特集 TPP問題|特集 種子法廃止!「食料主権」を売り渡す安倍政権
2019年11月6日(水)17時より東京都千代田区の衆議院第一議員会館第6会議室にて「日米貿易協定批准反対」院内集会が行われた。
■ハイライト
アーカイブの全編は、下記会員ページまたは単品購入よりご覧になれます。
緊急院内集会!種苗法についての勉強会 2019.10.15
2019.10.20
日本の食と農が危ない!わたしたちは未来を守れるのか!?(大阪市) ―講師 鈴木宣弘・東大教授 2019.10.6
2019.10.6
日米二国間交渉に「毒薬条項」米国が迫る究極の二者択一「俺(米国)を取るか、中国を取るか今すぐ決めろ」by Donald John Trump~岩上安身によるインタビュー 第917回 ゲスト 岩月浩二弁護士 2018.11.2
2018.11.7
日米貿易協定で「ウィンウィンの合意」と称した安倍首相の根拠を問われ「数字は持っていない」とする官僚に野党議員は「今度の国会で協定は審議できない」! ~9.26日米貿易協定密約問題 野党合同ヒアリング 2019.9.26
2019.10.3
農水省は鹿児島県のトウモロコシ害虫被害を把握していない!? 日本政府はトランプ大統領の合意発言を「購入の期待感の表明」と認識~9.18日米貿易協定密約問題 野党合同ヒアリング 日米貿易協定交渉について 2019.9.18
2019.9.18
アメリカが日米貿易協定の内容を発信しているのに何も明かさない日本!「試算をしたのか」という質問攻めに無回答!しかし、貿易協定は「win-winである」と大臣がコメント!?~9.11 日米貿易協定密約問題 野党合同ヒアリング 2019.9.11
2019.9.11
「カルタヘナ法」「飼料安全法」に基づく承認がないと遺伝子組み換えトウモロコシは使用できない!? アメリカは「カルタヘナ議定書」非締約国~9.4日米貿易協定密約問題 野党合同ヒアリング 2019.9.4
2019.9.4
内閣府「TPPの範囲内で日米貿易交渉を進めていく」アメリカはTPPに実質復帰!? 9月の合意後に違うフェーズに~8.28日米貿易協定密約問題 野党合同ヒアリング 2019.8.28
2019.8.29
「大前提」を明確に日米で合意!? 昨年9月26日の日米共同声明と明らかに違う安倍総理の答弁!野党合同ヒアリングで立憲民主党無所属フォーラム・大串博志議員「総理は予算委員会で説明するべき!」 2019.6.5
2019.6.6
失うだけのFTA!? 外務省「いかなる貿易協定もWTO協定と整合的である」~4.23第12回院内集会「日米FTA交渉をただす!」―内容:東京大学教授 鈴木宣弘氏 講演会、各省庁担当者との意見交換 2019.4.23
2019.4.24
日本の農と食の安全が危ない!FTA学習会(茨木市) ―講師 鈴木宣弘・東大教授 2019.1.26
2019.1.29
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。