タグ: 屋良朝博
中村之菊(なかむらみどり)氏「本土の99パーセントの『民意』が、この1パーセントの(沖縄の)『民意』を押し潰している!!」~1.17 米軍廃棄物問題シンポジウム in 千代田 ―登壇:宮城秋乃氏(軍事環境研究者)、立憲民主党 屋良朝博 衆院議員ほか 2024.1.17
2024年1月17日午後4時30分より、東京都千代田区の衆議院第一議員会館にて、「米軍廃棄物パネル展実行委員会」の主催により、「米軍廃棄物問題シンポジウム in 千代田」が開催された。
シンポジウムは、コザ(沖縄県沖縄市)のエンターティナー、Mr.スティービー氏が司会進行を務め、『抵抗~国家という暴力との闘い』(民草出版、2022年9月)著者で政治活動家の中村之菊(なかむらみどり)氏、立憲民主党の屋良朝博衆議院議員らが登壇した。
植民地主義に抗う沖縄と連帯する奈良県集会 ―登壇:丹羽雅雄氏(琉球民族遺骨返還訴訟弁護団長)、屋良朝博氏(前衆議院議員) 2021.12.19
2021年12月19日(日)13時30分より奈良県人権センターにて、琉球人遺骨返還を求める奈良県会議主催による「植民地主義に抗う沖縄と連帯する奈良県集会」が開催された。
集会では、丹羽雅雄氏(琉球民族遺骨返還訴訟弁護団長)と屋良朝博氏(前衆議院議員)が登壇した。
世界遺産予定「やんばるの森」チョウ研究者・宮城秋乃氏に対し、米軍廃棄物を米軍基地に「返した」ことを問題視して沖縄県警が家宅捜索!! IWJ記者の取材に対し、屋良朝博衆院議員は「『重要土地規制法案』で『こうなる』がわかる!」宮城さんは「やんばるの森の世界自然遺産登録は実は『軍事事業』」と糾弾! 2021.6.10
沖縄北部の世界自然遺産登録が予定される「やんばるの森」でチョウ類を研究する宮城秋乃さんが、同地の米軍訓練場返還地で集めた米軍の廃棄物を、抗議のために米軍基地ゲートに置いた。それを問題視した沖縄県警は、2021年6月4日、威力業務妨害の疑いで宮城さんに対し、家宅捜索を行った。
辺野古新基地建設阻止!第一土曜日ゲート前県民大行動 2020.10.3
2020年10月3日(土)11時より、沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ・ゲート前でオール沖縄会議主催による「辺野古新基地建設阻止!第一土曜日ゲート前県民大行動」が行われた。新型コロナ感染拡大の影響により7か月ぶりの開催となった。
辺野古新基地建設阻止!第一土曜日ゲート前県民大行動 2019.12.7
特集 辺野古
2019年12月7日(土)11時より、沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプシュワブ・ゲート前でオール沖縄会議による「辺野古新基地建設阻止!第一土曜日ゲート前県民大行動」が開かれた。国会議員、県議会会派、県内団体のほか、自治労青年部・女性部のメンバーも参加しスピーチを行った。
辺野古新基地建設阻止!第一土曜日ゲート前県民大行動 ―スピーチ 山本太郎前参院議員ほか 2019.11.2
特集 辺野古
2019年11月2日(土)11時より、沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプシュワブ・ゲート前でオール沖縄会議による月例の「辺野古新基地建設阻止!第一土曜日ゲート前県民大行動」が開かれた。沖縄選出国会議員、県議会与党会派、市民団体のほか前参議院議員の山本太郎氏(れいわ新選組代表)も参加しスピーチを行った。
辺野古新基地建設阻止!第一土曜日ゲート前県民大行動 2019.9.7
2019年9月7日(土)11時より沖縄県名護市の辺野古 米軍キャンプシュワブ・ゲート前にて、辺野古新基地建設阻止!第一土曜日ゲート前県民大行動が行われた。
衆議院沖縄3区補選 無所属・屋良朝博候補 開票中の事務所の模様 2019.4.21
特集 辺野古
衆議院沖縄3区補選は、辺野古新基地建設に反対し普天間飛行場の閉鎖を訴える「オール沖縄」勢力から支援を受けて立候補した元沖縄タイムス論説委員でフリージャーナリストの屋良朝博氏と自民党公認で立候補した島尻安伊子・元沖縄北方担当相の一騎打ちとなり、4月21日開票の結果、屋良氏の当選が確定した。IWJは屋良朝博選挙事務所の開票中の事務所の模様を20時頃より中継した。
衆議院沖縄3区補選「ヤラともひろ必勝!打ち上げ式」(沖縄市コザ十字路)—応援 玉城デニー知事ほか 2019.4.20
「オール沖縄」の支援を受けて衆議院沖縄3区補欠選挙に立候補している屋良朝博氏(無所属・新人)が、2019年4月20日(土)19時より沖縄県沖縄市のコザ十字路で玉城デニー沖縄県知事らの応援のもと選挙戦最後の打ち上げ式を行った。
衆議院沖縄3区補選「ヤラとも青年会トークセッション」屋良朝博候補×玉城デニー知事ほか(うるま市) 2019.4.14
