月別: 2012年9月
小出裕章講演会in福岡市「未来にすすむあなたへ」 2012.9.1

2012年9月1日(土)、福岡県福岡市の市民中央センター・ホールで行われた、小出裕章講演会「未来にすすむあなたへ」の模様。小出氏は原子力工学を専門とし、現在は京都大学原子炉実験所助教。福島第一原発の被害、汚染状況の説明と、がれきの広域処理に関する持論、そして電力不足アナウンスに対する懐疑的な見解を、グラフ等を用いて説明した。
京都会館抱きしめたい~みんなで京都会館を手をつないで囲もう(ヒューマンチェーン) 2012.9.1

2012年9月1日(土)、京都市の京都会館前で、「都会館抱きしめたい~みんなで京都会館を手をつないで囲もう(ヒューマンチェーン)」が行われた。
今中哲二氏講演「福島原発事故とわたしたちの未来~原子力の過去、現在、未来?~」 2012.9.1

2012年9月1日(土)、アクロス福岡2階セミナー室で「2012平和のための戦争展ふくおか」と反核医師の会のジョイント企画として、講演「福島原発事故とわたしたちの未来~原子力の過去、現在、未来?~」が行われた。
講師の京都大学原子炉実験所・今中哲二助教が、30年あまり原子力に携わってきた経験をもとに、福島第一原発事故について、チェルノブイリとの比較を織り交ぜながら、科学者としての見解を語った。
関西広域小水力利用推進協議会設立総会と講演会の集い 「小水力、さぁ関西で!」 2012.9.1

2012年9月1日(土)、京都市南区の龍谷大学アバンティ響都ホール9階ホールで、関西広域小水力利用推進協議会設立総会と講演会の集い 「小水力、さぁ関西で!」が行われた。
広域がれき処理の前線地・三重県伊賀市の住民グループが、受け入れ中止を決めた松阪市長に直撃 「知事判断のここがオカシイ」 2012.9.1

2012年9月1日(土)、松阪市役所で、広域がれき処理の前線地・三重県伊賀市の住民グループが、受け入れ中止を決めた松阪市長に直撃 「知事判断のここがオカシイ」が行われた。
「春を呼ぶフォーラム」 ~スリーマイル、チェルノブイリ、フクシマ。医師から見た核の世界~ 2012.9.1

2012年9月1日(土)、福岡市 中央市民センターで、「春を呼ぶフォーラム」 ~スリーマイル、チェルノブイリ、フクシマ。医師から見た核の世界~が行われた。