「東日本大震災により生じた災害廃棄物の広域処理に関する実務者勉強会」終了後の報道向け囲み会見 2012.4.26

記事公開日:2012.4.26取材地: テキスト動画

 2012年4月26日(木)11時半、 岡山市中区の岡山県職員会館「三光荘」において、「東日本大震災により生じた災害廃棄物の広域処理に関する実務者勉強会」の初会合が開かれた。岡山県循環型社会推進課および環境省中国四国地方環境事務所が主催したもので、岡山県や県下の市町村の環境行政担当者など約40名が出席した。

 「市町村等が受け入れ可能となる条件等についての課題整理」という議題で、被災地における災害廃棄物発生状況などの説明とともに、災害廃棄物の受け入れ条件について環境省と市町村の実務担当者らが協議したが、「広域処理の内容については、まだ検討途上の段階であり、議論で例示した具体的な施設名、地区名などの情報によっては、住民に誤解を生じさせる懸念がある」との理由で非公開とした。このため、勉強会の終了後に報道関係者向けの囲み会見が行われた。


東京電力 記者会見 2012.4.26

記事公開日:2012.4.26取材地: 動画

 2012年04月26日(木)、東京電力本社で、記者会見が行われた。免震重要棟内を非管理区域化するため、鉛材遮蔽やゲートモニタを設置する。非管理区域化により、棟内では被曝線量を管理することなく勤務することができるようになる。明日、総合事業計画を発表するが、その後にブリーフィングを行うかどうかは未定。


自由報道協会主催 櫻井よしこ氏記者会見~憲法改正について 2012.4.25

記事公開日:2012.4.25取材地: テキスト動画

 2012年4月25日(水)、自由報道協会麹町会見場で行われた、櫻井よしこ氏の記者会見の模様。


「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」による告発前のぶら下がりと記者会見 2012.4.25

記事公開日:2012.4.25取材地: テキスト動画

 2012年4月25日(水)、日本弁護士会館で行われた、「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」による告発前のぶら下がりと記者会見の模様。


東京電力 記者会見 2012.4.25

記事公開日:2012.4.25取材地: テキスト動画

 2012年04月25日(水)、東京電力本社で、記者会見が行われた。海側遮水壁の本格工事を本日着手した。水処理設備貯水量調整のため、キュリオンは26日から10日間運用停止し、サリーで継続処理する。保安院に、柏崎刈羽原子力発電所周辺活断層の連動性と連動した場合の影響に関する調査結果を報告した。


「STOP TPP!! 1万人キャンドル集会」の記者会見 2012.4.24

記事公開日:2012.4.24取材地: テキスト動画

 2012年4月24日(火)、衆議院第一議員会館で行われた、「STOP TPP!! 1万人キャンドル集会」の記者会見の模様。


黒岩祐治・神奈川県知事定例記者会見 2012.4.24

記事公開日:2012.4.24取材地: 動画

 2012年4月24日(火)、神奈川県庁で行われた、黒岩祐治県知事の定例記者記者会見の模様。


東京電力 記者会見 2012.4.24

記事公開日:2012.4.24 動画

 2012年04月24日(火)、東京電力本社で、記者会見が行われた。福島県から埋め立て免許を取得したので明日から本格的に海側遮水壁工事を実施する。放射性物質漏洩を確認するため、物揚場前面等、あらたなモニタリングを実施する。工程約2年を計画。中塚内閣府副大臣の福島第一原子力発電所視察した、その様子の動画映像を公開。


「検察審査会の実態調査を目的とする法務委員会秘密会」開催要請に関する記者会見 2012.4.23

記事公開日:2012.4.23取材地: テキスト動画

 2012年4月23日(月)、「検察審査会の実態調査を目的とする法務委員会秘密会」開催要請に関する記者会見の模様。

 森ゆうこ議員が、専門家からも市民からも数多くの疑惑が寄せられている東京第五検察審査会の実態調査を行うため、国会議員の署名を集めて「法務委員会秘密会」の開催を求める要請を行い、記者会見を開いた。


東京電力 記者会見 2012.4.23

記事公開日:2012.4.23取材地: テキスト動画

 2012年04月23日(月)、東京電力本社で、記者会見が行われた。政府・東京電力中長期対策会議運営会議(第5回会合)が行われ、発表資料について説明した。建屋からの放出放射能は、前回と同様1,2,3号機あわせて毎時0.1億Bqと評価した。RPV代替温度計設置のためのモックアップ試験結果、4号機使用済燃料プール傾き測定結果について報告。


