小沢幹事長定例会見~沈黙する検察、饒舌なマスコミ、この異様な光景~ 2010.1.12

記事公開日:2010.1.12取材地: テキスト動画

特集 陸山会事件
※会見の動画と文字起こしは会員ページでご覧になれます

 2010年1月12日(火)、東京都千代田区の民主党本部記者会見場にて行われた小沢一郎幹事長の記者会見の模様。小沢幹事長の側近で元秘書ある石川知裕議員の秘書時代の政治資金収支報告書の記載漏れ疑惑と、それに対する小沢幹事長の関与に関連する質問に答えた。 


亀井大臣オープン記者会見1 「山崎拓ちゃんに違法献金の話? 聞いてないなあ」 2010.1.8

記事公開日:2010.1.8取材地: テキスト動画

 2010年1月8日金曜日、2010年最初の亀井大臣オープン記者会見。さすがに、年末年始には床屋に行かれたのか、今日はトレードマークの寝癖がなく、血色のいい表情で、大臣が入室してきた。


亀井大臣オープン記者会見2 「山崎拓ちゃんに違法献金の話? 聞いてないなあ」 2010.1.8

記事公開日:2010.1.8取材地: テキスト動画

前回のエントリーの続き。  1月8日金曜日、2010年最初の亀井大臣オープン記者会見。続いて、国民新党入りが噂される山崎拓氏についての質問が飛ぶ。


岡田外相オープン記者会見1 「日米安保ではなく、日米同盟のあり方について、クリントン長官と会談します」 2010.1.8

記事公開日:2010.1.8取材地: テキスト動画

 2010年1月8日(金)、岡田外務大臣オープン記者会見の模様。冒頭、今回より記者会見のオープン化の拡大が報告された。「日米同盟」と「日米安保」の違いという岩上氏の質問に対し、日米の安全保障に関わる関係は「日米安全保障条約」「日米安全保障同盟」「日米同盟」の三つがあると答え、それぞれに対する解釈を述べた。また、日米安保改訂50周年という節目の年に「同盟」のあり方について議論する機会があればと語った。 


岡田外相オープン記者会見2 「日米安保ではなく、日米同盟のあり方について、クリントン長官と会談します」 2010.1.8

記事公開日:2010.1.8取材地: テキスト動画

 2010年1月8日(金)、岡田外務大臣オープン記者会見の模様。外国人の地方参政権とそれに関連する韓国との外交問題についての岩上氏の質問には、政府として正式に議論されていないという理由で回答しなかった。