2019平和のつどい「ここまで来ている!メディアの危機」(神戸市)―講師 南彰・新聞労連中央執行委員長 2019.12.8

記事公開日:2019.12.8取材地: 動画

 2019年12月8日(日)14時より神戸市長田区の新長田勤労市民センターにて、I(アイ)女性会議ひょうごの主催により、2019平和のつどい「ここまで来ている!メディアの危機」が開催され、新聞労連中央執行委員長の南彰氏が講師として登壇した。


武村正義・元官房長官が官邸会見のあり方に物申す!「記者が菅さんに撒かれているのか?」荻上チキ氏も登壇 ~新聞労連シンポジウム「官邸会見の役割から考える~ジャーナリズム、本音と建前」 2019.6.22

記事公開日:2019.7.5取材地: 動画

 2019年6月22日(土)13時半より東京都文京区の文京区民センターにて、「官邸会見の役割から考える~ジャーナリズム、本音と建前」と題して新聞労連主催のシンポジウムが開催され、評論家・荻上チキ氏、武村正義・元官房長官、林香里・東京大学大学院情報学環教授、与良正男・毎日新聞専門編集委員らが登壇した。


朝日新聞の「外国人留学生の違法就労問題」は夕刊廃止で解決!? 日本ミャンマー協会の役員名簿で外国人実習生受け入れ利権構造が分かる!? ~6.4シンポジウム「留学生と日本語学校と新聞の闇」 2019.6.4

記事公開日:2019.6.5取材地: 動画

 2019年6月4日(火)18時30分より東京都新宿区の東京ボランティア・市民活動センター会議室にて、シンポジウム「留学生と日本語学校と新聞の闇」が開催された。


報道弾圧・報道統制・自己規制「国民の本当の質問」が権力者のもとに届いているか!? ~FIGHT FOR TRUTH 私たちの知る権利を守る3.14首相官邸前行動 2019.3.14

記事公開日:2019.3.15取材地: テキスト動画

特集 辺野古|特集 東京新聞社会部 望月衣塑子記者
※19/4/4 テキストを追加しました。

 「会見は、あなたに答える場ではない」

 これが安倍政権の顔として、国民への説明を尽くす立場にある菅義偉官房長官が、質問をする記者に向けた言葉である。そこには権力者のおごりが透けて見える。


東京新聞・望月衣塑子記者への官邸からの質問制限!圧力に迎合する一部記者!記者クラブメディア現役記者が官邸権力と内閣記者会の内情を明らかにする!〜岩上安身によるインタビュー 第924回 ゲスト 神奈川新聞・田崎基 記者、新聞労連・南彰氏 2019.2.26

記事公開日:2019.2.26取材地: 動画独自

特集 辺野古|特集 東京新聞社会部 望月衣塑子記者
※サポート会員の方は無期限で、一般会員の方は記事公開後2ヶ月間全編映像をご覧いただけます。ぜひ会員登録してご覧ください。→ご登録はこちらから

 2019年2月26日(火)12時より東京都港区のIWJ事務所にて、神奈川新聞の田崎基記者と新聞労連中央執行委員長の南彰氏へ岩上安身がインタビューを行った。官房長官記者会見で辺野古埋め立ての土砂投入に関する質問をした東京新聞・望月衣塑子記者に対する官邸の質問妨害の件など、官邸権力と内閣記者会の内情について話を訊いた。


岡山の地方紙・山陽新聞で加計問題の記事が小さいのは、新聞社の会長が加計学園の理事だから!?「前川喜平さんと考えるメディアのあり方 ~これでいいの?山陽新聞」 2019.2.8

記事公開日:2019.2.8取材地: テキスト動画

※2019年3月2日、テキストを追加しました。

 安倍政権の国家戦略特区制度を使って、2018年4月、国内で52年ぶりに新設された加計学園の岡山理科大学獣医学部。不自然なほどスムーズに開学できた背景には、安倍晋三総理と加計学園理事長・加計孝太郎氏の強い結びつきや、周囲の人間による思惑や忖度などが浮かび上がる。行政のあり方が強く問われる問題であり、国民の疑念はいまだに払拭されていない。


菅官房長官会見で「東京新聞の特定の記者」による質問を官邸が「制限」!? 官邸報道室長・上村秀紀氏は「特定の記者」が望月衣塑子記者であることを認め、「排除する意図はない」と口を濁す!IWJが上村氏に直撃取材! 2019.2.6

記事公開日:2019.2.6取材地: テキスト動画

特集 東京新聞社会部 望月衣塑子記者
※19/2/7 テキスト追加

 官邸が昨年12月28日に記者クラブ「内閣記者会」に対して、「東京新聞の特定の記者」による質問内容は「事実誤認」であるなどと申し入れをしていた問題で、日本新聞労働組合連合(新聞労連)は2月5日、「首相官邸の質問制限に抗議する」と題した声明を発表した。すでに『選択』2月号が報じていたように、この「東京新聞の特定の記者」が、菅義偉官房長官の会見で鋭い追及を続けている東京新聞社会部の望月衣塑子記者であることは明白だ。