関西生コン18春闘勝利 3.11集会と自動車パレード「生コン産業の民主化をめざし、安倍政権打倒!辺野古新基地建設NOをめざす」 2018.3.11

記事公開日:2018.3.11取材地: 動画

 2018年3月11日(日)8時半より、大阪市此花区・夢洲東コンテナ車駐車場において関西生コン関連労働組合連合会による「関西生コン18春闘勝利 3.11集会『生コン産業の民主化をめざし、安倍政権打倒!辺野古新基地建設NOをめざす』」が開かれた。集会後、ミキサー車など250台余りが市内のパレードに出発した。


3.11はすべての始まりであり、すべての課題が集約した「構造的な悪」である!戦争と原発のつながりに目をこらし、国家利権村の「操作」からの脱却を! 2018.3.11

記事公開日:2018.3.11 テキスト

 今年も3月11日がやってきた。福島原発事故から8年目に入る春である。7年前の3月11日からすべてがはじまった。そう考える人も多いのではないだろうか。何が始まったのか。「フクシマ」はこの国のいままで見えなかった「構造的な悪」を白日の下に晒した。そして、今も晒し続けている。それには、ツイッター、フェイスブック、ブログなどインターネットを介した双方向メディアによって、商業メディアが伝えない情報を市民がいち早く知ることができるようになったことも大きい。


更田豊志委員長「福島原発事故から7年ではなく、まだ事故は7年間続いている…」原子力規制委員会の姿勢・考え方は大きく変わってきている――決して風化させてはならない実状〜原子力規制委員会 更田豊志委員長 定例会見 2018.3.7

記事公開日:2018.3.9取材地: 動画

 2018年3月7日(水) 14時半より、東京都港区の原子力規制委員会にて原子力規制委員会 更田豊志委員長 定例会見が行われた。


福島第一原子力発電所20km圏内で基準値を超える魚(カナガシラ)――分析の結果1kgあたりセシウム合計358ベクレル~東京電力 定例会見 2018.3.5

記事公開日:2018.3.6取材地: 動画

 2018年3月5日(月)17時より東京都千代田区の東京電力本店にて定例会見が開かれ、原子力・立地本部長代理の木元崇宏氏より、福島第一原発の状況報告が行われた。


南相馬、小高のいま、未来を共有するための対話集会 〜国際放射線防護委員会 (ICRP) の協力による対話の継続〜 2日目 2018.2.11

記事公開日:2018.3.4取材地: 動画

 2018年2月11日(日)9時半より福島県南相馬市の南相馬市民情報交流センターにて、南相馬、小高のいま、未来を共有するための対話集会が開催され、〜国際放射線防護委員会 (ICRP) の協力による対話の継続〜 2日目が行われた。


「汚染水の処理済水は、危険性よりも廃炉作業の進捗に影響することの方が大きな問題だ。希釈し海洋放出しても健康や環境に影響がでるとは考えていない」~原子力規制委員会 更田豊志委員長 定例会見 2018.2.28

記事公開日:2018.3.2取材地: 動画

 2018年2月28日(水) 14時半より東京都港区の原子力規制委員会にて、原子力規制委員会 更田豊志委員長 定例会見が行われた。


「陸側遮水壁が完成、4分の1までに地下水流入量の低減に成功!」と発表するも渇水期だけの評価に疑問が続出!雨が降れば降るほどまだまだ汚染水は発生する!? ~ 中長期ロードマップの進捗状況に関する会見 2018.3.1

記事公開日:2018.3.1取材地: 動画

 2018年3月1日(木) 17時45分より東京都千代田区の東京電力本店にて、中長期ロードマップの進捗状況に関する会見が開かれた。


1・2号機建屋への地下水・雨水流入量の突然の増加は陸側遮水壁隣接のK排水路補修工事によるもの!? 3月の遮水壁評価は予定通り決行~東京電力 定例会見 2018.2.26

記事公開日:2018.2.26取材地: 動画

 2018年2月26日(月) 17時より、東京都千代田区の東京電力本店にて定例会見が開かれ、福島第一原発の状況報告が行われた。


福島第一原発の現在の状況と課題 小出裕章・元京都大学原子炉実験所助教(京都市) 2018.2.24

記事公開日:2018.2.24取材地: 動画

 2018年2月24日(土)14時より、京都市東山区にある知恩院和順会館で、元京都大学原子炉実験所・小出裕章氏の講演会「福島第一原発の現在の状況と課題」が開かれた。京都府保険医協会と、3月11日(日)に集会・デモを予定しているバイバイ原発きょうと実行委員会が共催した。


原子力発電環境整備機構・NUMOの意見交換会に81名もの東電社員が参加! 社内では意見交換会の告知メールも! 東電担当者は「動員という認識はない」と参加要請を否定!~東京電力 定例会見 2018.2.22

