岩上安身によるインタビュー 第116回 ゲスト 森ゆうこ参議院議員 2011.4.20

記事公開日:2011.4.20取材地: テキスト動画独自

※サポート会員に全文文字起こしを掲載しました

 2011年4月20日、森ゆうこ参議院議員にインタビューを行い、発生1か月後の震災対応について聞いた。震災発生当初は事実が不明確なままメッセージを発信することをためらっていたが、インタビューでは原発廃止に向けて動き出す姿勢を見せた。

 首相が原発推進方針を見直すつもりはない、と明言したことに対しても、政府はリスクの軽減に向けて動くべきと論じ、推進の方針も変化しつつあると述べた。これだけの惨事であるのに、有事の際のための仕組みを利用せず、責任や決定権が曖昧になってしまった政府の対応についても批判した。


岩上安身が、iPhone講座 2011.2.21

記事公開日:2011.2.21取材地: 動画

 2011年2月21日、岩上安身がiPhone講座を行った。


湘南市民メディアネットワーク主催「ふじさわ動画塾」 2011.2.19

記事公開日:2011.2.19取材地: テキスト動画

 2011年2月19日、NPO法人 湘南市民メディアネットワーク主催による「ふじさわ動画塾」、ライブ動画活動セミナーが開催された。Ustream Asia CEO 中川具隆氏も出演した。


岩上安身による小沢一郎議員ぶら下がり 2011.1.31

記事公開日:2011.1.31取材地: テキスト動画独自

 2011年1月31日、検察審査会議決により指定弁護士から起訴されたことを受けて、「小沢一郎議員のぶら下がり会見」が行われた。会見場には立錐の余地がないほどの多くの記者が集まった。冒頭、小沢氏はコメントを読み上げ、その後記者の質問を受けた。


週刊朝日Ustream佐々木チャンネル 2011.1.27

記事公開日:2011.1.27 動画

※動画のご視聴は会員限定となります。

 2011年1月27日に行われた、週刊朝日Ustream佐々木チャンネルの模様。


岩上安身によるインタビュー 第88回 ゲスト 川内博史衆議院議員と森ゆうこ参議院議員(質問書提出後のインタビュー) 2011.1.21

記事公開日:2011.1.21取材地: テキスト動画独自

 2011年1月21日、民主党の有志議員が、「平成23年度予算案並びに関連法案の早期成立を目指す『真の挙党体制を構築するため』の党運営について」という質問書を、岡田克也幹事長に提出し、質問書提出後に、川内博史衆議院議員と森ゆうこ参議院議員のぶら下がり取材が行われた。

 岡田幹事長に提出後、川内博史衆議院議員と森ゆうこ参議院議員のぶらさがり取材です。


第5回マガ9学校 ~畠山理仁氏、白石草氏、岩上安身ほか 2011.1.15

記事公開日:2011.1.15 動画

 1月15日、「第5回マガ9学校」で畠山理仁さんの「記者会見ゲリラ戦記」(扶桑社新書)の発刊を記念したイベントが開催されました。その模様をお届けします。


毎日新聞による岩上安身へのインタビュー取材 2011.1.13

記事公開日:2011.1.13取材地: 動画独自

 2011年1月13日、毎日新聞の鈴木記者がIWJに取材にやってきました。インターネットは全然見ないという鈴木記者。取材しているところを取材されるのは初めての経験で、ドキドキしたとのこと。なお、紙面への掲載は、1月20日の朝刊です。


岩上安身によるインタビュー 第79回 ゲスト 弘中惇一郎弁護士(小沢一郎弁護団長) 2010.12.22

記事公開日:2010.12.22取材地: 動画独自

 2010年12月22日(水)、岩上安身は、小沢一郎氏インタビュー前日に、小沢氏の弁護団長・弘中惇一郎(ひろなか じゅんいちろう)弁護士にインタビューをした。

 小沢一郎氏が現在おかれている法的な立場、報道の「知る権利」と基本的人権を、どう折り合いつけていったらよいのか等、刑事弁護人の立場からのお話をうかがいました。


岩上安身によるインタビュー 第50回 ゲスト 松本サリン事件の誤報被害者・河野義行氏 2010.9.21

記事公開日:2010.9.21取材地: 動画独自

 2010年9月21日、松本サリン事件で報道被害にあった河野義行さんに鹿児島のご自宅でインタビューしました。

 松本サリン事件の始まりから、警察の決め付けやマスコミのメディアスクラムに、いかに対抗されたのか。また、日本の司法の問題について語っていただきました。