第9回福島原発事故による長期影響地域の生活回復のためのダイアログセミナー「福島で子どもを育む」1日目 2014.8.30

記事公開日:2014.8.30取材地: 動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

 ICRP(国際放射線防護委員会)が発起人になって行われている「福島原発事故による長期影響地域の生活回復のためのダイアログセミナー」の第9回が福島県伊達市にある伊達中央交流館で2014年8月30日(土)から始まった。今回は「福島で子どもを育む」をテーマに子どもを育てる親や幼稚園・小学校教員などがそれぞれの視点から発表を行い、意見を交えた。ダイアログセミナーは31日(日)も行われる。

※冒頭の映像が欠けております。ご了承ください。

■全編動画 篠原美陽子氏/橋本一弥氏 ※録画に途切れる部分があります。

■全編動画 橋本一弥氏〔続き〕/石川哲也氏/荒川真奈美氏

■全編動画 荒川真奈美氏〔続き〕/小澤夏美氏/齊藤恵理子氏/佐藤澄子氏

■全編動画 パネルディスカッション

■全編動画 5/5

  • 全体司会 ジャック・ロシャール (Jacques Lochard) 氏(ICRP委員、フランスCEPN)/多田順一郎氏(福島、放射線安全フォーラム)
  • セッション1 発表 福島における子どもの状況と支援
    福島における子どもの状況 後藤あや氏(福島医科大学)/大久保淳子氏(福島市保健師)/篠原美陽子氏(浪江、埼玉に避難中)
    伊達市富成での取り組み 橋本一弥氏(富成小学校長)/石川哲也氏(富成小学校PTA)/荒川真奈美氏(元養護教諭)/小澤夏美氏(富成前職員、教員)
    コープ福島における取り組み 齊藤恵理子氏(コープ福島、福島市)/佐藤澄子氏(コープ福島、国見町)
  • セッション2 対話 福島での子育てを考える、ステップ1
    司会 ジャック・ロシャール氏/報告担当 テリー・シュナイダー (Thierry Schneider) 氏 (CEPN)
    パネリスト 後藤あや氏/大久保淳子氏/篠原美陽子氏/菅野陽子氏(伊達市教育委員会)/石川哲也氏/勝見五月氏(前伊達市教育委員会)/小澤夏美氏/野中俊吉氏(コープ福島)/齊藤恵理子氏/佐藤澄子氏/新井芳美氏(伊達市)/早野龍五氏(東京大学)/小林紀代氏(幼稚園教員)/香山雪彦氏(福島学院大学)/石井佳代子氏(福島医科大学)/秋津裕氏(京都大学大学院、元幼稚園主任教諭)/早川正也氏(福島民報)/大森真氏(テレビユー福島)
  • 報告担当者によるまとめと総合討論
  • 日時 2014年8月30日(土)09:30~16:40
  • 場所 伊達中央交流館(福島県伊達市)
  • 発起人 国際放射線防護委員会 (ICRP)(告知、PDF)

IWJの取材活動は、皆さまのご支援により直接支えられています。ぜひ会員にご登録ください。

新規会員登録 カンパでご支援

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です