「議員秘書の兼職についても、閲覧場所である国会まで行かないと資料を見ることができない。ありえない話だが情報公開の現実」~10.7 臨時国会・緊急セミナー『政治とカネの問題をどう可視化するか!』 2023.10.7

記事公開日:2023.10.9取材地: 動画

  2023年10月7日(土)午後1時30分より、大阪府大阪市の大阪弁護士会館において、「臨時国会・緊急セミナー『政治とカネの問題をどう可視化するか!』」が開催された。主催は公益財団法人 政治資金センター。登壇したのは、情報公開クリアリングハウス理事長 三木由希子氏、神戸学院大学教授 上脇博之氏ら。

 まず政治資金センター評議員の高須賀彦人 弁護士より、政治資金センターにおいて、政治資金示報告書を収集->公開->データベース化する動きについて説明があった。


選挙市民審議会 第二期第1回作業部会——公費負担・政治資金・政党助成について検討 2019.3.12

記事公開日:2019.3.30取材地: 動画

 2019年3月12日(火)10時より東京都千代田区の衆議院第2議員会館にて、平等な選挙改革にとりくむプロジェクトの主催により、選挙市民審議会 第二期第1回作業部会が開かれた。


選挙市民審議会第二期第12回会議――罰則規程および報告 ・国政選挙と地方議会選挙の積残し課題整理 2019.2.26

記事公開日:2019.3.5取材地: 動画

 2019年2月26日(火)15時より東京都千代田区の衆議院第1議員会館にて、公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクトの主催による「選挙市民審議会第二期第12回会議」が開催された。


選挙市民審議会 第二期第11回会議——「憲法改正のための国民投票運動と選挙運動との関係」ほか 2019.1.29

記事公開日:2019.2.5取材地: 動画

 2019年1月29日(火)15時より、東京都千代田区の衆議院第2議員会館にて、公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクトの主催により「選挙市民審議会 第二期第11回会議」が開催され、「憲法改正のための国民投票運動と選挙運動との関係」、「請願制度改正」、「統一地方選挙に向けてのアピール案」について審議が行われた。


選挙市民審議会 第二期第9回会議 2018.11.28

記事公開日:2018.12.16取材地: 動画

 2018年11月28日(火)15時より東京都千代田区の衆議院第1議員会館にて、公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト主催による選挙市民審議会 第二期第9回会議が開かれた。


選挙市民審議会 第二期第8回会議 2018.10.23

記事公開日:2018.11.2取材地: 動画

 2018年10月23日(火)10時より東京都千代田区の衆議院第2議員会館にて、公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト主催による選挙市民審議会 第二期第8回会議が開かれた。


公費負担・政治資金・政党助成改正原案について~ 9.27選挙市民審議会第二期第7回会議 2018.9.27

記事公開日:2018.10.7取材地: 動画

 2018年9月27日(木)15時より東京都千代田区の衆議院第1議員会館にて、選挙市民審議会第二期第7回会議が行われ、「公費負担・政治資金・政党助成改正原案について」話した。


選挙市民審議会 第二期 第2回会議――選挙運動規制および選挙運動期間の撤廃、立候補手続き規定、公費負担などの関係について 2018.4.26

記事公開日:2018.5.1取材地: 動画

 2018年4月26日(木)14時より、東京都千代田区の衆議院第2議員会館にて、公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクトの主催により「選挙市民審議会 第二期 第2回会議」が開催され、選挙運動規制および選挙運動期間の撤廃ほか審議が行われた。


外務省、お前もか!? 日米合同委員会の議事録公開をめぐり、目を覆わんばかりの相次ぐ失態!やはり、日本国憲法の上に日米地位協定はあるのか!? 2018.3.28

記事公開日:2018.3.28 テキスト

 防衛省による日報隠し、厚労省によるデータ捏造、財務省による文書改竄……。「一強」政権に対する忖度のせいか、このところ行政官僚の不始末が相次いでいる。一般にはあまり知られていないだろうが、外務省でも日米合同委員会の議事録公開をめぐって、「非開示にする必要のないものを非開示にした」ことから失態が続いている。


選挙市民審議会 第二期 第1回会議――第二期選挙市民審議会の論点整理(第一期の積み残し課題と新規課題)などについての検討 2018.3.6

記事公開日:2018.3.11取材地: 動画

 2018年3月6日(火)、10時より東京都千代田区の衆議院第1議員会館にて、選挙市民審議会 第二期 第1回会議が開催された。


選挙市民審議会 第7回全体会議 2017.10.25

記事公開日:2017.11.4取材地: 動画

 2017年10月25日(水)14時より、東京都千代田区の参議院議員会館にて、公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクトの主催による「選挙市民審議会 第7回全体会議」が開かれた。