2019年4月14日(日)15時より、沖縄県うるま市のうるま市地域交流センターにて、衆議院議員沖縄3区補欠選挙候補の屋良朝博氏と玉城デニー沖縄県知事らによる「ヤラとも青年会トークセッション」が行われた。
衆議院沖縄3区補選 自由党 屋良朝博候補 決起大会 2019.4.10
特集 辺野古
2019年4月10日(水)19時より沖縄県うるま市のうるま市民芸術劇場・燈ホールにて、衆議院沖縄3区補選 自由党 屋良朝博候補 決起大会が開かれた。
衆議院沖縄3区補選 自由党 屋良朝博候補 出発式 2019.4.9
2019年4月9日(火)8時半より沖縄県沖縄市のコザ十字路にて、衆議院沖縄3区補選 自由党 屋良朝博候補 出発式が行われ、玉城デニー沖縄県知事、照屋寛徳衆議院議員、伊波洋一参議院議員らが応援に駆けつけた。
新外交イニシアティブ(ND)主催 シンポジウム「沖縄の未来を拓く―安全保障・経済・社会の観点から(沖縄)」—登壇:屋良朝博氏(ジャーナリスト)、柳澤協二氏(元内閣官房副長官補) ほか 2019.3.19
特集 辺野古
2019年3月19日(火)19時より沖縄市の沖縄市民小劇場あしびなーにて、新外交イニシアティブ(ND)主催のシンポジウム「沖縄の未来を拓く―安全保障・経済・社会の観点から(沖縄)」が開催され、沖縄が抱える課題である安全保障や経済などについて議論が行われた。
屋良朝博 ヤラとも青年会 トークセッション(名護市) 2019.3.17
2019年3月17日(日)15時より沖縄県名護市の大中公民館にて、衆院沖縄3区補選予定候補「屋良朝博 ヤラとも青年会 トークセッション」が開催された。
衆院沖縄3区補選・屋良朝博予定候補 政策発表記者会見 2019.3.10
玉城デニー氏の知事選出馬に伴う衆議院沖縄3区の補欠選挙(4月9日告示、21日投票)に自由党の要請を受けて立候補を表明したジャーナリスト・屋良朝博氏が、2019年3月10日(日)11時より沖縄市にある後援会事務所で政策発表記者会見を行った。
ネコでもわかる「辺野古」県民投票(うるま市) ―ゲスト 屋良朝博氏(ジャーナリスト)、久高政治氏(県民投票の会)、チーム緑ヶ丘1207(宜野湾) 2019.2.9
特集 辺野古
ツイッターなどを中心に活動する「にくきゅー琉球」が主催するイベント「ネコでもわかる『辺野古』県民投票」が2019年2月9日(土)13時半より沖縄県うるま市の健康福祉センターうるみんで開かれた。辺野古埋め立て賛否を問う県民投票を前に、ジャーナリストで元沖縄タイムス論説委員の屋良朝博氏、米軍ヘリ部品が落下した宜野湾市緑ヶ丘保育園の父母らからなるチーム緑ヶ丘1207、宮森小学校米軍ジェット機墜落事件を語り継ぐ石川・宮森630会の久高政治氏らが米軍基地問題について話をした。
【検証とこれから・9.30沖縄県知事選】No.1.沖縄県知事選で玉城デニー氏が翁長雄志前知事の得票数をも抜き、佐喜真淳候補に8万票の差をつけて圧勝! IWJが元沖縄タイムス屋良朝博氏、翁長雄治那覇市議、平良さとこ那覇市議に勝因を取材! 2018.10.1
特集 2018年沖縄県知事選
2018年9月30日午後8時2分。沖縄県知事選の開票が始まるとすぐに、沖縄タイムス、琉球朝日放送、朝日新聞の合同取材班による県内83か所の出口調査を元に、テレビ朝日が「玉城デニー氏が当選 翁長知事後継の沖縄県知事選」との第一報を打った。
沖縄米海兵隊の基地公害を沖縄タイムス特約通信員のジョン・ミッチェル氏が暴露!「名護に新しい基地ができれば今後さらに深刻になる」~9.13新外交イニシアティブシンポジウム「沖縄と米軍基地~県知事選で問われるべきは何か~」 2018.9.13
※公共性に鑑み、全編を特別公開中です。
2018年9月13日(木)、東京都千代田区の弁護士会館で新外交イニシアティブ(ND)主催によるシンポジウム「沖縄と米軍基地~県知事選で問われるべきは何か~」が開催され、屋良朝博氏(ND評議員・元沖縄タイムス論説委員)、柳澤協二氏(ND評議員・元内閣官房副長官補)、ジョン・ミッチェル氏(ジャーナリスト・沖縄タイムス特約通信員)が講演を行った。
(再掲載)沖縄を訪れる中国人観光客達は、嘉手納基地に隣接する「道の駅」で米軍戦闘機を記念撮影し大喜び!リアリティを欠いた「中国脅威論」!~岩上安身によるインタビュー 第899回 ゲスト 元沖縄タイムス論説委員、『それってどうなの?沖縄の基地の話』共著者・屋良朝博氏 2018.9.5
特集 2018年沖縄県知事選
※全編映像は会員登録すると御覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の2ヶ月間、全編コンテンツが御覧いただけます。
→ ご登録はこちらから
※2018年9月11日ハイライトを追加、9月24日テキストを追加しました。
2018年9月5日、岩上安身は宜野湾市内で元沖縄タイムス論説委員であり、『それってどうなの? 沖縄基地の話』の共著者、屋良朝博(やら・ともひろ)氏へのインタビューをおこなった。