連合トップに直撃質問! 将来、安倍政権の暴走を止めなかったのは連合だ、と指を差される覚悟は!? 神津里季生会長「仮定の質問にはお答えできません」暴走止める気ゼロ!? 2016.11.10

記事公開日:2016.11.11取材地: テキスト動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

(撮影:青木浩文 取材・文:城石エマ)

 嵐のように過ぎ去った、新潟県知事選挙と衆院東京10区・福岡6区の補選。一方は、民進党が自主投票に回る中で他野党3党が共闘し、野党統一候補の米山隆一氏の勝利を導いた。そしてもう一方は、民進党が党公認候補を立て、「野党共闘」を拒んだことで、惨敗に終わった。

 国民の多くが、こう思ったはずだ。「なぜ、民進党は『野党共闘』をかたくなに拒むのか? 選挙に勝つ気がないのか?」と。

 民進党が「野党共闘」に難色を示すのは、最大支持母体の「連合」の意向が働いているからだと見られている。2016年11月10日、東京・千代田区の連合会館で、定例会見にのぞんだ神津里季生会長を直撃した。

■ハイライト

  • 日時 2016年11月10日(木) 16:15~
  • 場所 連合会館(東京都千代田区)

「民進党の左旋回を国民が歓迎しているとは思えない」――衆院補選の敗北を見ても「野党共闘」拒否の姿勢を崩さず

――新潟県知事選、衆院補選の結果を見て、連合が『野党共闘』を潰している、と思う国民も多いと思います。実は連合は与党を応援したいのではないですか?

神津会長「国民の目線から見て、民進党が共産党と手を携えているのは、本当の意味でどう見られるのか、よくよく考える必要があると思いますけどね。民進党が共産党と組んで大きく左旋回することを、大半の国民が歓迎しているとは、私は思えない。そのことはぜひご認識いただきたいと思います。

 あくまで参議院選挙においても補選においても、候補の一本化が図られたということですし、補選では野田幹事長が他の3党と政策協定を結ばない、相互に推薦をすることもしない、それぞれの党として目指すということではない、そういった枠組みを確認された。そのことは連合としても受け止めて、選挙に関わってきたわけです。

 『共闘』という言葉は、民進党も正式な形では言っていないはずです。あくまでも候補の一本化ということです。協力はありますよ。あくまで政治の世界ですから、その中で協力できることはやっていこうというのはありますけれども、基本的な国の目指すべき方向についての見解が違う以上、『共闘』という言葉を民進党としては使っていませんし、まして我々は『共闘』というふうには見ていないということです」

▲神津里季生会長

▲神津里季生会長

衆院東京10区補選で投票日直前に鈴木ようすけ候補の応援から連合東京が手を引いたことは、「民進党の対応にこちらの認識と違うことがあった」

神津会長「誤解があってはいけないのですが、(衆院東京10区補選で)連合東京としてもしっかりと推薦候補に対して投票の呼びかけをしています。推薦もしています。ただ、民進党の対応にこちらの認識と違うことがあって、現場で一生懸命お手伝いしている人からすると、そこの認識が違うということで、そこのお手伝いについては控えさせていただいた、と聞いています」

 東京10区で連合東京が手を引いたことについては、選挙中にもIWJが連合東京に直撃した。政治局長の小林昭浩(あきひろ)氏も手を引いたことを認めつつ、「推薦自体は取り消していないし、支援は継続しています」と弁明したが、「『野党共闘』すべきでない、というのが連合のスタンスです」の一点張りであった。

「『米山さんがいるじゃないか』と強く迫った」――新潟県知事選、米山隆一候補の擁立をめぐり食い違う神津会長と連合新潟事務局長

神津会長「新潟県知事選については、連合新潟は『民進党として候補を立てるべきだ』と、当時の黒岩宇洋県連代表にも強く迫ったそうです。今回結果として、ご本人が手を上げた米山さん、米山さんという名前もあげて、『こういう人もいるじゃないか』ということを再三申し上げたにも関わらず、『米山さんは難しい、本人にもそう打診したけど難しい』と。したがって自主投票だと、民進党としては候補を出せないんだと。

(…会員ページにつづく)

アーカイブの全編は、下記会員ページまたは単品購入より御覧になれます。

一般・サポート 新規会員登録単品購入 330円 (会員以外)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です