2019年4月20日(土)13時より市民連合あおもりの主催により、青森市浪岡中央公民館にて青森県知事選に立候補した佐原若子氏の記者会見が開かれた。
2019年4月22日(月)17時より東京都千代田区の東京電力本店にて、東京電力定例会見が開かれ、原子力・立地本部長代理の八木秀樹氏より福島第一原発の状況が報告された。特定技能の人材を福島第一原発の廃炉作業で受け入れることに触れた菅官房長官の記者会見での発言に関し、記者から東電の受け止め方について質問が飛んだ。
2019年4月21日(日)に行われた衆議院大阪12区(寝屋川市・大東市・四條畷市)補欠選挙で、共産党比例区議席を辞し無所属で立候補した宮本岳志候補が敗退した。八坂公民館(大阪府寝屋川市)に設けられた記者会見場から投票締切り後の模様を配信した。
2019年4月20日(土)19時半より、防災士で元森友学園塚本幼稚園園児保護者でもある大阪府豊中市議選・坂本真理候補(無所属・新人)が阪急岡町駅前岡町商店街入口で最後の街頭演説を行った。
「オール沖縄」の支援を受けて衆議院沖縄3区補欠選挙に立候補している屋良朝博氏(無所属・新人)が、2019年4月20日(土)19時より沖縄県沖縄市のコザ十字路で玉城デニー沖縄県知事らの応援のもと選挙戦最後の打ち上げ式を行った。
2019年4月20日(土)18時過ぎより、森友学園問題を最初に追求した大阪府豊中市議選・木村真候補(無所属・現職)が阪急曽根駅前で選挙戦最終日の訴えを行った。
2019年4月20日(土)16時20分頃より、衆院議員大阪12区補欠選挙・藤田文武候補(日本維新の会・新人)の街頭演説が大阪府大東市のポップタウン住道前で開かれ、日本維新の会・松井一郎代表とともに選挙戦最終日の訴えを行った。
衆院大阪12区補欠選挙の選挙戦最終日となる2019年4月20日(土)、大阪府寝屋川市の京阪寝屋川市駅東口で14時より行われた北川晋平候補(自民党・新人)の街頭演説で、自民党・安倍晋三総裁らが応援演説を行った。聴衆には元森友学園理事長・籠池泰典氏や彼に抗議する人々の姿もあった。街頭演説とともに聴衆の模様を配信した。
4月9日に告示された衆議院大阪12区補欠選挙は、4月21日に投開票を迎える。衆院大阪12区補選に立候補したのは届け出順に、無所属の宮本たけし氏、日本維新の会の藤田文武氏、無所属の樽床伸二氏、自民党の北川晋平氏である。
◆ヤバすぎる緊急事態条項特集はこちら!|特集 「ゆ」党再編の要!? 橋下徹と維新の「正体」|特集 改憲・統一会派構想
※全編映像は会員登録すると御覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は、21/12/19までの 2ヶ月間以内に限り御覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
2019年4月18日(木)21時より大阪府寝屋川市の宮本岳志選挙事務所にて、衆議院大阪12区補選に出馬した宮本たけし氏に岩上安身がインタビューを行った。
2019年4月17日(水) 14時30分より東京都港区の原子力規制委員会にて、原子力規制委員会 更田豊志委員長 定例会見が開かれた。
2019年4月19日(金)18時半より東京都千代田区の首相官邸前および国会正門前にて、再稼働反対!首相官邸前抗議が行われた。
2019年4月19日(金)18時より、289回目の「原発反対八王子行動」(金八デモ)が東京都八王子市で行われた。17人が参加した。
特集 野党合同ヒアリング―外国人労働者・障害者雇用水増し・働き方改革
※19/4/21リードを追加しました。
4月1日から新たな外国人労働者の在留資格「特定技能」が始まったが、東京電力が福島第一原発の廃炉作業などに、この制度を使って外国人労働者を受け入れることを決め、事前に協力企業に説明を行っていたことがわかった。
2019年4月18日(木)19時すぎより大阪府寝屋川市の香里歩道橋前、およびドンキホーテ前にて、衆議院大阪12区補選 無所属・宮本岳志候補 街頭宣伝「圧倒的即戦力!宮本たけしの大阪やったるで祭り」が行われた。
2019年4月18日(木)16時40分より、大阪府大東市のJR住道駅北側デッキ付近にて、衆議院大阪12区補選 無所属・宮本たけし(岳志)候補 街頭演説が行われた。
※サポート会員の方は、全編映像を無期限で御覧いただけます!一般会員の方は、記事公開後2ヶ月間以内に限り御覧いただけます。
→ご登録はこちらから
2019年4月15日(月)19時より東京都港区のIWJ事務所にて、ノンフィクション作家の矢部宏治氏に岩上安身がインタビューを行った。矢部氏が企画編集を手掛けてきた「戦後再発見双書」の新刊、加藤典洋氏の『9条入門』をもとに、憲法9条の戦争の放棄と天皇の地位との関係など、憲法制定の起源に立ち返りつつ話をうかがった。
2019年4月17日(水)17時より東京都港区の原子力規制委員会にて、第8回主要原子力施設設置者(被規制者)の原子力部門の責任者との意見交換会が開かれた。