東京電力 記者会見 18:00 2012.4.21

記事公開日:2012.4.21取材地: 動画

 2012年04月21日(土)、東京電力本店で、記者会見が行われた。

 淡水化装置移送配管における漏水、トーラス室の溜り水のサンプリング結果を公表した。3号トーラス室の扉が開いたので中に入ってすぐのところで滞留水をサンプリングした。トーラス室の雰囲気線量は約30~40mSv/h。現場の判断で確認して採取したようだ。扉は元々開いていたのかが質疑の中心。


東京電力 記者会見 18:00 2012.4.20

記事公開日:2012.4.20取材地: テキスト動画

 2012年4月20日(金)、東京電力本店で、記者会見が行われた。

 3号機原子炉建屋1階の、格納容器機器ハッチ内側にあるシールドプラグのすきまから、工業用内視鏡を進入させ、調査した映像を公開した。窒素ガス分離装置(PSA)が頻繁に故障し停止しているため、対策方針を策定、説明した。昨日の会見で発表した、電気料金値上げ、契約について説明に訂正があった。


橋下徹・大阪市長定例記者会見 2012.4.19

記事公開日:2012.4.19取材地: テキスト動画

 2012年4月19日(木)、大阪市役所で行われた橋下徹市長の定例記者会見の模様。


東京電力 記者会見 18:00 2012.4.19

記事公開日:2012.4.19取材地: 動画

 2012年4月19日(木)、東京電力本店で、記者会見が行われた。

 サーベイランナーによるトーラス室調査時に撮影した動画を公開、解説した。漏洩水の流水音などを確認するためにICレコーダーで録音しているが、線量計の警告音ご大きくうまく録音できていないと発表。電気料金値上げ、契約について説明。


東京電力 記者会見 18:00 2012.4.18

記事公開日:2012.4.18取材地: 動画

 2012年4月18日(水)、東京電力本店で、記者会見が行われた。

 ロボット(サーベーランナー)によるトーラス室の調査結果を公表、空間線量最大120mSv/hを計測、ロボット自身の被ばくは186mSvだった。基本的に大きな変形や損傷は見られなかったと発表した。


黒岩祐治神奈川県知事 定例記者会見 2012.4.17

記事公開日:2012.4.17取材地: テキスト動画

 2012年4月17日(火)、神奈川県庁において、黒岩祐治神奈川県知事の定例記者会見が開かれた。会見の冒頭、黒岩知事は「神奈川県医療のグランドデザイン案」に関する意見の募集について説明した。これは、県が進める今後の医療行政に関してあるべき姿をまとめたもの。この中で黒岩知事は「現状の医師不足や地域ごとの医師数の偏りによる勤務状況の改善のために、大学の医学部の定員を増やすことや、医学部の新設によって県内の医師数を増やしていくことが必要である」と述べた。また、県内の医師の養成人数が増やせるよう、「国に規制緩和を働きかけていく」としたほか、「特区制度の活用により、国際的な医療人材が育成され、交流することができる医学部の新設に向けた検討を進めていく」とした。


東京電力 記者会見 18:00 2012.4.17

記事公開日:2012.4.17取材地: 動画

 2012年04月17日(火)、東京電力本店で、記者会見が行われた。

 4号機使用済み燃料プール取出し用カバー設置工事は本日地盤改良工事から着手し、ロボット(サーベイランナー)の概要を公開した。また、けが人発生を発表。物揚場で、作業船と岸壁に体挟まれ、総合磐城共立病院まで搬送された。診断結果はまだでていない。


原発再稼動に反対する大規模集団ハンガーストライキ実施に関する記者会見 2012.4.17

記事公開日:2012.4.17取材地: 動画

 2012年4月17日(火)、経産省前テント広場で行われた、「原発再稼動に反対する大規模集団ハンガーストライキ実施に関する記者会見」の模様。


東京電力 記者会見 18:00 2012.4.16

記事公開日:2012.4.16取材地: 動画

 2012年4月16日(月)、東京電力本店で、記者会見が行われた。

 2号機圧力容器底部温度計の一つが135℃に達し、熱電対の抵抗測定で計器不良と判断した。3号機使用済燃料プール内の水中カメラ調査映像を公開、また、4号機建屋上部のガレキ撤去の方針について発表した。


陸山会事件における田代元検事による虚偽報告書に関する質問状を提出した件についての記者レク 2012.4.16

記事公開日:2012.4.16取材地: テキスト動画

 2012年4月16日(月)13時、ジャーナリストであり、歌手でもある八木啓代氏が代表を務める、健全な法治国家のために声をあげる市民の会が、東京地方検察庁に質問状を提出し、その後14時30分から司法記者クラブで、記者レクを行った。