適合性審査について規制委「地元の理解を求めていくとかいう役割は担っていない」~規制庁定例ブリーフィング 2014.4.11

記事公開日:2014.4.11取材地: テキスト動画
このエントリーをはてなブックマークに追加

 2014年4月11日(金)14時から、東京都港区の原子力規制庁で森本英香次長による定例ブリーフィングが行われた。閣議決定された新エネルギー基本計画について、規制委員会は「規制基準に基づいて適合性審査を行うことを遂行する」との見解を示した。

 立地自治体との信頼関係について問われると、「規制委員会は基準にしたがって審査し、結果を自治体に分かり易く説明していくのが役割」だと考えており、「地元の理解を求めていくとかいう役割は担っていない」とコメントした。

■全編動画

  • 日時 2014年4月11日(金) 14:00〜
  • 場所 原子力規制庁(東京都港区)

原子力規制委員会 検討チーム等の会議開催予定

  • 4月11日(金)14:00 第13回特定原子力施設監視・評価検討会汚染水対策検討ワーキンググループ
  • 4月14日(月)14:00 第14回核燃料施設等の新規制基準適合性に係る審査会合
  • 4月14日(月)14:00 敦賀発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合追加調査評価会合
  • 4月15日(火)14:00 定例ブリーフィング
  • 4月16日(水)14:00 第106回原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合
  • 4月16日(水)14:30 定例田中委員長記者会見
  • 4月17日(木)14:00 第15回核燃料施設等の新規制基準適合性に係る審査会合
  • 4月18日(金)14:00 定例ブリーフィング

第3回規制委員会は臨時で非公開

 4月11日(金)9時30分から”第3回原子力規制委員会臨時会議”が開催された。原子炉安全専門審査会及び核燃料安全専門審査会の審査委員の選考という人事に関することであるため、非公開としたことが報告された。

 両審議会委員の最終的な決定はまだで、今後、毎週水曜に開催されている公開の場の規制委員会で決定する予定。11日午前の規制委員会は、プロセスということだ。

「もんじゅ」保安検査での管理上適切でない事案

 3月10日から28日に実施した、日本原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」の保安検査で管理上適切でないという事案が確認されている。現在担当課で精査しており、検査結果をとりまとめて規制委員会に報告、規制委で最終的な判断するという。通常検査終了後の1~2カ月後に委員会に報告される予定になっている。

エネルギー基本計画が閣議決定

 4月11日の朝、新しいエネルギー基本計画が閣議決定された。その中で「原子力発電所の安全性については、原子力規制委員会の専門的な判断に委ね」「その判断を尊重し原子力発電所の再稼働を進める」とある。

 これについての受け止めを尋ねられた森本次長は、「特にコメントすることはない」と述べ、「規制委員会が、規制基準に基づいて適合性審査をしているのは事実であり、その作業を遂行すること」との考えを示した。

 また、立地自治体との信頼関係について問われると、「規制委員会は基準にしたがって審査し、結果を自治体に分かり易く説明していくのが役割」だと考えており、「地元の理解を求めていくとかいう役割は担っていない」とコメントした。

IWJの取材活動は、皆さまのご支援により直接支えられています。ぜひ会員にご登録ください。

新規会員登録 カンパでご支援

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です