米日豪印のクアッドによる中国包囲網に英独仏が加わり「インド太平洋」で大演習!! 中国対米国の覇権争いは「世界大戦規模」に拡大するのか!? 2021.5.17

記事公開日:2021.5.18 テキスト
このエントリーをはてなブックマークに追加

(IWJ編集部 文責・岩上安身)

 2021年5月11日から17日まで、自衛隊は、日米豪仏共同訓練「ARC21」を行った。

 東シナ海で、各国陸海軍の参加により行われたものであり、米国主導の中国包囲網に、フランス軍が加わった点が特筆に値する。フランスは、インド洋一帯に過去の植民地の「遺産」である拠点をもつ。さらにフランス軍だけではなく、ドイツ、英国、オランダ各国も日本等への軍艦派遣を表明している。

 特に英国は「英軍史上最大級の軍艦」とされる空母クイーン・エリザベスを派遣するという。防衛省のホームページによると、5月14日、15日に中山泰秀防衛副大臣がARC21(仏陸軍及び米海兵隊との実動訓練)の視察を、陸上自衛隊霧島演習場で行うと文書で記されている。

 日米豪印の中国包囲網「クアッド」に、英仏独オランダが加わり、共同訓練も実施するというのだから、「世界大戦」規模の戦争になりかねない。

  万が一、覇権をめぐる米中の対立がエスカレートして、この構図で、この規模で「実戦」に至ったならば、地域紛争レベルではすまず、包囲網を形成され、目と鼻の先で合同演習を行われて挑発された中国が、黙って指をくわえて傍観しているはずはない。中国は次の一手をどう打つのか?

 岸信夫防衛大臣は記者会見で、このARC21について、「中国を刺激し、偶発的な衝突につながるのではないか」という、北海道新聞記者の質問に対し、「特定の国を念頭に置いたものではない」と答えた。しかし、日米首脳会談の共同声明でも、中国の脅威を名指しで指摘し、自衛隊の強化まで約束しているのだから、「特定の国を念頭においたものではない」という弁明は通じない。米欧とも、中国からは離れた距離にあるが、日本は至近距離に位置する。現実に、この構図で戦争が勃発すれば、在日米軍があり、さらに各国軍隊に寄港地を提供する日本が真っ先に中国軍のミサイルの標的となる。

 4月29日に行われた岩上安身のインタビューで立憲民主党・小西洋之参議院議員は、2017年の日米共同訓練によって、北朝鮮が攻撃対象に日本を加え、「『米朝は一触即発』だった」事実を明らかにしている。名目は「演習」でも、実戦につながるリスクはないとは言えないと真剣にとらえる必要がある。

記事目次

  • 中国包囲網の共同訓練にフランスが陸海軍で参加!! 欧州各国軍の参戦で日本列島が「戦場」となる「未来図」が浮かび上がる!!
  • 4カ国の艦艇・航空機による対潜戦訓練のほか、航空自衛隊の支援で防空訓練、地上部隊がヘリコプターで洋上の艦艇から霧島演習場に展開も!
  • 「同盟国でない欧州各国が有事に助けてくれる保証はないが?」「各国軍が集まることで中国を刺激し、偶発的衝突につながる懸念は?」との質問に岸信夫防衛大臣は!?
  • フランスの練習艦隊「ジャンヌ・ダルク」の佐世保港寄港で共同訓練実施! フランスは「『インド太平洋』地域に常続的な軍事プレゼンスを有する欧州唯一の国」で「同志国」と岸大臣!
  • 日仏はすでに5月4日共同訓練、4月にも日仏米豪印共同訓練!! ポリネシアやインド洋レユニオン島など海外領土を持つフランスは中国攻略の米戦略に積極的に加担!
  • ドイツもフリゲート艦をインド太平洋に派遣!! 北朝鮮監視名目に、中国包囲網に参加か!! 独国防相はNATOも積極的役割と強調!!
  • 「英軍史上最大級」の空母クイーン・エリザベスとオランダ海軍フリゲート艦が日本に寄港! 日米印韓と合同演習を予定!!
  • 日米豪印の「クアッド」に英仏独オランダが参画して共同訓練! 世界大戦想定規模の「連合軍」の様相!! 包囲された中国は次の一手をどう打つ?
  • 歴史は繰り返される!? 過去にもあった包囲網「ABCD包囲網」!!
  • 小西洋之参議院議員が岩上安身に明かした、2017年日米共同訓練で「米朝一触即発」だった事実!

▲ARC21のイメージ動画(陸上自衛隊HPより)

 

中国包囲網の共同訓練にフランスが陸海軍で参加!! 欧州各国軍の参戦で日本列島が「戦場」となる「未来図」が浮かび上がる!!

 自衛隊が2021年5月11日から17日まで、日米豪仏共同訓練「ARC21」を行ったことを読者の皆様は御存じだろうか!?  海上幕僚監部の発表によれば、訓練の目的は「島嶼防衛に係る海上自衛隊の戦術技量の向上及び米豪仏海軍との連携の強化」で、訓練海域は東シナ海である。

 参加部隊は、海上自衛隊が護衛艦「いせ」、護衛艦「あしがら」、護衛艦「あさひ」、護衛艦「こんごう」、輸送艦「おおすみ」、ミサイル艇「おおたか」、ミサイル艇「しらたか」、哨戒機、潜水艦。米軍がドック型輸送揚陸艦「ニューオリンズ」、P-8A(哨戒機)、MV-22(オスプレイ)。オーストラリア軍がフリゲート艦「パラマッタ」。フランス軍が強襲揚陸艦「トネール」、フリゲート艦「シュルクーフ」。フリゲート艦は「護衛艦」あるいは「巡防艦」などと訳される。

 一方、陸上自衛隊の発表では、「自由で開かれたインド太平洋の実現のため」に、陸上自衛隊がフランス陸軍、米海兵隊と共同訓練を行うとのことで、日本国内でフランス陸軍が実動訓練を行うのは初めてだということだ。日本列島を「戦場」として、各国の軍隊が動き回る「実戦」の「未来図」が浮かび上がってきそうである。

▲ARC21のイメージ動画(自衛艦隊HPより)

▲輸送艦「いせ」(自衛艦隊HPより)

▲輸送艦「こんごう」(自衛艦隊HPより)

▲輸送艦「おおすみ」(自衛艦隊HPより)

▲米ドック型揚陸艦「ニューオリンズ」(自衛艦隊HPより)

▲豪フリゲート「パラマッタ」(自衛艦隊HPより)

▲仏強襲揚陸艦「トネール」(自衛艦隊HPより)

▲仏フリゲート「シュクルーフ」(自衛艦隊HPより)

▲ARC21のイメージ動画(陸上自衛隊HPより)

▲ARC21のイメージ動画(陸上自衛隊HPより)

▲ARC21のイメージ動画(陸上自衛隊HPより)

 

(…会員ページにつづく)

アーカイブの全編は、下記会員ページより御覧になれます。

一般・サポート 新規会員登録

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です