TPP参加とは「アメリカの属国」になるということ ~「TPP参加交渉からの即時脱退を求める大学教員の会」主催 記者会見 2013.4.10

記事公開日:2013.4.10取材地: テキスト動画

特集 TPP問題

 2013年4月10日(水)、東京都千代田区の参議院議員会館で、「TPP参加交渉からの即時脱退を求める大学教員の会」主催の記者会見が開かれた。会見には、同会の呼びかけ人で東京大学名誉教授の醍醐聰氏ら6名が出席した。醍醐氏は、詰め掛けた多数の記者を前に、同会が発足した経緯を説明した。


「原発不良債権を隠すアベノミクスこそ、劇場型政治」 〜原発ゼロノミクスキャンペーン立ち上げシンポジウム「原発ゼロノミクス~脱原発は経済成長のチャンス~」 2013.3.27

記事公開日:2013.3.27取材地: テキスト動画

 2013年3月27日(水)14時30分より、東京都千代田区にある参議院議員会館にて、「原発ゼロノミクスキャンペーン立ち上げシンポジウム『原発ゼロノミクス~脱原発は経済成長のチャンス~』」が行われた。

 金子勝教授は、安倍内閣の支持率が、世論調査で好調を続けていることについて、「株価が上がっているだけ」と批判。「これからは、中央集権型メインフレーム社会でなく、地域分散型ネットワーク社会を早く目指すべきだ」と指摘した。飯田哲也氏は、すでに日本でも、各地域で起こり始めているエネルギー革命の現状と、世界の流れを解説した。


第19回 国会エネルギー調査会準備会 2013.3.7

記事公開日:2013.3.7取材地: テキスト動画

 2013年3月7日(木)17時から、衆議院第一議員会館で「第19回 国会エネルギー調査会準備会」が行われた。原発の新安全基準骨子案について、原子力規制庁の担当者が説明したが、専門家らは、新基準の甘さを次々指摘。変動地形学の専門家、渡辺満久氏は「原発は活断層の近くには作らないと明記すべきである」とした。


日本未来の党 記念講演会 2013.1.20

記事公開日:2013.1.20取材地: テキスト動画

 2013年1月20日(日)17時30分、東京都千代田区の全国町村会館で「日本未来の党 記念講演会」が行われた。嘉田由紀子前代表、阿部知子新代表らが新体制に向けた意気込みを語り、飯田哲也党政策アドバイザー、金子勝慶應義塾大学経済学部教授が記念講演を行った。


飯田てつなり草起塾 vol.2 タウンミーティング 2012.12.22

記事公開日:2012.12.22取材地: テキスト動画

 2012年12月22日(土)14時40分から、山口県柳井市の柳井市文化福祉会館で、飯田哲也氏が特別顧問を務める、みらい山口ネットワーク主催の「飯田てつなり草起塾vol.2 タウンミーティング」が行われた。前日に柳井市内のホテルで行われたイベントに続いて、飯田氏と慶應義塾大学教授の金子勝氏が出演した。さらに柳井市に隣接する平生町で農業を営む松本伸子氏を加えて、「地域の豊かさを問う」と題し、地域や農業のビジョンを会場の参加者も交え語り合った。


飯田てつなり草起塾 vol.2 2012.12.21

記事公開日:2012.12.21取材地: テキスト動画

 2012年12月21日(金)20時30分から、山口県柳井市の柳井クルーズホテルで、「飯田てつなり草起塾 vol.2」が、みらい山口ネットワークの主催で行われた。上関原発と祝島の関係から、原発立地地域が抱える経済問題と、豊かな地域社会を作るための新たな視点について、飯田てつなり氏(みらい山口ネットワーク特別顧問)、金子勝氏(慶応義塾大学経済学部教授)、那須圭子氏(フォトジャーナリスト)の3人が話し合った。


Nuclear Free Now 脱原発世界会議2 (東商ホール) 2012.12.15

記事公開日:2012.12.15取材地: 動画

 2012年12月15日(土)、東京・日比谷にて Nuclear Free Now 「脱原発世界会議2」が行われた。このうち東商ホール会場の模様をCh.2(日本語同時通訳音声)とCh.3(英語)で中継した。


第6回 反戦・反貧困・反差別共同行動 in 京都 2012.10.21

記事公開日:2012.10.21取材地: 動画

 2012年10月21日(日)、京都市で第6回反戦・反貧困・反差別共同行動 in 京都「変えよう!日本と世界」が行われた。


国会エネルギー調査会(準備会) 第11回―事故調提言と規制委人事 2012.7.30

記事公開日:2012.7.30取材地: テキスト動画

 2012年7月30日(月)、衆議院第一議員会館で「国会エネルギー調査会(準備会) 第11回―事故調提言と規制委人事」が行われた。


緊急討論集会「原発依存度選択・新エネルギー政策の決定をどう考えるか」 2012.7.21

記事公開日:2012.7.21取材地: 動画

 2012年7月21日(土)、東京合同法律事務所で、緊急討論集会「原発依存度選択・新エネルギー政策の決定をどう考えるか」が行われた。


連続セミナー「日本のエネルギー政策の基本問題」第3回 「どうする!日本の環境・エネルギー政策」 2012.6.8

記事公開日:2012.6.9取材地: 動画

 2012年6月8日(金)、弁護士会館で、連続セミナー「日本のエネルギー政策の基本問題」第3回 「どうする!日本の環境・エネルギー政策」が行われた。


TPPを考える国民会議 総決起集会 2011.11.4

記事公開日:2011.11.4取材地: 動画

 2011年11月4日(金)、憲政記念館講堂で行われた「TPPを考える国民会議 総決起集会」の模様。

 10月30日の共同通信によると、関係筋が明らかにした話として「野田総理がTPP交渉参加の意向をシンガポールへ伝達する方針を固めた」との記事が配信された。TPPを考える国民会議は、「現在経済連携PTにおいては、議員間の議論がようやく始まったばかりであり、この様なタイミングでの発言や報道は議員間の議論に予断を与える」とし、発言や報道について抗議、撤回を求めた。


緊急シンポジウム「やっぱりTPPでは生きられない」 2011.10.31

記事公開日:2011.10.31取材地: 動画

 2011年10月31日(月)に行われた、緊急シンポジウム「やっぱりTPPでは生きられない」の模様。


第9回 TPPを慎重に考える会 勉強会 【登壇者】金子勝氏(慶応義塾大学教授) 2011.10.20

記事公開日:2011.10.20取材地: 動画

 10月20日午前9時より、「第9回 TPPを慎重に考える会 勉強会」が衆議院議員会館大会議室で行われた。前半、金子勝氏(慶應義塾大学教授)が登壇し「TPPはクーデターに等しい」と厳しく批判した。後半には外務省、金融庁、総務省、内閣官房郵政改革推進室が登壇し、TPP参加のメリットと安全性を説明。しかしアメリカのシビアな要求に対する想定の甘さに、会場からは批判の声が相次いだ。