タグ: 検察
「健全な法治国家のために声をあげる会」による、告発状が最高検に受理された件についての会見とぶら下がりインタビュー 2012.5.8

2012年5月8日(火)、司法記者クラブで行われた、「健全な法治国家のために声をあげる会」による、告発状が最高検に受理された件についての会見とぶら下がりインタビューの模様。
佐藤優氏記者会見~政治資金規正法違反罪で強制起訴された小沢一郎民主党元代表に対する東京地裁の無罪判決を受けて 2012.4.27

2012年4月27日(金)、自由報道協会 麹町報道会見場で行われた、佐藤優氏の記者会見の模様。
岩上安身によるインタビュー 第203回 ゲスト 小沢一郎議員インタビュー 2012.4.18

特集 陸山会事件
2012年4月18日(水)、小沢一郎氏の議員事務所で、岩上安身が小沢氏へインタビューを行った。単独インタビューは1年4ヶ月ぶり。4月26日の陸山会事件判決を前にして司法制度の課題、原発の再稼働、核問題など、多岐にわたるテーマで話を聞いた。(全文文字起こし有り)
第4回司法勉強会~「検察審査会メンバーの人選くじ引きソフト」システム保守会社担当者から人選方法の説明とソフトの実演 2012.4.17

2012年4月17日(火)13時、東京都千代田区の参議院議員会館で、「第4回司法勉強会」が行われた。この勉強会は、民主党や新党大地などの超党派国会議員からなる政治団体「新しい政策研究会」(会長・民主党小沢一郎議員)が開いたもの。
今回は、検察審査会を管轄下におく最高裁判所や、検察審査会メンバーの人選に用いられている「くじ引きソフト」を運用するシステム保守会社の担当者を招き、人選方法の説明とソフトの実演が行われた。このソフトをめぐっては、国民から選ぶ審査審査員の人選に恣意的な運用がなされているのではないかといった疑念の声や、6000万円という価格が高すぎるという声などが上がっていることから、担当者から説明を受ける機会を設けた。