安倍の自民のむのうさか無能さがこれで露呈したじゃない。批判しろよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です