記事公開日:2018.2.22取材地: 動画

 2018年2月22日(木)17時より東京都千代田区の東京電力本店にて、東京電力 定例会見が開かれた。


3月中に発表と表明していた陸側遮水壁(凍土壁)評価に影響必至!? 雨が降っていないにもかかわらず建屋への地下水流入量が原因不明の増加――東京電力 定例会見 2018.2.19

記事公開日:2018.2.19取材地: 動画

 2018年2月19日(月)17時より東京都千代田区の東京電力本店にて東京電力定例会見が開かれ、原子力・立地本部長代理の木元崇宏氏より、福島第一原発の状況報告が行われた。


「陸側遮水壁では、地下水の遮蔽効果があられている!」というが、遮水評価の公表については「3月中をメドに」と急に言葉を濁す!? ~東京電力定例会見 2018.2.15

記事公開日:2018.2.15取材地: 動画

 2018年2月15日(木) 17時より東京都千代田区の東京電力本店にて、東京電力定例会見が開かれ、福島第一原発の状況報告が行われた。


原子力規制委員会が食品の放射線安全基準の見直しを俎上に!?「今の日本の基準は世界的にみて10倍は厳しく、福島県の復興の妨げになっている」―― 原子力規制委員会 更田豊志委員長が定例会見で 2018.2.14

記事公開日:2018.2.14取材地: 動画

 2018年2月14日(水)14時30分より東京都港区の原子力規制委員会にて、原子力規制委員会更田豊志委員長定例会見が行われた。


福島第一原発作業員の水晶体の累積被曝線量が2017年になって急増! 規制庁から年間累積線量50ミリSv以下に努力目標を通達されているにも関わらず増えているのは、法律で許容値が引き下げられる前の駆け込みか!?――東京電力定例会見 2018.2.13

記事公開日:2018.2.14取材地: 動画

 2018年2月13日(月) 17時より東京都千代田区の東京電力本店にて、東京電力定例会見が開かれ、福島第一原発の状況報告が行われた。


原子炉建屋内に新たな地下水の流入経路があるのか!? 雨水の影響がいまだ把握できず、陸側凍土壁の評価が算出できない!? ~東京電力定例会見 2018.2.5

記事公開日:2018.2.8取材地: 動画

 2018年2月5日(月) 17時より東京都千代田区の東京電力本店にて、東京電力 定例会見が行われた。


福島原発で立て続けにトラブル発生! 第二セシウム吸着装置(SARRY)で異音と火花を確認、急きょ運転停止!雨水処理設備のホース連結部が外れ堰外へ漏水!福島第二原発1・2号廃棄物処理建屋でも火災発生!~東京電力定例会見 2018.2.8

記事公開日:2018.2.7取材地: 動画

 2018年2月5日(月)17時より東京都千代田区の東京電力本店にて、東京電力定例会見が行われた。


「2号機格納容器内の再調査で『一歩、前に進んだ』と盛んに言うが、むしろ厳しい状況が明らかになったのではないか?」との疑問の声に、「より情報を得られたのは前進だ」!? ~「中長期ロードマップの進捗状況」に関する記者会見 2018.2.1

記事公開日:2018.2.2取材地: 動画

 2018年2月1日(木)17時45分より東京都千代田区の東京電力本店にて、「中長期ロードマップの進捗状況」に関する記者会見が行われた。


東電の福島復興本社を双葉町に2020年度をめどに移転を検討~東電「双葉町から誘致をいただいた」――東京電力 定例会見 2018.1.29

記事公開日:2018.1.30取材地: 動画

 2018年1月29日(月) 17時より、東京都千代田区の東京電力本店にて定例会見が開かれ、福島第一原子力発電所の高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵および処理状況ほか、福島復興本社の移転についての検討など状況報告が行われた。


作業員のヒューマンエラーが続く福島原発!「陸側遮水壁の評価は何を指して凍結とするのか、いまだ不明瞭。結果公表の先延ばしにすぎないのでは!?」と指摘されるも「遮水壁の効果は見えつつある」と答えるにとどめる~東京電力 定例会見 2018.1.25

記事公開日:2018.1.26取材地: 動画

 2018年1月25日(木) 17時より、東京都千代田区の東京電力本店、福島会場(富岡会場は休止)とつないだ東京電力 定例会見が行われた。


「黙っているとトリチウムを海に流される! 『更田豊志氏を規制委員長のポストから外せ』という運動を!!」~カナダ・オンタリオ湖は原子炉排出のトリチウム汚染で流産・死産が増加、ダウン症候群が1.8倍に―作家・広瀬隆氏が講演会で訴え 2018.1.20

記事公開日:2018.1.25取材地: 動画

 2018年1月20日(土)13時より、茨城県土浦市の県南生涯学習センターにて、「原発事故から命を守るために」と題し、講談師の神田香織氏による「ふくしまの祈り―ある母子避難の声」、作家の広瀬隆氏による『日本列島の全原発が危ない! 広瀬隆 白熱授業』(DAYS JAPAN刊)の出版記念講演が開催された。主催は、福島応援プロジェクト茨城。