タグ: 自由法曹団
「憲法改正のための資金をためこんでいる自民党?!」~5.31 改憲は憲法記念春のつどい 2024「裏金問題と改憲問題」―講演:上脇博之 神戸学院大学教授 2024.5.31
特集 憲法改正
2024年5月31日(金)午後6時半から、京都市中京区の京都市男女共同参画センター ウィングス京都 イベントホールにて、憲法記念春のつどい 2024「裏金問題と改憲問題」が開催され、上脇博之 神戸学院大学教授が講演をした。
「候補者がダイレクトに議員に現金供与/交付すれば、公職選挙法の買収なので、京都府連を経由して交付する(いわばマネーロンダリング)との内部文書があった」 ~2.28 自由法曹団京都支部による自民党京都府連公選法違反 提訴後の記者会見 2022.2.28
2022年2月28日(月)午後2時より、京都府京都市の京都府政記者クラブにて、自由法曹団京都支部による自民党京都府連公選法違反 提訴後の記者会見が行われた。
自由民主党京都府連による選挙買収に関して、京都地方検察庁に提出/受理された告発状に基づく内容は以下のとおり。
・告発人:京都市内の弁護士・有志20名、被告発人:59名(候補者7名および現金の供与を受けた府議・市議(元職含む)52名)
「内心によって犯罪になるのかならないのかというのが分かれ道に!」日本共産党・大山とも子都議が東京都迷惑防止条例「改悪」の問題点を指摘!~迷惑防止条例改定案について都議とともに考えるつどい・会派要請 2018.3.27
2018年3月27日(火) 10時半より東京都新宿区の都議会議事堂にて、東京地評、自由法曹団東京支部、救援会都本部の呼びかけにより、迷惑防止条例改定案について都議とともに考えるつどい・会派要請が行われた。
(再掲載)「国民の文書を勝手に改竄するな!」と怒りを表明すれば処罰されてしまう!? 東京都迷惑防止条例「改悪」~岩上安身によるインタビュー 第857回 ゲスト 自由法曹団東京支部・城北法律事務所所属 舩尾遼弁護士 2018.3.25
※全編映像は会員登録すると御覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間、全編コンテンツが御覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
たった1時間程度の審議で29日にも採決が予定されている東京都の迷惑防止条例改正案。提案者は警視庁だが、なぜ、規制を強化する必要があるのか、22日の「警察・消防委員会」で野党議員に問われても立法事実さえ、まともに示すことができなかった。改正案の本当の狙いは何なのか?国家前などの大規模デモを潰す狙いがあるのでは?
3月17日頃からこうした危機感が急激に市民から提起され、ツイッターで抗議の声が相次いだ。そのきっかけを作ったのが「自由法曹団」東京支部による意見書だった。
私学審議会の議事録を全文入手! 委員のほぼ全員が森友学園に懸念表明!なのに設置認可適当を出した大阪府の責任!〜「極右学校法人の闇」第29弾~岩上安身によるインタビュー 第725回 ゲスト 「自由法曹団」岩佐賢次弁護士 2017.2.25
2017年2月25日(土)、大阪市中央区の大阪法律事務所にて、自由法曹団の岩佐賢次弁護士に岩上安身がインタビューを敢行。私学審議会の議事録を元に森友学園問題の闇に迫った。
まるで錬金術!? 計算根拠不明の「有益費」に不自然な補助金・・・森友学園による国有地取得の謎に迫る! 岩上安身による渡辺輝人弁護士インタビュー 〜「極右学校法人の闇」第26弾!~岩上安身によるインタビュー 第720回 ゲスト 渡辺輝人弁護士 2017.2.25
特集 極右学校法人の闇
大阪府豊中市の国有地が「学校法人 森友学園」(理事長・籠池泰典氏)に異例の価格で払い下げられていた問題で、2017年2月25日(土)、岩上安身が「自由法曹団」のメンバーでこの問題に詳しい渡辺輝人弁護士にインタビューを行った。
ヒ素や鉛が検出された土中からゴミがむき出し! 汚物撤去工事は実施されたのか!? 自由法曹団による「瑞穂の國記念小學院」建設現場視察に同行取材!~「極右学校法人の闇」第3弾 2017.2.15
特集 極右学校法人の闇
※2月19日テキストを追加しました!
「学校法人森友学園」が今春開校を目指す「瑞穂の國記念小學院」の用地取得をめぐり、財務省が時価より8億円以上も安く払い下げをしていたとされる問題で、2017年2月15日、自由法曹団大阪支部と京都支部の弁護士らが、大阪府豊中市の同校建設現場で視察を行い、IWJも同行取材を行った。
閑静な住宅街の中にたたずむ大きな朱色の校舎の異様さ、地中からのぞくゴミや木くず、今春開校予定にも関わらず、まだ校舎以外はほとんど整備されていない現状など、土地の払い下げ問題にとどまらず、この小学校は多くの問題を抱えていることが、一目瞭然で見てとれる。現場に足を運んで取材しなければ、わからない現実だ。