「政府は説明しないと言っているのに等しい!」財務省が隠す森友学園交渉記録の証拠保全を却下されたNPO法人「情報公開クリアリングハウス」理事長・三木由希子氏に緊急インタビュー!! 2017.6.1

記事公開日:2017.6.2取材地: テキスト動画独自

特集 極右学校法人の闇

※全編映像は会員登録するとご覧いただけます。 サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後の1ヶ月間、全編コンテンツがご覧いただけます。
ご登録はこちらから

 2017年6月1日(木)IWJは都内にあるNPO法人情報公開クリアリングハウスの事務所にて、理事長の三木由希子氏にお話をうかがった。

 三木氏らは先月19日、財務省に残ると思われる森友学園への国有地売却に関する交渉記録の電子データについて、東京地裁に証拠保全の申し立てを行っていた。

 インタビューの前日にあたる5月31日、東京地裁はこの証拠保全申し立ての却下を決定。財務省の行政LANシステムの更改に伴い、翌6月1日から財務省の電子データが順次消去され始める可能性が高まった。この事態を受けIWJは三木氏に緊急インタビューを行った。


公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト主催「選挙市民審議会 第9回第3部門審議会」――三木由希子共同代表らが首長選挙改正案について審議 2017.5.12

記事公開日:2017.5.13取材地: 動画

 2017年5月12日(金)、東京都千代田区の衆議院第2議員会館にて、公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクトの主催による「選挙市民審議会 第9回第3部門審議会」が開催され、三木由希子共同代表、大山礼子委員、桔川純子委員らが出席し、首長選挙改正案についての審議が行われた。


公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト主催による「選挙市民審議会 第2回第1部門・第3部門合同会議」が開催~審議内容「選挙管理委員会について」 2017.2.16

記事公開日:2017.3.4取材地: 動画

 2017年2月16日(木)、東京都千代田区の衆議院第二議員会館にて、公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクトの主催による「選挙市民審議会 第2回第1部門・第3部門合同会議」が開かれ、選挙管理委員会についての審議が行われた。


選挙市民審議会 第5回第3部門審議会 2016.7.26

記事公開日:2016.8.26取材地: 動画

 2016年7月26日(火)14時より、東京都千代田区の衆議院第二議員会館にて、公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクト主催による「選挙市民審議会 第5回第3部門審議会」が開催された。


イラク戦争検証報告書情報公開訴訟シンポジウム 日本とイギリスのイラク戦争検証―イラク戦争とは何だったのか 2016.7.16

記事公開日:2016.7.17取材地: 動画

 2016年7月16日(土)、東京都千代田区の専修大学神田キャンパスにて、「イラク戦争検証報告書情報公開訴訟シンポジウム 日本とイギリスのイラク戦争検証―イラク戦争とは何だったのか」が開催された。


選挙市民審議会・第二部門会議 2016.3.7

記事公開日:2016.3.7取材地: 動画

 2016年3月7日、東京都千代田区の参議院議員会館にて、公正・平等な選挙改革にとりくむプロジェクトが主催する「選挙市民審議会・第二部門会議」が開かれた。


NPO法立法過程記録 編纂・公開記念シンポジウム― 市民が法律をつくる、活動を記録する、共有して学ぶ 2016.3.2

記事公開日:2016.3.2取材地: 動画

 2016年3月2日、東京都新宿区の東京ボランティア・市民活動センターにて、認定 NPO法人まちぽっとが主催する「NPO法立法過程記録 編纂・公開記念シンポジウム― 市民が法律をつくる、活動を記録する、共有して学ぶ」が開催された。


2・8公文書管理法の改正を求めるシンポジウム 2016.2.8

記事公開日:2016.2.8取材地: 動画

 2016年2月8日(月)、東京都千代田区の衆議院第二議員会館にて、「秘密保護法」廃止へ!実行委員会主催による、2・8公文書管理法の改正を求めるシンポジウムが行われた。


日本の「闇の奥」日米合同委員会の議事録開示請求、外務省は無関係な「安全保障」を盾に拒否!三木由希子氏「このままでは情報公開が形骸化してしまう」 2015.12.2

記事公開日:2016.1.4取材地: テキスト動画

※1月4日テキストを追加しました!

 「日本のハート・オブ・ダークネス(闇の奥)、それが日米合同委員会です」――。孫崎享氏の『戦後史の正体』をはじめ、「戦後再発見双書」シリーズをプロデュースした編集者の矢部宏治氏が刊行した『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』には、日本国憲法をも超える日本の官僚と米軍との「秘密会議」の実態が、ありありと記されていた。